最終更新:

4
Comment

【5215986】合格ラインについて

投稿者: Hmama   (ID:Fx8LEgwQMqo) 投稿日時:2018年 12月 04日 23:48

2019年に受検予定です。
小学五年生の成績が足を引っ張り報告書がかなりハンディがある状態です。
あちこちで合格ラインや最低点を検索をしてみましたがあまりはっきりした数字がわからなかったので投稿しました。
合同説明会の際に対応された先生は7割取れていたら、とお話をしてくれましたがそんなに取れていないと厳しいのかと落胆しております…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5216123】 投稿者: ぱーしもん  (ID:Lo8GBYLVaU6) 投稿日時:2018年 12月 05日 07:13

    数年前に入学した生徒の保護者です。

    当然のことながら年によって合格最低ラインは違うので、説明会で7割と先生が説明されたのは、「ブレ幅を考えてもいくら何でも7割を超えることはあり得ないだろう・・・」と考えて、かなり高めの数字を言われていたのだと思います。

    はっきり把握したところで当日のお子さんの出来不出来に影響ある訳じゃないし、一喜一憂しても仕方ないと思いますが、お気持ちはよくわかります。私も同じでしたからね・・・

    数年前の話で恐縮ですが、私が得点開示してもらった我が子の適性検査の点数、小学校の成績表から推測する調査書点数(調査書点数は非開示)等から考えると、あの年では、600点ではいくらなんでも繰り上げ合格も無理でしょ?というところが実態だったと思います。

    それと、募集枠は男女別なので、当然のことながら男女で合格最低点は同じということにはならないと思います。
    模試等での男女別の難易度や、実際の繰り上げ合格者の性別(繰り上げ合格候補者順位は男女の区別が無く、例年入学者は女子の方が多いので繰り上げ合格者の上位は女子優勢と考えるのが妥当)から考えると女子の方が合格最低点は高いはずです。

    最初に書きましたが、そんなこと気にしても当日の出来には関係ない話なので、1点でも多く取れるようがんばってください。
    満開の桜が咲くことをお祈りしております。

  2. 【5219438】 投稿者: 後期生保護者  (ID:6YpWR9Nq4js) 投稿日時:2018年 12月 07日 18:25

    スレ主さまの質問に答えられるのは繰り上がったお子さまとその保護者の方ぐらいですよね。
    その方たちからレスがあると良いですね。

    我が子がどのくらいの位置で合格できたかは知るすべもありませんが、当日のテストはあまり出来ずで7割弱の点数でした。
    報告書は計算しておらずわかりかねますが、内心美人だったのでこちらの学校の受検を決めたくらいなので8割以上はもらえていたと思います。

    スレ主さまお子さまのの報告書のハンデがどの程度なのか、男女どちらなのかにもよりますが、当日テストの頑張り次第にかかっているのは間違いないでしょう。

  3. 【5219753】 投稿者: ↑  (ID:FKqwznykUnM) 投稿日時:2018年 12月 07日 22:34

    後期生保護者様のお子さんはかなり高得点での合格だと思いますよ。
    うちの子も内進美人でたぶん調査書点数は満点-αだと思います。
    ・・・・が、開示してもらった得点、入学後の立ち位置を考えるとたぶん正規合格ぎりぎりだったと思います。
    おそらく繰り上げ合格者の得点は620~610点の間であったことは想像に難くないです。

  4. 【5225220】 投稿者: Hmama  (ID:YYCxw/QCGyY) 投稿日時:2018年 12月 12日 08:31

    ありがとうございます!
    大変参考になりました。
    当日を全力に、そうですよね、割合を考えたら当日を大事にしたいです。ありがとうございます

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す