最終更新:

7
Comment

【4945568】中学の宿題量

投稿者: 今春新入学   (ID:v5EbrD2zOlw) 投稿日時:2018年 03月 28日 19:48

4月から中学に入学する男子の親です。

入学後の宿題の量について心配しております。

一般的に中堅の進学校は宿題や提出物の量が非常に多いと聞きます。

息子は元々コツコツ勉強するタイプではなく、通学時間もそれなりに遠距離になる上、ハードと思われる運動系部活への入部を希望しており、日々の宿題量が多いと消化できないのではないかと不安がっています。

1時間程度の家庭学習で終わる範囲の量なら良いなと思っているのですが、甘いでしょうか?

在校生や卒業生の皆さん、保護者の方々に、実情や体験を聞かせていただけたら有難いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4945715】 投稿者: OBです  (ID:xd116heLyYM) 投稿日時:2018年 03月 28日 22:41

    他のスレ読んでますか。
    しっかり勉強させましょう。

  2. 【4945929】 投稿者: 1時間しかしないの?  (ID:W4IscKfCzBU) 投稿日時:2018年 03月 29日 07:17

    家庭(塾での自習)で、1時間しかしないつもりなのですか?
    中堅の進学校行くのにでしょうか?

    私には考えられません。
    小学4年の我が子でも1時間位は当たり前にやりますよ?

  3. 【4945972】 投稿者: 面倒見がいいね  (ID:IPxjAUCBwB2) 投稿日時:2018年 03月 29日 08:00

    過去スレに下記のような記述がありました。

    >ただ、こちらの掲示板にもありますが勉強は大変かと思います。
    宿題はさほど出ていませんが、小テスト、10分間テスト、定期テストに追われTVを見る間もなく
    勉強に明け暮れる毎日です。手を抜くと追試、フォロー対象となり火の車です。
    またクラブ活動も盛んで毎日ヘトヘトで帰宅します。 なので、ゆっくり中学校生活を送りたいと思っているお子様には不向きかと思います。

    高校受験がないから、のんびりって感じではなさそうですね。

  4. 【4946431】 投稿者: スレ主です  (ID:v5EbrD2zOlw) 投稿日時:2018年 03月 29日 16:39

    皆様、ご返信ありがとうございます。

    >OBです様
    頻繁にあるテストに合わせた課題が中心なのかなと思っていましたので、それに加えて毎日の宿題量が多いと大変かなと心配した次第です。

    >1時間しかしないの?様
    私自身が宿題や提出物のほとんどない公立育ちで、定期試験前や受験前の半年こそ深夜までやってましたが、それ以外の普段の家庭学習は1時間程度でしたので、同じように考えてしまいました。授業進度も速い私立の進学校であることを加味すると、認識が甘かったかもしれません。

    >面倒見がいいね様
    高校受験がなくても、しっかり勉強する姿勢が必要ですね。

    息子はやる時は集中してやる、やらない時は徹底的にやらないというタイプなのですが、入学後はコンスタントに家庭学習する習慣を定着させ、新しい生活に適応できるようになったら少しずつ学習時間を増やしていけるよう期待して見守りたいと思います。

    ありがとうございました。

  5. 【4947648】 投稿者: マロン  (ID:M74s98XeY0Y) 投稿日時:2018年 03月 30日 20:25

    合格おめでとうございます。
    子どもが、桐光学園にお世話になっております。
    今年、二年生になります。
    一年前、期待と不安で入学式に向かったことが懐かしいです。

    宿題は、一時間かかるかどうかといった感じでした。小学校時代と違い、明日までという形ではなく、数学はあらかじめ宿題の予定表(いつまでに提出)見て宿題をやっていました。英語は、数日前に宿題を配られる形式だったと思います。
    宿題やテスト勉強も本人に全ていたので多少間違っているかも知れませんし、担当の先生、学年によって違うかもしれません。

    部活動と勉強との両立は大変ですし、我が家も遠くからの通学なので、勉強時間の確保は大変です。
    通学時間に復習したりと、工夫してやっているみたいです。

    実り多き六年間になりますように。

  6. 【4947787】 投稿者: スレ主です  (ID:v5EbrD2zOlw) 投稿日時:2018年 03月 30日 23:03

    >マロン様

    親切なご説明、ありがとうございます。

    計画性と着実な消化を主眼にした宿題の出し方のようで、量的にも膨大ではなさそうで安堵致しました。

    桐光は勉強も部活もハードな半面、生徒が明るく楽しく登校しているイメージで、そこに惹かれて受験しました。

    お子様のように自分で工夫したり、自己管理できるようになるのが理想だと思います。あまり親が気を揉んだり、口出ししたりしないよう気長に見守りたいと思います。

  7. 【5667411】 投稿者: パパス  (ID:fiQH4m/oXcM) 投稿日時:2019年 12月 11日 09:08

    ありがとうございます。詳しいことを教えてください

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す