- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 荒れませんように (ID:cCwHJfILWTE) 投稿日時:2022年 01月 12日 17:46
色々お聞きしたいです。
悪評は他スレで十分ですのでTOKOの良いことをお聞きしたいです。
-
【6618534】 投稿者: 良いところ (ID:XpJyrISQOZU) 投稿日時:2022年 01月 13日 07:43
保護者です。
良いところに絞れば、勉強面では、かなり面倒見が良いのでは
ないでしょうか。
いわゆる公立トップ校に行った上の子に比べると、かなり勉強させられる環境
だと思います。公立はその分、行事などの学校生活は全力投球で、楽しそう
ではありました。楽しみ過ぎて、浪人しましたが・・・
大分前に公立トップ校が残念で桐光に来た高入生の方、リベンジで東大に合格
されました。お母さまは、もし公立に受かっていたら、東大には行けてなかった
であろうとのこと。
また中学受験で上のお子さんが御三家に行かれた方、学校は学内順位なども
出ないし、受験勉強は各自やって下さいと言われたそうです。でも御三家に
行くような生徒は学校に言われずとも自学自習が出来るんですね。
そういうタイプではない下のお子さんは、桐光のように手厚い学校が合っていた
とのことでした。
あと、桐光の子は割と裕福で、親御さんも真面目な方が多いので、生徒も
真面目ないい子が多い印象です。
中三からSAクラスが出来るので、やる気のある生徒にとっては、早い段階
から、高い意識を持った生徒の中で勉強出来るのは良かったと思います。 -
【6620249】 投稿者: 卒業生 (ID:cMnTnMQuakQ) 投稿日時:2022年 01月 14日 11:07
具体的にどのような良い話が聞きたいのか、貴方のお立場(これから桐光に入学する人?、在校生?、在校生の保護者?等)を明確にされたほうがコメントしやすいと思います。
ID:g/Lk5nTnHEY
↑この方が荒しの張本人なのでお気をつけください…。
(この方により、私のスレッドは削除する運びとなりました) -
【6620298】 投稿者: 私のせいにしないで (ID:g/Lk5nTnHEY) 投稿日時:2022年 01月 14日 12:04
荒らしではありません。
荒らされたから削除されたのではなく、嘘がバレたから削除したのだと思います。
あんなあからさまな嘘を気が付かないほうが怪しいです。 -
-
【6621680】 投稿者: うちも卒業生 (ID:uH3ca3lff.c) 投稿日時:2022年 01月 15日 14:43
>(この方により、私のスレッドは削除する運びとなりました)
卒業生さん、お気持ちわかりますよ。ここを見ている皆さん、わかっていると思います。同じ気持ちだと思いますよ。
なぜ、卒業生や卒業生の親が、書き込んでいるか。
それは、本人や、大事な我が子の卒業した母校だから。そして、現在、本人も親も、満足いく進路になっているから。
大事な我が子の母校だから、テレビで桐光学園と見かければ、野球やサッカーやバスケに詳しくなくても、青いタオルを振り回して応援したくなるのです。
今日は、共テだね。桐光生、そしてそのお母様、応援してます!!!! -
【6621835】 投稿者: 同意 (ID:g/Lk5nTnHEY) 投稿日時:2022年 01月 15日 16:54
>ここを見ている皆さん、わかっていると思います。同じ気持ちだと思いますよ。
そうですね。特に学校の中の人でもないのに、マンモス校のすべてのクラスの内情を把握しているなんておかしいですものね。
実際に、その点を指摘する人は他にもいました。指摘され始めるとスレッドごと削除してドロンです。
たぶん、本当に保護者なのであれば、「あれ、おかしいな?」と気が付いていると思います。 -
【6621840】 投稿者: 同意 (ID:g/Lk5nTnHEY) 投稿日時:2022年 01月 15日 17:01
ましてや、卒業生ともなれば、他のクラスの内情を把握するなんてことがいかに難しいか身をもってわかるはずですよね?
となれば、あのスレッドは嘘にまみれていたことがすぐに分かるはずで、それを指摘しないで私のせいで削除したとか、ゴリ押ししている時点で怪しいという結論に至るわけです。 -
【6622411】 投稿者: 卒業生 (ID:cMnTnMQuakQ) 投稿日時:2022年 01月 16日 01:02
そうなんです!!
桐光が好きで、高校時代も楽しく過ごし、その後の進路や人生に満足しているから、他の人にも勧めたり情報提供をしたいのです。
それを自分のスレッドでは、嘘だの、学校擁護だの言われるてとても悲しくなりました…。ありがとうございます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"男女別学中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"男女別学中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 桐光を志望した理由 2023/06/05 19:06 みなさんはなぜ桐光を志望されたのでしょうか? 部活が強...
- 未だに短縮授業を継続 2023/06/04 13:56 コロナ禍の中で導入された45分の短縮授業ですが、驚いたこと...
- 2024年度中学入試情報 2023/06/04 12:32 来春の受験は既に始まっています。 新6年生となる受験生と保...
- 学校で使用するPC 2023/05/29 08:20 学校で使用するPCはみなさんどんなものを購入されましたか? ...
- 塾、必要ですか? 2023/05/21 20:04 5年生男児の母です。 学校の補習等の対応はどんな感じです...