最終更新:

170
Comment

【5025060】桐光に向いている人について

投稿者: スレ主   (ID:kl/edWZBSvw) 投稿日時:2018年 06月 12日 22:01

中高6年間通ったのでその感想を書こうと思う。特に高校3年間に注目して書こうと思う。

まず学習環境に関してだが、これはαクラスと一般クラスでは状況が大きく異なる。これは、私が実際にαと一般クラスの両方を経験して感じたことである。

αの学習環境については、とても良い。教員は教え方の良い人たちが重点的に充てられ、生徒の学習意欲も高い。クラスの半数が、理αでは東大、東工大、医学部志望、文αでは東大、一橋志望である。毎年αからは殆どの生徒がMARCHに合格するし、早慶合格者も多い。もちろん上記大学を志望している人は第一志望は別の高校を目指している人が多いと思うが、第二志望として入ってきてもαに入ることができれば良い環境で勉強できるということである。

次に一般クラスについてだが、正直、一般クラスは全然良くない。一部いい授業もあるものの、分かりづらい授業や、扱う内容のレベルが低すぎる授業が目立ち、αに比べて大幅に学習環境が下がるというのが率直な感想。私も含め高3からαに行けた人は授業はあてにせず自前の参考書や予備校のテキストで内職していた。既に「二極化」というスレッドで紹介されているが、今年度、一般クラスからMARCHに行けたのは一握りの生徒だけであり、多くはそれ以下か浪人。MARCH以上を目指すなら授業よりも自学自習や予備校に重点をおいて勉強した方がいいというのが現状であり、それを早いうちからやってこれた人が結果を出している印象である。

そしてα選考に関しては、高1時の年3回の実力テストと年4回の定期試験の成績で決まる。実は私の代では、高入生男子の中で高2からαに行けたのは文理それぞれ数名程度。女子の状況は分からないが、高入生男子全体で120人いるわけなので、そう簡単なものではないということが分かると思う。確かに高入生の中にはαにいくことに全然関心がない人もいるので、競争が激しすぎるというわけではないが、高1の時にゆるい気持ちでいてはαに行ける保証は全くないということが分かると思う。

つまり、桐光に向いている人というのは「高校3年間しっかり勉強して難関大学に行きたい人」で、「高校1年からしっかり頑張れる人」だと思う。

(↓長くなってしまったので分割して書きます。学校生活について書いていますので是非見てください。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5249553】 投稿者: 保護者  (ID:EJCf3cI6PXw) 投稿日時:2019年 01月 03日 20:30

    稚拙なコメントも多い中、スレ主さんはじめ、卒業生さん方々の書き込みは、本当にタメになります。後輩のために、後に続く迷える保護者のために、こういうコメントばかりになるといいなと願います。

    >マーチ推薦はさすがに下位層
    高校から入って、おっしゃる通りだなぁと実感しております。
    だって、桐光は、文Ⅱ理Ⅱしか、指定校推薦を貰えない。本来、指定校推薦は偉い順にもらえるのでは?
    桐光で、偉い順に指定校を貰うと、確かに浪人や専門学校入学など続出が予想されますもんね。「推薦なんかで甘えるな!大学に入ってから差があるぞ!」と言われますが、首都圏合格が厳しくなる昨今、やっぱり偉い順に指定校を振り分けて欲しいなぁ。

  2. 【5253935】 投稿者: 卒業生2  (ID:0FqX7wrn60w) 投稿日時:2019年 01月 07日 14:49

    文1理1には国公立の指定校推薦がありますね。
    条件の厳しい私立大学の枠が消化出来ず回ってきたりします。結構マーチ以上かな。

  3. 【5271083】 投稿者: 何年前の話?  (ID:mLntES4Ze3.) 投稿日時:2019年 01月 20日 15:59

    指定校推薦枠、今やほとんど無い。
    マーチでも各大学1人か2人分?
    使う使わない以前に「無い」

  4. 【5271251】 投稿者: 卒業生です  (ID:V1kggzzhqFE) 投稿日時:2019年 01月 20日 18:12

    桐光学園の指定校推薦枠はたくさんありましたよ。
    確かに、早慶がたくさんあるわけではありません。
    ですが、上智やマーチ 同志社もありました。

    ただし、高校卒業生は毎年600人弱もいるので全く足りませんが。

  5. 【5306759】 投稿者: 逆に残念なんですよ  (ID:uMSSBO8IaN2) 投稿日時:2019年 02月 10日 01:46

    >指定校推薦枠はたくさんありました。
    これ、自慢にならないんですよ。
    実力で合格した人は、もっと少ないってことでしょ?

  6. 【5310277】 投稿者: こ  (ID:swM29ea1.QY) 投稿日時:2019年 02月 11日 21:57

    桐光学園は、勉強ばかりの学校ですか?
    通ってる方は楽しいですか?

    口コミを読んでるとその様に感じ、また20年ほど前のイメージも勉強のイメージが強いのですが、校風は今も昔も変わりませんか?

  7. 【5318034】 投稿者: さあ  (ID:heFavUhfQ3U) 投稿日時:2019年 02月 16日 01:08

    桐光学園ってどんな学校?と聞かれて一言で答えるなら「なんちゃって桐蔭」。
    桐蔭が勉強ばかりの時には桐光も勉強ばかり、桐蔭が緩くなれば桐光も緩くなる、そんな印象。
    来年度には共学化したりしてw

    なんとなくセカンドブランドというか、オリジナリティや主体性がよくわからない。
    何でもあるけど何もない、そんな感じ。

  8. 【5318115】 投稿者: こ  (ID:swM29ea1.QY) 投稿日時:2019年 02月 16日 06:17

    返信ありがとうございます。

    昔の事ばかり書いて申し訳ありませんが、確かに電車内で見た2校の生徒さんの雰囲気は似てたなと思い返しました。

    とてもわかり易いです。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す