最終更新:

36
Comment

【1657138】2010大学合格者数(国立前期+私立 3/10現在判明分)

投稿者: 鎌倉武士   (ID:hHvASaUHCSs) 投稿日時:2010年 03月 13日 10:24

東大は昔からあまり変化はありませんが、後期もありますので今年は複数の可能性も期待出来そうですね。旧帝大や首都圏主要国立大もまずまずといった感じですね。MARCHは堅調のようです。昔に比べれば一部中高一貫を導入してから安定した実績を残すようになってきました。


(2010.3.10現在判明分)
東大1、東工大3、阪大2、北大3、九大2、筑波2、農工大2、横国5、横浜市大5 


明治118、青学38、立教38、中央46


鎌学は、昔からあまり他校の傾向に振り回されず独自路線を貫く頑固な学校ですから、飛躍的な伸びは期待出来ませんが、それがまたこの学校の良いところです。

しかし、近隣ZK校のように日能研などと結託して生徒を獲得し、飛躍的に伸びてしるのを見ると歯がゆい思いもありますが、鎌学は鎌学。今後も派手さはなくとも独自路線でしっかり歩んでいって欲しいものです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1662800】 投稿者: そうなんですか  (ID:sRxmMUdoSz.) 投稿日時:2010年 03月 17日 15:45

    やはり、そこそこの大学をねらっていくには、予備校も必要になってくるのでしょうか。国立と私立では科目数も違いますから一概には言えないでしょうけど、予備校代というのはおおよそでかまいませんが、どれくらいかかるのでしょうか?自分で勉強に取り組んでも、何かしら対策が必要ですよね。学校の流れとしては、校長先生も代わられ、何か変化はあるのでしょうか?

  2. 【1663060】 投稿者: 外野席  (ID:AGdGbhETAS6) 投稿日時:2010年 03月 17日 19:08

    今昔物語になってしまいますが、中高一貫が始まる前の時代でも、塾段から予備校に通う生徒はいましたよ。でもその頃は、学校で受験前に多少の補講はやってくれても受験対策と言えるほどの対策はやっていなかった時代です。志望校がレベル高い連中は学校の授業だけでは無理と考えて、予備校中心に勉強してましたよ。そこまで望んでいなくても、苦手科目克服の為に、単科だけ通っていた人もいました。夏期講習や冬期講習のみの人も結構いましたね。最近は、もっと受験指導にも力を入れているようですし、先生にも早慶上智で○○○人以上合格のノルマがあるとも聞いておりますので、当時よりは学校もかなり頼りなると思いますよ。塾代なんて、本人のレベルや目標によって差は出るものですから、大体どの位と言うことは、無理ではないしょうか。そこは、今も昔も変わらないと思います。

    余談ですが、前の投稿記事で、「現役」「既卒」という単語で思いだしたのは、合格発表の時期に職員室前の廊下の壁に、大学別に合格者の氏名が書かれたプレートが掲げられるのですが、昔は白いプレートが現役、黄色いプレートが1浪、緑のプレートが2浪以上でした。ある時期から全て白いプレートのみになり、プレートを外して裏返してみると、「現役」とか「1浪」とか書いてありました。くだらないことですが、何か懐かしい思い出です。

  3. 【1663079】 投稿者: 外野席  (ID:AGdGbhETAS6) 投稿日時:2010年 03月 17日 19:21

    ↑失礼しました。「普段」とするところが何故か「塾段」になっておりました。訂正します。

  4. 【1663094】 投稿者: そうなんですか  (ID:sRxmMUdoSz.) 投稿日時:2010年 03月 17日 19:34

    先生方も対策されてると聞いて安心しました。塾代に関してもその通りですよね。ただ予備校との縁がなく中学受験の塾代までとはいかなくても、授業料と重ねるとかなりの金額になるかと不安になったため、質問してみました。出来れば自力でがんばってもらいたい気持ちです。

  5. 【1663437】 投稿者: 在校生母2  (ID:21gGt1SDxeU) 投稿日時:2010年 03月 18日 00:03

    安心されてしまうと少し違うかもしれません。
    鎌学は、生徒の自主性を何よりも重んじる校風です。
    本人にその気がなければ放っておかれるでしょう。
    生徒からのアクションがあればどこまでも応じてくれる学校ですが、
    やる気が無い子を手取り足取り受験指導してくれることを期待しているなら、がっかりするかもしれません。
    自主性が育つのを待ってくれる学校であり、
    生徒自らの意欲をとても尊重してくれます。
    私は、母として、そういう学校の方針をありがたいことだとうれしく思っております。

  6. 【1676033】 投稿者: 本当かなぁ?  (ID:K7NaJByRR6I) 投稿日時:2010年 03月 29日 21:32

    >全く進学実績には興味がなく
    >マイペースという雰囲気が、カマ学のよき魅力ですかね。

    これは疑問です・・・
    進学実績が好調だった、2002年ごろは志望者への説明会で、校長がZKよりも
    うちの方が進学実績高いですから、ZKなんかよりいい・・・といったことを
    来た人たちに声高に言っていました。
    さらに、その頃のホームページでの進学実績の掲載の仕方は、どこかの予備校
    と見まがうような表記でした→「ことしも東大○○類に合格!」など・・・
    昨年の大学受験シーズン前には、在校生の保護者向けに、今年はZKに進学実績
    で差をつけて見せる・・・といった内容の文章も送っています。

    これのどこが、「進学実績に興味がなくマイペースな雰囲気」なのでしょうか?

    文武両道といいますが、これもコケオドシだと思います。鎌学が未だに高校
    からの募集を継続しているのは、スポーツ推薦による選手の獲得にあります。
    実は、大学への進学実績も中学から入学した生徒たちよりも、高校から入学
    した子たちの方が良かったりもしています。

    内部告発的に書いてしまいましたが、他校との比較なんかするよりも、もっと
    本校のよさを高めたいと思わないのか・・・

  7. 【1676077】 投稿者: 在校生母2  (ID:21gGt1SDxeU) 投稿日時:2010年 03月 29日 22:16

    >大学への進学実績も中学から入学した生徒たちよりも、高校から入学した子たちの方が良かったりもしています。

    ↑これと同じ内容を別の掲示板でも読んだことがありますが、本当なのですか?
    学内では、進学実績は内進生のほうが良いと聞いています。

  8. 【1676329】 投稿者: カマガク  (ID:BRazdCqlXrI) 投稿日時:2010年 03月 30日 07:42

    今年の大学受験者は、中学入学時に3回受験になってからの
    世代で以前の2回実施の世代とは少し違うのではないでしょうか。
    内進・外進の件も昔はいざ知らず、現在は内進の子の方が
    成績は良いと聞いています。
    (もっと上の学校を目指したけど、中学受験生が増加した
    こともあり、滑り止めで入学したお子さんのレベルも上がり、
    人数も増えていることもあるのでしょうが)
    高校入試に関しては、ここ数年は山手学院(理数)とも
    バッティングしていたようです。ただし山手が高校入試を
    やめるようですし、一方では再び柏陽や翠嵐などの公立も
    上昇機運にあるので今後の高校入学生の状況は
    読みづらいですよね。
    2002年の校長の話も、8年の前の古い話で現在の参考には
    ならないと思いますよ。
    (だいたい校長先生が代わってませんか?)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す