最終更新:

93
Comment

【3641841】学校について感じた事

投稿者: 冬の冨士   (ID:65pN/YCJRg2) 投稿日時:2015年 01月 20日 16:33

今年も中学受験の季節になり、学校のホ-ムペ-ジに、応募者数の人数が掲載されてますね。

年々応募者数が減少傾向にあり、女子にいたってはもはや倍率とは名ばかりの状況の様な気がします。
校長先生が変わり準じて教頭先生も変わり、この学校は少しは心の教育が出来る学校になるのでしょうか?

少子化時代の私立校選び、
心のない教員や実力のない教員の、出来る生徒にはそれなりの、駄目な生徒は
勝手にやれよ的な方針では、入学前の説明会でどんなにとりつくって
学校紹介をしても野球やサッカ-で有名人を輩出しても、
情報社会の昨今、卒業生に話を聞いたり、塾での評価、また説明会に
足を運んだ折の学校から流れる空気等、
受験生の親の心を掴む事は難しいと思います。

兄弟で通われてる方も下のお子様は不本意ながらと
仰る方が多く、上の子で惚れ込んでと仰る方がおられないのは
やはり、私立校として見直す点が多分にあるのではないでしょうか?

父母会に参加しても、わざわざ時間をさいて来る様な
内容の話も聞けず、本当に立派な施設がもったいない学校
だと思います。

受験生の心を全く理解できてない、先生!
生徒に一生の心の傷に残る様な言葉を投げる先生!

あと数年で卒業ですが、
今年もまたご近所の方に「桐光どう?」
と聞かれ「お勧めできないのよ」
と答えてしまいました。

あくまでも私個人の意見ですが
在校生の父兄の方はどう感じていらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3708499】 投稿者: 3年男子の保護者  (ID:dsBbzs5UeWA) 投稿日時:2015年 04月 08日 15:28

    ご子息の御入学おめでとうございます。

    高入生の勉強法ですが、息子から聞いた「できる子」の特徴をいくつか
    ・朝は早めに登校し教室で勉強する(8時前に登校するのがベスト)
    ・授業中は寝ない(副教科は授業中に覚えちゃいましょう)
    ・小テストは満点を目指す(できる子はほとんど満点)
    ・優良者を目指す(桐光学園では定期テストの80点以上が「優良」といい、3つ以上の優良をとった生徒を「優良者」と言います)
    ・課題はきっちりやる(成績に直結します)
    ・年に3度の実力テスト、期末中間テスト、校内模試の2週間前には対策を開始する
    ・講習も活用する

    こんなところでしょうか。
    どれも当たり前のことですが当たり前のことが肝心です。
    年に4回成績表を渡されるのですが、そのたびに各教科クラス順位も出ますので、得意教科はクラス1位を目指すのもいいですね。
    中入生高入生と拘らず、目の前の勉強すべきことをしっかりやるのが一番です。
    塾は1年生で通っている子は少数で、2年からぼちぼち、部活引退から増えるという感じですね
    息子はまだ通っていません。割と成績も良いのでとりあえずはこのまま自分で勉強するそうです。

    ご子息の高校生活が素晴らしいものでありますように。

  2. 【3709538】 投稿者: 高校から入学予定です。  (ID:DTN.zdjCcCY) 投稿日時:2015年 04月 10日 04:03

    3年男子保護者さま

    書き込みありがとうございます。
    ご丁寧な内容で、ご子息はとても優秀なお子様なんだろうと羨ましい限りです。

    早めに登校して朝勉強するというのは、ナルホド!と感じました。
    小テストを満点を目指す!そうですよね。
    目の前の勉強をキチンとこなすようにしないとと思います。
    科目ごとに順位が出るなんて、塾並以上ですね。

    副教材の山にややたじろいでいてはいけないですね。
    息子ともども 頑張らないと!

  3. 【3717024】 投稿者: 卒業生  (ID:ZpICxDuHuyw) 投稿日時:2015年 04月 19日 00:56

    同じく、お勧めできません。
    やり直せるなら、偏差値を10下げても下げるべき学校だと思います。

    本人次第という意見もありますが、それならわざわざ学費のかかる私立である必要はないのでは?

    男女別学についても学校のパンフレットにあるようなメリットがあるとは思えず、
    単純に学校側が
     ・男女のもつれなどの面倒を避けたい
     ・学業だけやらせて進学実績を伸ばして、優秀な学校であるかのように見せたい
    という学校側の都合を子供や保護者に押し付けているだけではないかと思います。

    授業も決して良いものではなく、いつまでも2流高校のポジションから抜けられていません。
    進学実績が伸びていると学校側は主張しますが、イマイチ眉唾です。

    マーチが多いということは、大学も私立ということですので、コスト的にもよくありません。
    マーチレベルなら、普通高校からも十分狙えますし、メリットがよく見えない学校です。

  4. 【3717709】 投稿者: 高入保護者  (ID:DTN.zdjCcCY) 投稿日時:2015年 04月 19日 18:00

     卒業生 さま

    <授業も決して良いものではなく、いつまでも2流高校のポジションから抜けられていません。
    ⇒授業はよくない?のですか。息子は「ふつう」と言っています。
    ⇒2流高校は残念ながら、認めます。大半が、第一志望ではありませんから....。

    <進学実績が伸びていると学校側は主張しますが、イマイチ眉唾です。
    ⇒確かに、伸びてはいませんよね。ただ、公立に流れているなか健闘しているかも??みなさんどう思います。

