最終更新:

47
Comment

【6255207】大学進学先

投稿者: 横浜より   (ID:byIdL9ulvBI) 投稿日時:2021年 03月 12日 14:09

入学時の偏差値帯の他校に比べると、大学進学先がいまいちな気がしませんか?

内進生、高入生、どちらが国立早慶に合格しているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7163959】 投稿者: 2/1N52  (ID:89k8tbWvjNE) 投稿日時:2023年 03月 30日 16:49

    午後受験のお子さんってどれくらいの割合で入学してるのですかね。
    たとえ入学してもリベンジで普通部目指す感じなんでしょうか?

  2. 【7166640】 投稿者: チャレンジ層に優しい受験  (ID:njJAUPYptyM) 投稿日時:2023年 04月 02日 08:29

    定員の大半が1日に変更された今年。学校も第一志望の人を取りたいとの考えだったが、単にチャレンジ層を大量に取り込む事になった。6年後の出口は更に低迷することが予想される。

  3. 【7204882】 投稿者: 受験校迷っています  (ID:t.MOaD/LSsg) 投稿日時:2023年 05月 10日 12:03

    入試前の偏差値より、入試後の実績ベースの偏差値がかなり下がっています。
    やはり、低迷しそうですね。

  4. 【7210840】 投稿者: なかなか難しい  (ID:WkBDY25UH6k) 投稿日時:2023年 05月 15日 17:41

    偏差値50前後でこの校風だと
    熱望校組が多かったとしても成績は低迷するでしょう。
    もう生徒でどうのこうのは難しいかも。
    学校側が勉強・進学面を工夫するしか…と思います。

  5. 【7216207】 投稿者: がんばれ先生方  (ID:kZXlZbQ4V7s) 投稿日時:2023年 05月 20日 15:45

    「放課後元気な学校」なんて開き直らず、校長改革がんばってください。
    先生ごとに授業方針がばらばらにならないよう、中高一貫の強みである「一貫した」方針を教科ごとにしっかり確立しましょう。
    英検取得重視を打ち出しましょう。そのために土曜日の授業を活用しましょう。
    一度コンサルに入ってもらって改善点を洗い出してもらいましょう。
    保護者アンケートを実施しましょう。
    応援してます。

  6. 【7216221】 投稿者: んー  (ID:c/.h/n0BhQE) 投稿日時:2023年 05月 20日 15:59

    立地的に中学受験で優秀層を囲い込むのは難しいでしょう。この少子化のなか優秀な子の人数はそう多くはないです。レベルを下げても中学受験を継続するか、高校のみにするかくらい切羽詰まる状況だと思いますよ。少子化なので高校受験で湘南・柏陽・鎌倉高校落ちを拾うのが精一杯ではないですか?

  7. 【7216341】 投稿者: のびのび  (ID:KWKfeBGenWc) 投稿日時:2023年 05月 20日 18:26

    中学受験が終わり、田舎で女子の目もなく
    のびのび楽しんでいるイメージです。
    大学附属ではないのだから、頑張らないといけないのでは?

  8. 【7433573】 投稿者: ペスカトーレ  (ID:ZbltqE4umlY) 投稿日時:2024年 03月 23日 08:09

    東京一工のような最上位校は内進生が強いです!
    文系だと早慶に受かる人はたくさんいますが、理系だとほんの一握りです。
    文系は沢山受けられるのが大きいと思いますが、
    理系は国公立志向が強く文系は私立志向が強いのも影響していると思います。
    鎌学の一番のウィークポイントは浪人率の高さです。多い年では半分くらいが浪人します。浪人NGな人は一年のときからコツコツやるべきです。高3の文化祭後から頑張っても国公立理系は間に合いません。高1から頑張っていた人は、旧帝理系にもぜんぜん受かってますよ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す