最終更新:

69
Comment

【5714811】2020千葉中入試について

投稿者: 受験生親   (ID:HguIcXjxIHw) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:22

いよいよ2次ですね。
千葉中が本命の方、併願の一つとして受けられる方、私立の本命が受かったけど受ける方、すでに1次で残念だった方、2次まで頑張ったけど残念になった方、最終的に合格する方、そして今年度特有ですが出題ミスの件で複雑な思いを持った方…。
本当に人によって様々な事情や思いがあるでしょうが、2020年の千葉中入試の感想や、思いを吐き出す場として、ご利用ください。

皆さんが気になるところでしょうから、合格辞退、繰り上げ状況、得点の開示結果、塾ボーダー等も合わせて情報の提供をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5767268】 投稿者: 今年そのような感じでした の人です  (ID:TNROdpvdQ/.) 投稿日時:2020年 02月 25日 18:56

    我が家は2月3日の17時ごろ繰り上げの連絡が来ました!その場で意思を伝えても良いのですが、千葉中の先生に相談してみましたら、19時までなら、と猶予を貰えました。そこで娘と相談して、19時ごろ再度千葉中に電話して入学の意思を伝えさせて頂いた、という感じです。説明不足ですみませんでした。

  2. 【5767374】 投稿者: 御三家熱望(叶わず)  (ID:znRWHOXF09g) 投稿日時:2020年 02月 25日 20:24

    大筋でおっしゃる通りですね。
    志望順位を考えると千葉中受験は意味ないのではというお考えはもっともかと思います。

    ただ都内>渋幕の順位で、最近は都内合格で渋幕残念というパターンも多いです。もちろん逆もありますが。
    となると、都内の本番前に抑えておきたい渋幕が千葉県御三家、市川、東邦、渋幕と3連戦の最後にくるため、本番前の体調いかんでベストな状態で望めない可能性も考えて千葉中一次を抑えておくと精神的に少し楽です。

    渋幕の一次前に合否がわかるのは千葉中一次だけですから。
    他の方もおっしゃっていましたが、県内私立全滅回避のために秀英午後特を受けておくのも手かと思いますが、体力のない子は午後入試で疲れてしまうと聞くので、そのお子さん次第ですね。
    我が家は市川入試の後に秀英午後特も受け、合格しています。

    ただ今年は算数が簡単だったというので国語勝負になったのか、国語苦手で開成合格の友人は午後特不合格でした。

    このように本番は偏差値だけではない結果になりうると思いますが、いずれにせよ開成受ける力があるお子さんが県内私立全滅はまずないかと思います。
    都内御三家通うつもりで受験するなら、攻玉社②や早稲田②や海城②など2日、3日入試の学校を併願することは考えてらっしゃいませんか?
    そこまで考えるなら、千葉中受験は必要ないかもしれません。

    県立私立前の抑えとして、また県立私立とは少し毛色が違う入試問題である渋幕の練習として千葉中入試はいいと言われているので、千葉県内私立の前哨戦として埼玉受験を考えないならば一次は受けるのもありではないかなと個人的には思います。

    願書の記載はたいした量と手間ではないですよ?
    小学校の報告書は口頭でお願いするだけで大丈夫ですし、志願書の書き方などは通常塾からの指導などあるかと思います。
    願書の提出だけは講堂で待たされたり、少しドキドキしますけど。

    もしよければさんの志望順位から考えて、千葉中対策は少なくともしばらく必要ないと思われますし、まだまだお子さんの実力はこれからつきます。
    それほど保険をかけずに済むかもしれないので、情報収集しつつお子さんの特性や伸びしろをしばらく見守ってもいいのではないかと思います。

