インターエデュPICKUP
14 コメント 最終更新:

ダンス部について

【7574736】
スレッド作成者: 川崎北部 (ID:O73LU.DigfU)
2024年 11月 18日 23:21

中3受験生です。

ダンス部の強豪校に行きたいと思っています。

桐光学園のHPには、2019年までの活動実績しか更新されていません。今年を含めた実績を教えてください。

また、現在の中学部3年生のダンス部のレベルはどの位でしょうか?雰囲気はどんな感じでしょうか?もし来年、入学することになったら、仲良くしてもらえるか心配です。

分かる方、教えてください。よろしくお願いいたします。

【7582674】 投稿者: 背中を押して欲しい?   (ID:jWC.4fV654A)
投稿日時:2024年 12月 03日 22:06

女性は「どちらがいい?」と聞くとき、心の中はもう決まっていて、背中を押して欲しいだけなんだそうな。

ダンス部があって、自転車で通学圏内で、偏差値が60後半ということで、もうあなたの心は決まっていて、背中を押してほしいのだろうということかなと思いました。

それを踏まえた上でお勧めはしないですね。
あなたの条件に合うのは、ダンス部があることだけです。
と言われても曲げないと思うので、特に説得などするつもりはなく、ただ他の人へのアドバイスになればいいなと思っています。

【7584581】 投稿者: 川崎北部   (ID:sgnfWUaC2EQ)
投稿日時:2024年 12月 07日 19:30

お返事ありがとうございます。
お勧めしない理由を教えていただけませんか?先に答えてくださった方が『陰口』の情報をくださいましたが、そういったことですか?

確かに、桐光のメリットはダンス部と通学時間だけなのです。本当は共学が良いですし、文化祭も自由度が低く、それも引っかかっています。

公立第一志望に傾いています。

【7584793】 投稿者: お勧めする理由は?   (ID:jWC.4fV654A)
投稿日時:2024年 12月 08日 08:41

お勧めしない理由というよりお勧めする理由を聞きたい。
変な言葉遊びじゃなくて、ちゃんとした理由を。

授業は公立と大差なくて、必要以上に人口密度が高く、
文化祭も微妙で無駄に男女別学で
風通しの悪い校風で、しかもそれが有料です。

桐光の近くに住んでるなら、桐光以上の偏差値の学校は
電車で1時間以上かかってしまうかもしれないので、
地元の優秀な生徒が集まり、実績を出しているだけです。
学校がすごいわけではありません。

普通、偏差値の高い学校は自由闊達な学校が多いですが、
桐光は縛りがきつく、進学校と普通校の悪いとこどりです。

私がそう思うだけと言われるかもしれませんが、
学生生活が充実しているなら、それが文化祭に出るのでは?
自由度が低いと感じられたなら、その直感の通りです。

私はあなたからダンス部というメリットを抜き取った感じです。

【7586141】 投稿者: 川崎北部   (ID:sgnfWUaC2EQ)
投稿日時:2024年 12月 10日 19:08

お返事ありがとうございます。
在校生か卒業生だと思いますが、生の声を聞けて良かったです。どこの学校もそうですが、当然、説明会では良いことしか言わないので入ってからのギャップが怖いです。こんなはずじゃなかった…と思うのはイヤなので。
だから、リアルな意見が聞けて良かったです。ありがとうございました!

【7587433】 投稿者: 青春は諦めて   (ID:HAxuToLEyO6)
投稿日時:2024年 12月 12日 23:31

色々な場所で言いつくされていますが、遊びや充実を求めて入る学校ではないです。勉強、部活、人付き合い、すべてにキラキラしていたいなら向いてません。
ダンス部を志望理由に持ってくるなんて論外です。

【7588877】 投稿者: 川崎北部   (ID:7q1DoDa5muo)
投稿日時:2024年 12月 15日 20:45

お返事ありがとうございます。
ダンス部を志望理由にするのは、論外なのですね・・・・。
周りでは良い学校だったよ、という方もいるので、合うか合わないかは
入らないと分からないですね。どこの学校でもそうですが。
分かりました。ありがとうございます!

【7589625】 投稿者: どこが?   (ID:jWC.4fV654A)
投稿日時:2024年 12月 17日 12:24

>周りでは良い学校だったよ、という方もいる
具体的にどこが良かったんですか?教えてください。
お勧めしない理由というよりお勧めする理由を聞きたい。
上述に列挙した通り、私はお勧めできる理由は見つかりません。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー