- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 聞きたい (ID:Mce8WFrgaC2) 投稿日時:2021年 12月 08日 16:14
なんか見てると桐光だけ暗い話ばかりなので...良い話も聞けたらと思います
現在のページ: 2 / 2
-
【6635309】 投稿者: おぉお! (ID:yUt9QybGZZc) 投稿日時:2022年 01月 24日 21:18
それは良いニュースですね。殺伐とした昨今うれしいニュース。情報ありがとう。今年卒業ということは、いま2次目前の子たちと同級生ですよね。
受験生の励みになるといいな! -
【6635396】 投稿者: 大学を経てプロへ (ID:XqiVIjSlvuk) 投稿日時:2022年 01月 24日 22:24
オリックスに決まった渡部遼人選手は、桐光卒業後に慶應大に進学して、今年卒業です。
ちなみに昨年もオリックスに、桐光卒業生の中川颯選手が、立教大を経て入団しました。
ご活躍が楽しみですよね! -
-
【6635448】 投稿者: おぉぉぉお (ID:yUt9QybGZZc) 投稿日時:2022年 01月 24日 23:03
早とちり、失礼しました。教えて下さってありがとう!
桐光で野球をされながら慶応、立教にご入学されたのも素晴らしいし、それを経ての、プロに。ずっと文武両道がんばられたんですね。素晴らしい。ご活躍に期待です。 -
【6638464】 投稿者: 桐光の一般生 (ID:59TqArr2dkg) 投稿日時:2022年 01月 26日 18:30
スポーツ選抜クラスがレギュラーを独占してしまうから、
一般生は、文武両道ではないのでは?
スポーツ特待生として入学、卒業するのが一番この学校の使い方として正しい気がする。 -
【6638801】 投稿者: たしかに (ID:yUt9QybGZZc) 投稿日時:2022年 01月 26日 21:36
>一般生は、文武両道ではないのでは
の学校で言う「文武両道」っていうのは、一人が、じゃないよね。
ある子は文。ある子は武、みたいな。
だけど、スポーツ選抜クラスの子も、賢い子いるし、両立しているのは凄いな、と。 -
【6645989】 投稿者: 満月 (ID:k6F412okvrA) 投稿日時:2022年 01月 31日 06:52
明日から試験が始まりますね。
寒さが厳しい折、またコロナ禍の中大変かと思いますが
ご健闘をお祈り致します。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"男女別学中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"男女別学中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"男女別学中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- コロナ対策について。... 2022/05/16 01:19 知恵袋で在校生の方による以下のような投稿を見つけたのです...
- 2023年度中学入試情報 2022/05/04 12:57 来春の受験生とその保護者の皆さんの為に、有益な情報交換の...
- 帝塚山中学、特進の人... 2022/04/25 22:15 私は帝塚山中学特進コース志望の小6です。 帝塚山中学は男...
- 帝塚山の目指す教育っ... 2022/04/25 22:02 先日、国公立合格者の速報がでましたが、正直言って失望しま...
- 2021年帝塚山中(女子)... 2022/04/23 22:41 2021年帝塚山中(男子)入学予定者スレがあったので 女子版も...