  3. 【5768602】 投稿者: もしよければ  (ID:jfqCeutOzsU) 投稿日時:2020年 02月 26日 16:52

    アドバイスありがとうございます。千葉県内校にのみ限って書くと、

    渋幕>県千葉>市川>東邦>東葛>秀英 ←偏差値順イメージ
        ★  ★  ★
    渋幕>市川>東邦>県千葉>東葛>秀英 ←志望順

    我が家の場合、★の3カ所が偏差値順と志望順で逆転しているので、そうなると県千葉を受ける意味が無いのだろうか?と考え始めています。それ以上にマイナス要因に働くことを恐れています。

    県内私立に全滅する場合、千葉中には普通は受かりませんよね。しかし、塾の終了組さんのお話を聞くと、まさかの合格まさかの不合格も、かなりあるようで、結局のところ実際に受けてみないことには、結果は分からないのだとひしひしと感じます。なので、受けてみたら千葉私立全滅したということは、絶対にないことではないと感じています。

    千葉中には全く行くつもりがないのではなく、私立3校全滅(2/1校も入れて実際は4校ですが)ならば進学する気はあります。ただ第5志望で、かつ第3第4希望よりは県千葉のほうが偏差値が上なので迷っています。

  4. 【5768662】 投稿者: もしよければ  (ID:jfqCeutOzsU) 投稿日時:2020年 02月 26日 17:43

    お返事ありがとうございます。
    繰り上げ合格を受けるか辞退か、2時間ほどの猶予が今年はあったのですね。渋幕と市川は全額支払期限が今年は2/3の18時だったようなので(秀英は2/3の14時)19時までは悩めないので、延納していたのは2/4が期限の某校とお見受け致しました。うちは今は立地や部活などの諸条件から、志望順は渋幕>市川>東邦>県千葉ですが、実際に完納期限前に県千葉から繰り上げ連絡があったらうちも迷ってしまうのかもしれません。受験が近くなる前に、家族でよく話し合っておきたいと思います。お返事ありがとうございました。

  5. 【5768757】 投稿者: もしよければ  (ID:jfqCeutOzsU) 投稿日時:2020年 02月 26日 18:58

    お返事ありがとうございます。

    お話はまさに塾から言われている通りです。おそらくそれがうちの塾のセオリーなのだと思います。(逆に、第一希望でない限り、県千葉は受けないようにいう塾もあるようですが)
    渋幕が3連戦の最後なので(そうでなくても)×は十分あり得る。3連戦中にインフルで倒れている可能性もある。千葉中1次は受けるべきと。分かります。

    秀英午後はうちは回避の方向です。それよりも2日目の東邦を確実に取りたいです。(今年は渋幕ショックの年でしたが、市川もまさかの不合格があったと聞いているので、東邦をより確実なものにしたいです)午後秀英は×もあり得る難しい試験だと思うので確実な抑えにはなりにくそうです。22渋幕に自信がある方のためのものかなと思っています。(うちは22渋幕は自信はない)

    もし県内私立2周目に入るようであれば、2/1は受験校変更です。チャレンジ校ではなく、抑え校を入れなければならなくなります。または2/1は受けずに2周目に集中ということになるかもしれません。都内の2/2~2/4校よりは県内2周目を希望していますが、却って厳しいのでしょうか?

    けれど、県内2周目を受けずに諦めることも、うちはきっと出来ないだろうと思います。埼玉受験は受ける予定ですが、通えないので前受けです。

    1.県内1周目で合格・県千葉2次受験せず → 終了(理想・迷う余地無し)
    2.県内1周目不合格・県千葉合格・県千葉進学・県内2周目受験せず
    3.県内1周目不合格・県千葉合格・県千葉辞退・県内2周目突入
    4.県内1周目不合格・県千葉繰り上げ・県千葉進学・県内2周目受験せず
    5.県内1周目不合格・県千葉繰り上げ・県千葉辞退・県内2周目突入
    6.県内1周目不合格・県千葉繰り上げなし・県内2周目突入(迷う余地無し)

