最終更新:

5
Comment

【6087293】女子の進学実績

投稿者: 処方   (ID:VZbabii6fas) 投稿日時:2020年 11月 12日 18:56

中学受験で、女子部受験を視野に入れている者です。
女子は、中学受験では偏差値は低めですが、高入生は公立中でもなかなかのレベルじゃないと受けられないですよね。

そこで、女子部の上位大学の進学実績は、高入生が生み出しているものである可能性が高いんではないかと読むのですが、そのあたりいかがでしょうか。

うちの娘は、桐光中学は受かっても、高校からなら入れないと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6087594】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:MEvSUCBMaj.) 投稿日時:2020年 11月 12日 22:52

    桐光の高校受験は、旧地域トップ校の併願が多いと思います。

    従って、合格偏差値と入学者偏差値には乖離があると。

    桐蔭や山手もその傾向があると思います。

  2. 【6087640】 投稿者: 両方教えている人間  (ID:qdI3OMRAlYU) 投稿日時:2020年 11月 12日 23:37

    中・高校受験の講師です。
    今の桐光についていえば、高校受験のほうが入り口は緩いです。
    (高校受験の偏差値は当てにしないでください)

    中学受験のほうが入り口は難しいですね。

  3. 【6087896】 投稿者: 幅広く  (ID:sFwhZKMKPxw) 投稿日時:2020年 11月 13日 09:13

    そうなんですか?
    高校入学の方が合格し難いと思っていました。
    ただ、高校2年生以降に何入学が優秀かと問われると、小入、中入、高入、帰国子女、満遍なくいるような気がします。
    入学者数の割合で考えると、高入生は少ないのでひとクラスに在籍する人数は多く感じるのでは。

    お子さんが田舎ののんびりした空気感と、コツコツ勉強する事がお嫌いでなければ、手堅い落とし所で大学生になれると思います。ひとによって目指す大学のレベルは様々ですから、手堅い、と言う曖昧な表現にしておきます。

  4. 【6090487】 投稿者: 根性論が好きで褒めない学校  (ID:oFXyBCdVBVs) 投稿日時:2020年 11月 15日 12:52

    >お子さんが田舎ののんびりした空気感

    のんびりなんかしてないですよ、学校の雰囲気は。
    出来ない子がさらに出来ない子、教師がお前らは成績が悪い、とご自分の根性論を根拠に否定する学校。
    しかし先生ご自身はどうやらスポーツで大学をお出になっていて、昭和なので全然保護者とも会話が合わない。

    学校と教師の話が正しいという理不尽な二重価値観を黙って受け入れる賢い子でないと精神を病みます。
    また、親が学歴があれば学校がおかしいと思っても子を家庭の方針で導く先が見えますが、学校盲信家庭は大学受験で お前は推薦で行かれたらいい方だ、といって行きたくない学校に行く羽目になります。

    学校に負けない強さがない家庭向きではない。

    中学受験、桐光第一か二志望にした子で落ちた子を知っています。中入は桐光を滑り止めにした子が入っている率が高いし、高入も同様でしょう。
    それは、御三家から少し下の学校も同様ですので、中学受験生が増える一方の今、どこも難化しているということです。

    高三の皆さん、教師の罵倒に耐えてきたのですから、あと数ヶ月、頑張って下さい。
    既卒生激励会なんて、要らない、卒業してまで先生に会いたくはないわ。どうせ、二浪になるなよ、といわれて士気が下がるのでは?

  5. 【6091230】 投稿者: 全然当たってない  (ID:Oun8OEEGptE) 投稿日時:2020年 11月 16日 01:34

    確かに「田舎ののんびりした空気感」はちょっと乖離がひどすぎる。
    内部のことを知らないなら、桐光のレビューぐらいは見ておくべき。
    基本的にギスギスしてます。いろいろな意味で。

    通学の電車の中だって、教室の中だってギュウギュウ詰めでしょ。
    底辺校だった頃の、どアナログな授業をいまだに続ける教師もいて、
    基本的なことも習得できずに暗い雰囲気になってるクラスもあります。

    一体、いつだれがどこでのんびりできるというのか?
    基本的に理不尽なことが多いので、「コツコツ勉強する人」の方が実はつらい学校だったりする。
    いくらなんでも、全然、当たってないぞ。誰が書いてるんだ?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す