最終更新:

7
Comment

【4347015】家庭学習について

投稿者: マリナーズ   (ID:8pmzIxVgsxQ) 投稿日時:2016年 12月 04日 00:22

中学一年の男子の母です。中学生になったので、テスト前の勉強や宿題をするように声かけをして、あまり勉強の内容をみていなかったところ、成績がすっかり下がってしまいました。
本人とも勉強について話をして、10分間テスト(実力テスト、定期テスト前の小テスト)の勉強などを親がみるようにして、小テストは少しずつ点がとれるようになってきました。テスト範囲が広い定期テストや実力テストでは、その内容を少しずつ勉強して、わからない箇所を繰り返し勉強していくように伝えています。
しかし、学校から配られたテスト前の学習計画表も先生への提出分のみ適当に書いて提出、普段学校に置いている教材はテスト前でも学校に置きっぱなしなど、本人の自学学習の意識があまりに低く、どうしたものか、困っております・・・
中学生になり、親の言うことをそのまま素直に聞く年齢でもありません。親が怒っても勉強するわけではないとわかってはいるのですが、ついついうるさくなってしまい、親としてもストレスを抱えています。
最近は、過干渉かなと思いつつもリビングにテスト範囲の用紙や学習計画表(教科だけを何度か言って本人が記入しました)などを貼って、日々勉強とテスト結果を親がみている状況です。
桐光学園の保護者や、卒業生の方、なにかアドバイスがあったら教えて頂けないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4349552】 投稿者: 残念だけど、  (ID:gbGVqPYkzhQ) 投稿日時:2016年 12月 05日 18:44

    そもそもが残念組ばかり。
    先生もマーチ以下が多い。

    塾に家庭教師なんでもあり、やらないと。

  2. 【4350152】 投稿者: 公立と変わらない  (ID:UQ7Yz5kdPf.) 投稿日時:2016年 12月 06日 05:18

    地元の公立中学行った方が良かったかも。
    公立の方がよっぽど優秀な奴多いよ。

  3. 【4350181】 投稿者: マリナーズ  (ID:8pmzIxVgsxQ) 投稿日時:2016年 12月 06日 06:57

    残念だけど、公立と変わらない 様

    レスありがとうございます。

    塾に家庭教師、そうですね。本人の勉強への意識がもう少し出て親が学力的に教えられなくなったら、それも考えなくてはいけないかなと思っています。経済的に余裕があるわけではないので、まずは家庭でできることをしてみます。本人が
    勉強していても成績が伸びない教科は。

    公立にもちろん、優秀な生徒さんはたくさんいると思います。確かに進学先の中学というより、本人の勉強への姿勢の問題ですよね。少しずつではありますが、勉強への姿勢もでてきたかな?という段階なので、本人に目標をたてさせたりモチベーションをあげる工夫をしたいと思ってます。

    桐光の生徒さんや保護者の方で、具体的にこういう取り組みをしたまたは家族のサポートで役立ったことなどがありましたらぜひ教えて下さい。

    中学一年なのでよくわからないのですが、成績がふるわない生徒への桐光でのサポートは10分間テストの追試や長期休みの選択の講習以外なにかあるのでしょうか?

  4. 【4350193】 投稿者: 上位10%  (ID:5RJGG1A4Uww) 投稿日時:2016年 12月 06日 07:11

    上10%でないと、残念な大学受験になります。
    マーチでいいとかノンビリしていると。

  5. 【4350819】 投稿者: 転校をオススメします。  (ID:UQ7Yz5kdPf.) 投稿日時:2016年 12月 06日 17:06

    なんで私立中学にいかせたのかよくわからないのですが、この際、地元の公立に転校した方が成績上がると思います。

    定期テストで計画表作らせて、細かくアドバイスしたところで、多分成績は上がらないでしょう。なぜならそれで本人がやる気になるとは、到底思え無いからです。
    転校させれば、危機感を持つでしょう。その後、中2後半から塾に入れ高校受験を目標にさせる方がグンと成績は上がりますよ。

  6. 【4350937】 投稿者: 担任の先生は?  (ID:ah2H0HROU1.) 投稿日時:2016年 12月 06日 18:53

    ここはやはり担任の先生に相談する方が良いのでは、、と思います。ただ、男子部は『最初はこんなものですよ〜』とゆるい対応しかしていただけず、がっかりするかもしれませんが、、

    担任の先生によっては、朝早く登校させて自主勉強タイム、お昼を少し削って強制勉強タイムを設けて、生徒にクラス平均点を上げよう!と楽しい雰囲気でハッパをかけて下さる先生もいらっしゃいますが、、

    まずは10分テストは満点、好きな教科1教科だけは上位死守出来るよう取り組むなどが、手近な方法かと思うのですが、、(^ ^)

    我家もそんなに優秀ではないので、気を抜かず頑張らせないといけませんね〜

  7. 【4354106】 投稿者: マリナーズ  (ID:8pmzIxVgsxQ) 投稿日時:2016年 12月 09日 10:51

    上位10%様
    そうなのですね。今の成績はとてもそこをめざせるレベルではないので、勉強の目標を本人がきめるようにさせたいと思います。

    転校をオススメします様
    転校は子供本人が望んでいませんので考えておりませんが、自ら危機感をもって勉強への意識をかえることも大切かもしれませんね。
    計画表は学校で配られているものですが、子供も少しずつ活用できるようになってきたように思います。まだ子供一人で計画をたて、その通りすすめるような状況ではありません。ただ家族の声かけで宿題を記入して、一日どの位その宿題をすすめれば期日までに提出できるのかを考えるようになりました。子供ができるようになったことは認めてほめ、これからまだしなくてはいけないことをサポートするようにしたいです。

    担任の先生は?様
    レスありがとうございます。担任の先生によっては、朝やお昼の時間に勉強タイムをとり、楽しい雰囲気でハッパをかけてくださるんですね。クラス平均点などがでていることも関係しているのかもしれませんが、明るいムードがあるといいですよね。
    10分間テストは満点を目指す、好きな教科は上位に入るのをめざすのはとても参考になりました。「三者面談は年一度ですが、なにかあればいつでもご相談下さい。」と懇談会でも伺っているので先生にお話を聞いてみます。
    桐光の保護者の方にお話伺えて助かりました。子供の同級生の保護者でも面識ある方も少なく、成績や勉強のことは聞くのも難しいので・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す