    <マーチが多いということは、大学も私立ということですので、コスト的にもよくありません。
    <マーチレベルなら、普通高校からも十分狙えますし、メリットがよく見えない学校です。
    ⇒確かに、公立からでもマーチにたくさん入学されますね。でも、公立高校のスベリ止めだから
     中学入試でも中堅ですから、こんなものかもと思います。ただ、現役の合格率が高いのは評価
     できますね。
      桐光学園入学偏差値と大学偏差値についていえば、正直「お買い得」ではないですね。
     でも、国立大学にこだわるところは、評価したいな。安易に早大に流れて実績を良くみせるみたい
     ことないしね。でも、早慶商学部以上ならそんな私大文系クラスがあってもいいですね。

     

  5. 【3719168】 投稿者: 卒業生  (ID:ZpICxDuHuyw) 投稿日時:2015年 04月 21日 10:05

    高入保護者様

    ハンドルネームから察するに、入学したての生徒さんの親御様だと思われますので、
    激しい誹謗中傷は避けますが、ある程度の情報は知っていただきたいと思い、書き込みさせていただきます。


    >授業はよくない?のですか。息子は「ふつう」と言っています。

    一言で言って、良くないです。

    あまり詳しく書くと特定されてしまうので詳細は避けますが、
    私は教育実習生として再び桐光の授業を参観する機会がありました。
    (教育実習の一環として授業の参観があるのです)

    高校生の時は、授業の内容が初めてだったから、
    その良さが分からなかったということもあったかも・・・
    と、希望的観点も持っていたのですが、再び授業を受けてみて、「ああ、これでは伝わらないな」と思いました。


    基本的に桐光は立地的にも文化的にも閉じた部分が多く、
    全然生徒からのフィードバックがなされていない先生も多く、放っておくとロクな授業をしませんので、
    授業内容が難しくなってきた折を見て、「授業をみせろ!」と詰め寄ってみるのもいいかもしれません。


    私は泣き寝入りして、そのまま卒業してしまいましたが、お金を払っている以上、
    もうこんなことを許していてはいけないと思います。

  6. 【3719764】 投稿者: 高入生保護者  (ID:DTN.zdjCcCY) 投稿日時:2015年 04月 21日 23:27

    卒業生さま

    「よくない」ショックです。

    塾に行った方がよいのでしょうか。

  7. 【3719810】 投稿者: 卒業生  (ID:ZpICxDuHuyw) 投稿日時:2015年 04月 22日 00:16

    高入生保護者様


    実は、私は在学中に塾に通っておりました。
    学費に加えて塾代も負担させて、相当な親不孝でした。

    私の経験から申し上げますと、集団授業タイプの塾は、中学までは有益なのですが、
    高校からは消化不良に終わる可能性が高く、お勧めできません。

    これに対して、個人授業を行う塾もあります。
    個人授業を行うタイプの塾は、大学の学部生でも授業を行うことができるので、
    桐光の授業の内容を担当できる先生がいるかは運次第となります。

    アルバイトの募集要項を見てみてください。学部生OKと書いてあります。
    私のアルバイトの経験上、学部生でなくても中学までの指導しかできない先生が多いという印象です。


    もし塾に通うのであれば、わからないことをピンポイントで聞ける個人授業タイプがお勧めですが、
    私は、塾に通うのも泣き寝入りだと思っています。

    私立は、指導力をウリにしているのだから、ドンドン学校にせめて行ったらいいと思います。
    公立はダメですが、私立は商売なので、甘やかしていいことはありません。
    徹底的にお金を返してもらう方向で動いた方が、後々の後悔も少ないと思います。


    教え方が下手な先生が何十年も居座っていますが、そんな人は追い出した方がいいです。
    会社では、成績が悪い人はクビになります。桐光にもそういうプレッシャーが必要です。
    株主になった気になって、もう少し介入した方が良いと思うのですが・・

    ※公立の学校では、そういうのは不可です。もっといいサービスを受けたいから私立にしたわけです。
     サービスを受ける対価として、大金を払っているわけです。ですから、サービスしてもらうべきです。

  8. 【3720395】 投稿者: ひまわり  (ID:IownVX/LjR2) 投稿日時:2015年 04月 22日 19:04

    >教え方が下手な先生が何十年も居座っていますが、そんな人は追い出した方がいいです。

    教育実習生だったということは、現在は教育関係の方でしょうか? 匿名掲示板で随分と無責任な書き方ですね。
    公立は税金で雇われた教員ですので、苦情は言えます。私立は自分で選んだ学校ですので
    気に入らなかったら辞めるまで・・・だと私は認識しています。


    兄弟二人(一人卒業)お世話になっています。我が家は桐光学園が第一希望ではありませんでしたが、
    授業に関しても部活に関しても 娘、息子ともにほとんど不満無く過ごしています。

    桐光での授業のみで、娘は数年前に国立にご縁を頂きました。息子は部活にはまってしまい、
    先が思いやられる毎日ですが、勉強一辺倒ではない所に学校に居場所を見つけているようです。

    高校に入ってからは学校と子どもに任せていましたので詳しくないのですが、指名講習も無料ですよね?
    土曜日の講習も安価、著名な大学の先生も頻繁に講義に来てくださるので、子どもの勉強のモチベーションは
    親が関与せずとも上がります。(次男は部活が主であまり大学の先生の話は聞きにいきませんが。。)
    次男は私立希望ですが、長女は塾なしで国立大にご縁を頂きましたので、お子さんによっては公立で予備校通いするよりも
    時間も学費もお得でしたよ。

    今まで担任にも副担任にも恵まれていたのか子どもも私も、保護者の友人達の中でもあまり不満は出ていません。。。
    在校生さんと同じ意見ばかりではないことお伝えしますね。

    高校生は親がそれほど関与する必要はないのでは?
    勉強へのモチベーションを上げる事は先生方はお上手ですよ。食事と睡眠管理、気持ちよく学校に出してあげることをまずは大切にしてあげましょうよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す