- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 内部進学 (ID:3qLiUOuMFIo) 投稿日時:2023年 04月 19日 21:08
中学の頃運動部に入っていてその部活のバックを使っていました
高校ではその部活に入る予定はないのですが、部活バックは引き続き使い続けて問題ないでしょうか?
-
【7186540】 投稿者: 使えると思うけど (ID:RdhPzlxr0F.) 投稿日時:2023年 04月 21日 23:08
アイツ退部したのに、まだ使ってる~って見られる訳で、本人が居心地悪いのでは?でも、指定リュックより部活リュックが使いやすい気持ち、よくわかる。指定リュック、最悪だよね。モノが入らなそう。
周囲から上記のような揶揄があっても屈強な精神の持ち主だったら、使えるんじゃないかな?先生は注意しないと思う。誰が何の部活に入っているか把握してないと思うし。 -
【7186549】 投稿者: 雰囲気次第だろうが (ID:GB26rmRL17.) 投稿日時:2023年 04月 21日 23:14
ポーターとかの真面目系のバッグに注目しても良いかも。
-
【7186877】 投稿者: 自己責任 (ID:x9G8hn7dRbI) 投稿日時:2023年 04月 22日 10:48
OKか否かで言えば、良いわけないだろが答え(それがOKなら指定カバンではなく、みんな使いやすいバッグを使えばいいことになる)なのでこんなところに質問するまでもなく、バレるかバレないかだけの話であって、怒られたら100%自分のせいです。
以上です。 -
-
【7192098】 投稿者: 全体として (ID:CiqA62Rf4kM) 投稿日時:2023年 04月 28日 01:35
質問の内容はともかくとして、お礼も言わずに、質問して答えだけもらって去るみたいなのが続いているのが気になりました。
その前の質問もさらにその前もそうで、桐光はマナーがなってないと言われますが、それがこういうところにも出ているのかなと。
中学の頃運動部に入っていて、とあるので、悪い見方をすると、三年桐光にいてもマナーは身につかないという見方もできます。
前スレッドのいじめの件もそうですが、どうにも人間力の育成に疑問が生じます。これからの時代こそ人間力がものを言うと思っています。(学校で学ぶ程度の内容はAIが代行していくから)
わずかな学力の向上と引き換えに人間力が犠牲になるなら、それは人生全体としては大きな損失であり、桐光に教育力への疑問を感じます。 -
【7194952】 投稿者: こんな質問からでも見える事 (ID:dCJtL2S14DQ) 投稿日時:2023年 04月 30日 15:37
2通りの可能性があり得る。
パターン1)「文武両道」に騙された人
中学時は運動部だったが、高校では部活を続けられないと気付いた人。
桐光は「文武両道」と広報しているが、武の方はスポーツ選抜が担当しており、一般生徒は高校生になると施設を使えない。雑用担当になる。
中学生の時も高校生がいない時間・場所を使って活動していたと思われる。
部活のバッグもその時に買ったが、大して使わなかったのに買ったバッグがお蔵入りになるのがもったいなく、このスレッドのような質問をしたパターン。
このような活動では文武両道とは程遠く、基礎的な礼儀も身についていない。
パターン2)悪コミを阻止している人
悪コミの直後に質問が飛ぶことが多く、答えに対する返答はないことが多い。
これは質問した時点で悪コミを妨害するという目的を達成しており、
それ以降は関わる必要がないことによる結果というパターン。
どっちのケースにおいても桐光に問題があるのは同じ。 -
【7194971】 投稿者: まま (ID:dPIlwASKRw2) 投稿日時:2023年 04月 30日 15:59
バックではなく、バッグですよ。
-
【7195282】 投稿者: よりによって自分の通った学校が大ハズレ (ID:dCJtL2S14DQ) 投稿日時:2023年 04月 30日 21:57
ネットで火消しをしているとか、事件を隠蔽したとか、
こんなに言われるのは桐光ぐらいではないか?
同偏差値帯でこんな情けない学校が他にあるなら教えてほしい。
(桐蔭はルーツが同じなのでそれ以外で)
あわせてチェックしたい関連掲示板
"男女別学中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"男女別学中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"男女別学中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 校長先生変わってよく... 2023/09/17 10:42 校長先生が変わり、改革されるのですか?英語教育に期待出来...
- 女子部の雰囲気、学校... 2023/09/09 19:54 こちらの中学女子部を検討していますが、 実際通ってらっし...
- 中高野球部の雰囲気は? 2023/08/30 11:20 来年、受験を控えているものです。 帝塚山の中高の野球部は...
- 2023合格実績について 2023/08/28 19:02 高校入学を希望しています。 2023年の大学合格実績は何処に...
- 中学ラグビー部 2023/08/28 15:34 来年受験を考えています。 小学3年生からラグビーをしており...