インターエデュPICKUP
9 コメント 最終更新:

女の子の雰囲気

【7476940】
スレッド作成者: 夕暮れ (ID:w7fj1SYzTPk)
2024年 05月 24日 17:27

今度受験を控えています。女子の雰囲気はどんな感じですか?

1,土日の遊び。仲良しでどんなところに行くのか?
2,図書室の利用。読書をする子は多いか?
3,夏休みなどは、化粧やアクセサリー、髪染はどうか?
4,部活動の帰りや試合後は、帰り道で集まったり打ち上げはするか?

時代の流れで、都内では校則がゆるい学校や校則が無い中学校(進学校)も増えてきていて、多様性理解のもとで昔とだいぶ女子のおしゃれの雰囲気も違ってきているので、様子を聞きたいです。

【7487938】 投稿者: ありえない   (ID:rD9kVvHZKBs)
投稿日時:2024年 06月 11日 11:39

「ついていけない」のレベル感は生徒の感じ方次第だし、主要科目が全教科ついていけない生徒が3割もいるわけないでしょう。
そんなあやふやな情報をもってして進学実績が一部の生徒が叩き出しているとか、話が飛躍しすぎ。
一部の生徒だけで現役合格率国公立大学40%、早慶上理130%も叩き出せるわけないでしょ。

【7570297】 投稿者: 保護者   (ID:mfzkl7.BX1.)
投稿日時:2024年 11月 12日 01:50

横からすみません
毎年実際の進学先のみ掲載した一覧が届きますが
早慶上理は国公立の滑り止めだったんだなーという印象だし
国公立もピンキリですよね、という印象ですけど

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー