- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 川崎北部 (ID:O73LU.DigfU) 投稿日時:2024年 11月 18日 23:21
中3受験生です。
ダンス部の強豪校に行きたいと思っています。
桐光学園のHPには、2019年までの活動実績しか更新されていません。今年を含めた実績を教えてください。
また、現在の中学部3年生のダンス部のレベルはどの位でしょうか?雰囲気はどんな感じでしょうか?もし来年、入学することになったら、仲良くしてもらえるか心配です。
分かる方、教えてください。よろしくお願いいたします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7574885】 投稿者: 受験生(中3)なら (ID:VCCJ5T3S4vQ) 投稿日時:2024年 11月 19日 09:17
文化祭に行って、ダンス部の演目を見たり、部員に話を聞けばいいのでは?
-
【7575131】 投稿者: 川崎北部 (ID:uMDbDrhXLT.) 投稿日時:2024年 11月 19日 18:15
今年の文化祭は、もう終わってしまっているので…。
-
-
【7575818】 投稿者: 桐光職員の出番 (ID:IY00t5UO/K2) 投稿日時:2024年 11月 20日 18:59
桐光職員が教えてあげればいいのに。
いないフリしなくていいから。
削除の時だけセッセと大活躍しちゃってさ。
少しは役に立つこともしましょうよ。 -
-
【7576438】 投稿者: - ̗̀(⌯'ᵕ'⌯) ̖́- (ID:qyotmHxcxvE) 投稿日時:2024年 11月 21日 20:40
桐光生です。ダンス部は今年の文化祭で見なかったのですが(私は違う部活を見てました)友達によると結構うまかったみたいです。全国出場はしてて(どこまでいったかは分かりませんが)ダンス部の雰囲気は悪いと思います。大体の人は性格の悪い陽キャです。まぁ陰口が酷いのでそれに耐えられるなら桐光学園に入ればいいと思います。ですが、ダンスはかなり強いと思います。
-
-
【7578159】 投稿者: 川崎北部 (ID:ww3F6l549u2) 投稿日時:2024年 11月 25日 11:17
現役生の方からのリアルな口コミ、ありがとうございます。
私は高入生になりますし、陰口の対象になってしまうかもしれないですね……とても怖いです。
志望校選び、難しいです。。 -
【7578374】 投稿者: 立地もご検討ください (ID:HAxuToLEyO6) 投稿日時:2024年 11月 25日 17:42
雰囲気も大事ですが、そもそも、お住いの場所からですと遠すぎると思います。
川崎は東西に長い地形ですので、川崎の高校で探すと遠い場所もヒットしてしまいます。横浜や東京都心の方が近くて選択肢も多いかと思います。
一例として、ダンスの競合として有名な専修大学附属高等学校などは東京ではありますが、桐光と同程度の通学時間で通うことができるでしょう。 -
-
【7582420】 投稿者: 川崎北部 (ID:57myJyDot8k) 投稿日時:2024年 12月 03日 15:24
お返事、ありがとうございます。
当方は、川崎北部に住んでおり、桐光までは自転車通学圏内でしてかなり近いのです。逆に、川和は遠くて断念しました…。専修も見に行きましたが、ダンスのジャンルが合わず…偏差値的にももの足らず…でした。
よって、通学は問題ないのですが、ダンス部や生徒の雰囲気、勉強面をきにしています。