最終更新:

6
Comment

【7152075】今年の受験者数について

投稿者: 2023年   (ID:kDE.mHlCTuI) 投稿日時:2023年 03月 17日 21:39

今年は受験前にあんな事件があったのに、学校のウェブサイトで公開されている入試データを見ると、応募者数、合格者数ともに、ほぼ例年通りのようで驚いています。

桐光の受験者数が例年と大差ない理由はどれだと思いますか?
1. 受験者本人および保護者が桐光の事件を知らなかった、または完全な第三者の犯行だと信じていた (情報弱者)
2. 受験者側が偏差値しか重視しておらず、学校の状況や周辺の事象に対して興味がなかった (リサーチ不足)
3. 学校側の報告に虚偽がある

確実に受験に影響のある事件ですし、報道までされた事件です。あれだけの受験者数がいて、誰にも影響がなかったとは思えません。

皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7152107】 投稿者: まぁ  (ID:urDlhbzKpAA) 投稿日時:2023年 03月 17日 22:14

    高校受験の話ですよね?
    直前すぎて耳に入る前に受けたから、または他校への出願が間に合わなかったとか色々あるんでしょう。
    影響が出るなら来年のように思えますが。

  2. 【7152225】 投稿者: まあ  (ID:N1a8WZ9V5Pg) 投稿日時:2023年 03月 18日 02:26

    結局個々の問題ですからね、学校に何か問題があった訳じゃないだろうし、気にならないのでは。

  3. 【7164641】 投稿者: 高校受験の話?  (ID:CTWbu2HYlI.) 投稿日時:2023年 03月 31日 12:23

    だとしたら、2、かなぁ。
    リサーチ不足というか、高校受験組は「早慶日比谷国立翠嵐を受験して、念のため桐光を。中学の内申点はそうでもないけど、頭は良いので、そんな内申点で当てがわれた併願私立には行きたくない」って人が多々と推測。桐光は、よっぽど学校内が荒れている訳でもないし。

    先日の懇談会で、どう説明するのかな?と思っていたら、最後に上から配付されたであろうプリントを読んで終了。さすがに、えー?!と思ったけど、噛みつくほどパワーもなく、平穏に終了。このまま風化するんだろうなぁ。

  4. 【7166274】 投稿者: 同意  (ID:q6504plQ8L6) 投稿日時:2023年 04月 01日 20:33

    元同級生が退学後、刺傷事件を起こしたなんてなったら、
    公立だったら校長・教頭・学年主任が3人並んで取材陣に囲まれて頭を下げているところ。
    ワイドショーでも、「元同級生が凶刃・・・なぜ」みたいなタイトルで連日コメンテータに議論されててもおかしくないレベル。

    これが何も問題にならずにスルーされて風化しているところにえも言われぬ恐怖を感じる。
    こんなのが無風でまかり通るのだったら、なんでもありだと思いません?
    仮になにか起こっても、学校は対応しないし可能な限り隠し通すというのが明らかになりました。

  5. 【7173863】 投稿者: 合格偏差値  (ID:T3RBqZPZ4mU) 投稿日時:2023年 04月 10日 00:36

    そのあたりの対応が悪いのは昔から書かれていますよね

    この学校のいわゆる歩留まり率は実際どのくらいのなのでしょうか
    中学入試は高そうですが、高校入試では合格者数に比べて大幅に低そうな感じがしますが・・・
    そうなると8割合格偏差値って確かに指標の1つですが実際とは大違いですか?
    滑り止め特権?
    詳しい人教えてください

  6. 【7174476】 投稿者: 殿様商売  (ID:T.f8tuDeQiQ) 投稿日時:2023年 04月 10日 18:39

    対応が悪いという表現だと、サービスが悪いだけに聞こえますが、今回のは事件が高校受験が終わるまで隠蔽するというものなので、スケールが違いすぎますね。
    ニュースにまでなった事件まで隠蔽しちゃうのですからひどいものです。

    さて、推薦合格が約100人。
    推薦は基本蹴らない(蹴れない)と思います。

    中学の生徒数は年度にもよりますが400人
    たまに他校を受験しますが、ほとんど高校に行きます。

    高校の生徒数は年度にもよりますが600人。

    例年、一般入試合格者数は450人ぐらい出ますから、
    単純計算で(600-100-400)/450=約22%?

    これだけいれば事件があってもノーダメージでしょうね。
    繰り上げれば代わりはいくらでもいますから。

    客層が情弱であること、競合他社がいないこと、
    客の供給が安定していることなどが
    この腐った状況を作り出している気がしています。
    とても教育にいい状況とは思えません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す