マルチリンガルを目指せる女子校
授業崩壊について質問
授業崩壊しているクラスがあるとのことですが、あれは小入や中入の人が多いでしょうか? 私がそう思った理由は2つあります。
1.高入は入学時点である程度のレベルが保証済
2.高入は私立に来ているという自覚アリ
高入は自分の意思で志望・受験して来ていますが、小入・中入は親の意向や塾の流れが主な理由となり、自分の意思ではない可能性があります。そうなると生徒側の意識も高くなく、私立を当たり前の環境だと思ってしまって授業崩壊みたいなことも平気でしてしまうのかなとか思いました。
なぜこんな質問をするのかというと、小入や中入のコスパについて議論するためです。私立に小学生や中学生という早い段階で入れるのは高校~大学でより高いパフォーマンスを発揮することを期待しているからです。
本来は私立で大金を払っているのに授業崩壊するなんてありえないことです。せっかく少しでもいい環境を子どもに与えたくて私立に入れたのに、私が親だったら泡を吹いて倒れてしまいます。
よろしくお願いします。
根拠というのは
何年度の中学校、高校でこういう授業妨害があったけれど、と書くことを言うのですよ
結局意味不明で、在校生でもなく、
桐光学園に入ることもなく、
正体不明の書き込みなので、
誰も相手にしないと思いますよ
私もこれで終わりますね
>桐光学園に入ることもなく、
これこそ思い込みで、根拠のない話し方ではないのでしょうか? 私の姿を見たのですか? 全力否定してくる理由がわかりませんし、最初から何をカリカリしているのかもよくわかりません。
あなたが桐光バンザイという立場ならわからなくもないですが、T&Mのスレッドでは相当に桐光を否定されていたように見えました。多重人格なのでしょうか。
たくさん勉強をしてこちらの学校でお世話になりました。たくさんお世話になりましたが、先生に分からないようにひどいいじめにあいました。先生からは、子どもの正確や行動がいじめの一因となっているとも言われましいました。
けれど、相手がどうであれ、いじめる行為はよくないと臨床心理士の先生は話されていました。
すごいな。このスレッド、誰も会話がかみ合ってない。
授業崩壊の質問
→なんか明後日の方向のレスしだす人
→いきなり臨床心理士の話をしだす人
→何の脈絡もなく古いレスに変なレスする人
桐光に行くぐらいのレベルならもうちょっとちゃんとしてほしいな。それともこの程度のレベルだという証明になるのかな?