最終更新:

28
Comment

【4995240】定期テスト

投稿者: 新中学生の親   (ID:v5EbrD2zOlw) 投稿日時:2018年 05月 16日 10:10

来週からの中間試験について、お尋ね致します。

例年の平均点、フォロー対象となるライン、試験勉強で特に重点を置かれた科目など、ご経験を教えて頂ければありがたいです。

息子は先週の10分間テストの出来が悪く、追試ラッシュで中間で何とか盛り返さないとまずいと、今週から対策を始めました。

1年1学期の中間は授業内容も簡単なので高得点者が多いと言われていますが、やはりそうなのでしょうか?


悪いと逆に目立つのではと心配しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5122337】 投稿者: 中入生保護者  (ID:Vwkx8DKjdcc) 投稿日時:2018年 09月 22日 00:08

    今年から中学でお世話になっている生徒の保護者です。マロンケーキさんのおっしゃる通り、せっかく同じ学園の仲間同士になったので、小学校からとか中学校からとかで壁を作らず、一生の良い友同士になってもらえればと思います。今は、ここ1~2年の学習ベースや生活などがちがったので齟齬の出ることもあるでしょうが、学力も意識レベルも家庭環境もそれほど相違ない生徒達が集まっているのは間違いないので、必ず良い仲間同士になってくれると思っています。

  2. 【5122744】 投稿者: そうでもない  (ID:siu7DfhalKk) 投稿日時:2018年 09月 22日 12:19

    >学力も意識レベルも家庭環境もそれほど相違ない生徒達が集まっているのは間違いないので、必ず良い仲間同士になってくれる

    そうでもない。公立の方がそう言う友達がいる人多いね。
    いい意味で受験一辺倒じゃないのがいいんだろうね。
    文化祭とかのイベントとかが盛り上がらない桐光だと、
    仲間意識も公立に比べて芽生えにくい。

  3. 【5124153】 投稿者: 輝緑祭  (ID:hsGQLpaAgmA) 投稿日時:2018年 09月 23日 17:26

    >文化祭とかのイベントとかが盛り上がらない桐光

    文化祭って、どこもあんなもんなんじゃないですか?
    楽しかったですよ。
    あれ以上盛り上がりたいなら、大学生になってからで良いのではないですか?
    むしろ、準備等に無駄な時間を取られないのはいいことです。

  4. 【5126896】 投稿者: かなり  (ID:MBxqFLpUufk) 投稿日時:2018年 09月 26日 08:01

    公立の人から文化祭について聞くと文化祭が始まる何ヶ月も前から準備を始める。
    それに対して桐光は直前の3日だけ準備するだけ、保護者とかが見ている分には活気があるように見えるがそれは人数が多いからそう見えるだけ。
    一人一人はなんの達成感もなく特に高一だとなんの役割すらなく文化祭を終えることとなる。生徒の間では全く文化祭を楽しめないことを嘆く話も多い。スポ薦以外入学するメリットがない学校だがイベント事情はとても酷い。

  5. 【5128959】 投稿者: モグリ  (ID:rA1F2xAyaBk) 投稿日時:2018年 09月 28日 03:06

    桐光の文化祭のつまらなさは有名。
    それを知らないのはモグリといって良いレベルで、
    書き込みの信頼性の基準になる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す