最終更新:

124
Comment

【940667】桐光学園

投稿者: ねこりん   (ID:si9slLu8fCE) 投稿日時:2008年 06月 01日 18:51

桐光学園について興味があります。どんな学校でしょうか?中学の偏差値は55前後ですが、高校からは68と急にレベルがあがるようですがどうしてでしょうか?また高校偏差値が高い割に東大への進学者が少ないのは気になります。これから増えてくるのでしょうか?そのあたりの情報を教えて頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【941160】 投稿者: TOKO  (ID:HGXPFgwDCTM) 投稿日時:2008年 06月 02日 10:17

    中学受験は学校のクラスの上位の人しか受けないけど、
    高校受験はほとんどの人が受けるので、偏差値を比べて
    も意味がないのでは?
    データの元となるものが違うので。
    そもそも偏差値の意味って分かっていますか?



  2. 【941392】 投稿者: いち桐光生親  (ID:1wJeCQZ0I7.) 投稿日時:2008年 06月 02日 15:01

    中学受験の偏差値と高校受験の偏差値についての疑問を書き込みすると必ず上のように「意味がない」と言う方が出てきます。もともとの趣旨とは関係なくてもです。何ででしょうかね。
     
    私が思うには、(特に神奈川においては県立高校が内申を重視して選抜しているという背景もあり)高校からの募集をしている私立は中学受験時よりも相対的に狭き門になっているためにほとんどの中高一貫校において中入より高入の偏差値が高くでるものと思っていますが、中入時と高入時の差は学校により様々かと思います。
     
    ねこりんさんが桐光の高入偏差値がかなり高い割りには東大合格者数が少ないと感じているのはわかります。しかし、偏差値と東大合格者数は一般的には相関関係にあると言えるでしょうが、それはy=ax+bといったようなかっちりとした比例関係ではなく、ゆるやかな相関でしょう。そのあたりは普通に考えていただければご理解いただけるのではないかと思います。
     
    さて、じゃあ今後伸びて行きますか?と聞かれると、確約できるようなものは持っていません。しかし、子供を桐光に行かせている親としての感想は、「しっかり勉強させてくれる」ということです。そこを称して受験少年院と揶揄する向きがないわけではないことも知っていますが、(自分の基準で)ある程度以上の大学まで行きたいと思って中高一貫の私立へ入ったわけですから(親も同じ気持ちです)そんな揶揄は気になりません。
     
    この学校の特色としては、現役での合格率が割合に高いということです。去年は現役で理?に合格者を出しています。今年は、去年よりも卒業生数が少ないにもかかわらず、早慶などで現役合格者過去最高となっています。我が家では合格実数だけでなくそうしたことも考えました。もちろん、偏差値相応の東大合格者を出してないのはちょっと・・・という所謂「お買い得かどうか」というのも1つの見方でそれ自体は否定しません。それだけでこの学校を考えるのであればお勧めはできないですが、我が家は本人も楽しいと言っているうえに本人の学力を伸ばしてくれていることが実感できるので満足しています。
     

  3. 【941478】 投稿者: TOKO  (ID:qNAx6PZN1ng) 投稿日時:2008年 06月 02日 16:28

    -いち桐光生親-さんも偏差値の意味が分かっていないようですね。
    比較するなら同じ母集団同士で比較しないと。。。

  4. 【941499】 投稿者: TOKO  (ID:qNAx6PZN1ng) 投稿日時:2008年 06月 02日 16:47

    同じ母集団同士で比較して、初めて上記のような
    相関関係が言えるのでは?

  5. 【941525】 投稿者: TOKO  (ID:qNAx6PZN1ng) 投稿日時:2008年 06月 02日 17:18

    世間一般的な母集団で考えると、
    中学受験は最上位層、上位層のみ。なので低く出るのは当たり前。
    高校受験は中学受験者の層は既に抜けてしまっている。これに中間
    層、下位層、最下位層が加わるので高く出るのは当たり前。
    高校受験の上位層は、元々優秀なんだけど中学受験時に受験は全く
    意識せずそのまま公立に行った人とか、中学に入ってからかなり伸
    びた人とかでしょう。
    母集団の異なるこの2つを比較して意味があるのだろうか?

    公立の小学生の時は平均以下なんて取ったことなかった人が、私立
    中学に入ったらビリに近かったとか。。。が分かりやすい良い例か
    も。。。???

  6. 【941748】 投稿者: いち桐光生親  (ID:1wJeCQZ0I7.) 投稿日時:2008年 06月 02日 21:40

    母集団が違うことを前提にして書いたのです。
    そして相関関係も偏差値と東大合格者数の相関と言っているのです。一般的に、偏差値の高い学校が東大合格者数が多くはないですか?
     
    それはともかく、スレ主さんが一番知りたいのは「どんな学校でしょうか?」というところだと思っていますので、そこに答えてあげた方がよいのではないでしょうか。私は「さて、」以下で書いたつもりです(情報としては少ないかもしれませんが)。
     
    いずれにしろもう消えます。

  7. 【941884】 投稿者: 同感  (ID:BzERpP.QFEs) 投稿日時:2008年 06月 02日 23:28

    TOKO さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学受験は学校のクラスの上位の人しか受けないけど、
    > 高校受験はほとんどの人が受けるので、偏差値を比べて
    > も意味がないのでは?
    > データの元となるものが違うので。
    > そもそも偏差値の意味って分かっていますか?
    >
    >
    >
    >


    高校受験は、公立中学校のほぼ全員が受験でしょう。
    よって、高入偏差値は押し上げられてしまうのです。
    東大合格者数を何の指標にするのですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す