最終更新:

99
Comment

【7221755】桐光を志望した理由

投稿者: 質問です   (ID:6hTiftCtLGk) 投稿日時:2023年 05月 26日 20:20

みなさんはなぜ桐光を志望されたのでしょうか?

部活が強いからと言っても、普通の受験生がレギュラーになれるわけありませんし、東大の合格者数も一人とか二人とかで、600人もいるのに自分がその座席に座れるとはとても思えません。

何か桐光にしかない特色があれば良いのですが、そう言ったものも見当たりません。立地もいいとは思えません。
なぜお金がかかる私立という選択肢の中で桐光を選んだのか、どこを見て決定したのか純粋に知りたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7228877】 投稿者: 最初の話に戻ると  (ID:zSX3iPcj95I) 投稿日時:2023年 06月 02日 23:58

    桐光に中学から入る魅力
    →①無塾でも合格可能な上限、また小6の夏前ぐらいにやっぱり地元の公立は避けたい、中受をしたいと思っても間に合う上限。ただし、これは学校の勉強レベルの基礎学力がある程度しっかりしている、もしくはポテンシャルがかなり高い場合に限られるが。
    →②小学校高学年という貴重な時間をガチな中学受験一辺倒で終わらせたくない、スポーツや習い事を続けながら、あるいは家族と旅行やレジャーを楽しみながら、伸び伸び育てたい派の家庭が志向する緩めの受験勉強で入学可能。そのわりには出口も悪くない。
    →③マンモス校なので学力格差を含めて生徒も進路も多様性に富んでおり、本人次第で中高の目標意識を如何様にも設定可能。

    といったところが挙げられるのかと。進学校というわりにガツガツしたところがないのは校風の良い部分と感じる。

  2. 【7228919】 投稿者: たぶん合ってる  (ID:dCJtL2S14DQ) 投稿日時:2023年 06月 03日 01:01

    OKOK
    スレッドの内容的にはバッチリフィットしている解答だ
    金を払うからには、公立よりかはマシと思って選ぶわけだから、そんな感じの理由になりそう

    ただ、①②③の全部への反論になってしまうけど、ここまでで言われたように桐光の上位組にならないと高校生になった時には公立出身の高入生以下のレベルになってしまうのがつらいなぁ

    なので中入で入る理由を追加すると、
    ④そんなこと知らなかった
    ってことになるんやな

  3. 【7229006】 投稿者: これで出口か良いの?  (ID:0zeyyWTWEGk) 投稿日時:2023年 06月 03日 07:10

    >2023年度の国公立進学は現役で40人弱ですっけ。驚愕。少ない。

    600人位も生徒いてかなり少ないですね…
    川崎北部だと多摩高には完璧に負けているし、生田高校とどっこいくらい?
    真ん中位の成績の子はどの位の大学にすすむのかしら

  4. 【7231363】 投稿者:  パンフレットを見たら  (ID:G0ASVQGXWSQ) 投稿日時:2023年 06月 05日 11:53

    学校案内のパンフレットを見たら、2023年度の現役生の国公立への進学は、83名と書いてありました。

  5. 【7231708】 投稿者: 日本の受験の本質  (ID:js7thyddwjI) 投稿日時:2023年 06月 05日 18:45

     久々に見に来てみたら、多くの投稿がされて驚きました。

     再度スレ主さんの質問内容を見て気付いたのですが、「東大にほとんど合格しない桐光に入学する意味は?」という内容ですが、私なりに2つの見解があります。
     一つは、は「そもそも桐光志望者に東大志望者がほとんどいない」というものです。中学受験の中で、桐光よりも上位の学校に合格できなかったことを考えると、御三家でも半数は合格できない東大への合格を考えるのは難しく、「できれば早慶・地方国公立志望」になる方が多くなります。
     もう一つは、桐光入学後も、東大の合格者が数名の学校で自身の成績が100番台ですと諦めるでしょう。

    そう考えると、そもそも東大に入学する事以外で桐光を志望される方が多く、今までの投稿にある、地元であることや、公立に対する不安なども考えられます。
     ただ、そうした方は桐光が第一志望にはなると思いますが、仮に他の上位校にまぐれで合格しても桐光に入学するかは疑問です。先に御三家を蹴って桐光に入学する旨を書かれた方がいましたが、さすがにそれはありません。女子で慶應中等部に合格して御三家を蹴る人はいますが、桐光は慶應中等部とはかなり別物です。

  6. 【7231741】 投稿者: サピックス  (ID:1d3BH9TsVOk) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:06

    桐光はサピックス偏差値はどのくらい?
    サピックス偏差値はオープンにされていないですよね
    慶應中等部の名が出ていますが、サピ生が多くいそうな学校の併願で桐光って受けるのかな?
    御三家を蹴る話を出していた方は結構前の小入生の保護者でしたね、桐光愛があるのでしょうが話半分に理解しました

  7. 【7231847】 投稿者: 半分理解すればOK  (ID:dCJtL2S14DQ) 投稿日時:2023年 06月 05日 20:47

    御三家を蹴った可能性って書いてたけど、それは確かに盛りすぎ感あるね
    ただ、近いから来たという説は、かなりあると思ってる

    スレ主は立地が悪いと言っているけど、逆を言えば、あんな辺鄙な場所によく建てたともいえる
    東京都との県境付近にある学校だけど、周囲は実は偏差値の低い高校しかなく競争率のめちゃくちゃ低い場所なのだ

    しかして都心に電車で通えるベッドタウンであり実は近隣人口が多い
    実は日本一の長寿都市として有名な麻生区であり子どもにかける予算もある

    南武線か横浜線まで出ればいい高校もあるが、意外とアクセスは悪い
    八王子?もってのほかだね

    毎日、電車に揺られて往復する時間をカットして6年間勉強に充てられる・・・という見込みを持って、近いから桐光を選択する生徒は多いことだろうね
    あとは桐光が期待に応えてくれれば文句はなかったんだけどね

  8. 【7232381】 投稿者: サピ偏差値  (ID:oDGwhygpm6k) 投稿日時:2023年 06月 06日 11:26

    男子は37です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す