    1・6であれば迷う余地もありません。
    2と3では、2なのか3なのか。4と5では4なのか5なのか。よくよく考えておきたいと思います。3や5を選ぶと決めている場合は、2次試験は受けないほうが、2周目に集中出来るのかもしれないです。

    おっしゃるとおり、いずれにしろまだまだこれからですので、しっかり見守りたいと思います。たくさんアドバイスをいただき本当にどうもありがとうございます。

  6. 【5768861】 投稿者: 御三家熱望(叶わず.(  (ID:ferDL59gii.) 投稿日時:2020年 02月 26日 20:14

    あらゆるパターンを考えてらして、感服いたします。

    県内私立にこだわり3や5を選ぶことを決めているなら千葉中二次は受けなくてもよいかもしれないですね。

    都内2/2〜より県内2週目を希望なんですね。
    現実的に2/1校の受験をするレベルで県内私立全滅はまずないと思いますが…
    我が家も周りの友人は市川、東邦、秀英の過去問は夏前に少し扱った程度でしたが、全滅は聞かないですね。

    都内2/2〜の学校は2回目の募集人数が1回目と差がない学校がかなりありますし、1回目入試がこの日程の学校もあります。
    ご存知の通り、県内私立の二次は一次に比べ極端に募集人数が少ないです。
    募集人数が少ないとやはり倍率は厳しいものになるかと思います。
    当然募集人数が多いと応募も多いのですが、あとは過去問の相性との兼ね合いでしょうか。
    相性も100%ではなく、本番1発にかかってるので併願はよくよく考えて無理ない日程で、でも万が一の時には行きたいと思える学校をおさえられるといいですね。

  7. 【5769562】 投稿者: 終了組  (ID:XhctLTC/eLw) 投稿日時:2020年 02月 27日 10:03

    県千葉を繰り上げでなく合格出来る実力があるなら、県内3連戦(渋幕でなく秀英を選択)で全滅はないと思いますよ。
    県千葉は40人(男女80)の合格者しか発表しませんし、簡単に合格出来るものではありません。
    我が子の塾では県千葉を合格したのは(繰り上げでなく)御三家、渋幕を合格した子がほとんどでした。
    御三家、渋幕の対策の1つとして千葉中の過去問をやっていました。それだけで合格を持っていってしまいます。

    県千葉の合格をもらった場合、渋幕、秀英の2回目までは手続き待てます(今年は2/1、2が土日だったため2/3が手続き締切でしたが来年はどうなんでしょう?)。
    東邦市川は間に合いません。
    県千葉の繰り上げ連絡は手続き締切後(今年は2/3 16時〜だったようです)になりますので2回目すべて終わったあとになることもあります。なので、456番は日程的に無理があります。繰り上げがはじまる前に2回目がはじまってます。

    県千葉の問題はかなり独特ですし、合格出来るだけの準備をするとなると東邦や市川の準備が足りなくなることも考えられます。
    東邦も数学が難化している、もともと記号問題が多いので合格点が高いこともあり えっ?という子が残念だったりすることもあるようです。

  8. 【5769829】 投稿者: サルビア  (ID:Ub7QyGXfIjw) 投稿日時:2020年 02月 27日 13:41

    もともと渋幕市川東邦の方が志望順位が高いならば、県千葉を受ける必要がないように思いますが。
    渋幕が確実ではないようなので、抑えをなるべくほしいと言うことかと思いますが、皆さん仰るように県千葉に繰り上げでなく合格するならそもそも東邦以上を落とすことはないでしょう。
    市川東邦も安全圏でないのであれば、県千葉の繰り上げも考えに含めるのは分かりますが。

    渋幕合格が固いようなレベルなら県千葉の対策は過去問をちょっと解いておくだけでいけるとのことですが、そうでないならきちんと対策しなくてはならず、そこに時間を取られて結局、渋幕市川東邦も県千葉も全滅という結果にならないでしょうか。私ならそちらの方が怖いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す