最終更新:

118
Comment

【6115800】受験や学校生活について疑問があればお書きください!現役の千葉中生が答えます!

投稿者: 現役県千葉中生   (ID:hMWrxxS2N4Y) 投稿日時:2020年 12月 06日 23:54

受験とか学校生活について、「これどうなってるの?」「どうしたらいいの?」のような疑問があれば是非お気軽に書き込んでください。現役の千葉中生が答えちゃいます!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7091430】 投稿者: 海外研修興味あり  (ID:C/i38VRlt8s) 投稿日時:2023年 01月 30日 11:17

    質問させてください!
    中三にボストン希望者研修があるとのことですが、みなさん参加されますか?コロナ禍で難しいと思いますが、以前はどのようだったか教えていただけると幸いです。
    また、人数が少なめですが人間関係が煮詰まったりすることはないのでしょうかを
    大人しい女子でもやっていけますか?
    よろしくお願いします

  2. 【7092518】 投稿者: 大丈夫です  (ID:rj43waE/yZQ) 投稿日時:2023年 01月 31日 06:12

    人間関係についてですが、お互いを認め合う風潮なのでオタクでものびのび学生生活が送れます。友達とワイワイしている人もいれば、あまり友達を作らない人もいます。どちらかというと一人が好きという感じに見えます。

    大人しい女子でももちろん大丈夫だと思います。ただプレゼンや意見交換が非常におおいので、人前で話すことなどは慣れていくかもしれません。

    人間関係が煮詰まるかというと、人によると思います。その当たりは地元中学と変わらないと思いますが、環境は良いと思います。それに3年間なんて、あっと言う間です。とくに千葉中は忙しいので。

    授業は、勉強中心というより意見交換などのウェイトも大きいです。ただ、授業の内容がほとんど高校の内容なので家で勉強しない人は、定期テストで酷いことになります。部活をやっている人は、遊ぶ時間があまりとれません。やっていなくてもそれほど取れないと思います。私達の頃のイメージだと中学生というより高校生の生活に近いと思います。それでも友達と楽しく遊べていたりするので、勉強・部活・遊びと問題なく生活できると思います。

    ボストンは、3年卒業後に行く感じです。だいたい皆さん行くのではないでしょうか?
    2万円〜2万5千円を1年半くらい積立てる感じです。

  3. 【7099650】 投稿者: スレ主  (ID:sykYIheFEVg) 投稿日時:2023年 02月 04日 23:29

    おおまかには上の方が返信してくださった通りですが、海外異文化研修に特に興味がおありとのことですので補足させていただきます。
    今年度(13期生)は円安の影響でボストンではなくシンガポールの訪問で、日程も3泊5日に短縮されました。来年度以降はボストンに戻る可能性も十分にあるので参考程度にですが、今年度の内容は、現地の学生さんとの交流や現地で活躍されている方の講演、市内観光、企業訪問、シンガポール国立大学での研修などです。参加しない人は数える程度で、ほとんど全員が参加予定になっています。今年度はイレギュラーですがイメージを持つ参考になりましたら幸いです。

  4. 【7103261】 投稿者: 定期試験  (ID:ZiBkMS.5YtU) 投稿日時:2023年 02月 07日 08:07

    中学の授業の進度と定期試験の難易度はどの程度でしょうか。
    進度は、検定教科書に沿っていますか。それとも検定外教科書(体系数学、New Treasure)のペースでしょうか。
    定期試験の問題は、既存の問題集だとどのレベルになりますか(例えば体系数学の付属問題のC相当がどの程度出る、など)。

  5. 【7104939】 投稿者: 英語教育  (ID:q.H8ty.cD5Y) 投稿日時:2023年 02月 08日 04:51

    千葉中学は海外研修などの英語教育にも力を注いでいるようですが、英語教育の結果として英検取得状況はいかがでしょうか。

  6. 【7110934】 投稿者: 親です  (ID:mix9wpJatds) 投稿日時:2023年 02月 11日 21:13

    定期試験は教科書(ニュートレ、体系)ベースです
    英語はそこまで高難度ではなく、日々ちゃんと勉強してればきちんと点数が取れるようになっている印象
    数学は難しいです
    数学は高得点目指すなら応用問題集のC問題まできっちり、が共通認識のようです
    理社は時期によって難易度にバラツキがある気がします笑
    以前に先生に試験対策についてお聞きしたことがあるのですが「難関私立校向けの高校受験問題集」をオススメされたので、その辺想定してれば良いのではないでしょうか

    どの先生も平均点高すぎたり低すぎたりしないよう毎回苦労しているようです…

  7. 【7110939】 投稿者: 親です  (ID:mix9wpJatds) 投稿日時:2023年 02月 11日 21:18

    学校は英検取れとは言ってこないですが、英検の日になると大体みんな受けてるので自然と「受けなきゃー」みたいな雰囲気になる気がします(子供によるのかもしれませんが…)
    生徒数が少ないので、「今日は英検」「今日は全統中」「今日は中高一貫模試」などがあっという間にLINEで共有されてる印象です笑

  8. 【7111204】 投稿者: 進度  (ID:Fo2G2sD.0.2) 投稿日時:2023年 02月 12日 06:18

    あくまで個人の感想になります。

    数学の授業進度は、難関私立中学と比べると遅めだと思います。ただ深度が深いようです。体系数学を中心に進められているようですが、中学で数1Aまでを深くやるような感じです。

    定期テストでは、中1の前半は易しめ。それ以降は、基礎問題と合わせて大学の入試問題(数1Aの範囲)がよく出題されています。入試問題は、単元の重要なものから作られているので使われているのだろーと思います。

    どの教科も基礎の部分と高校の内容から出題されています。テストの難易度は高校の定期テストに比べれば、易しめで基礎的なものです。

    テストに比べて、授業は哲学的なものや実験にプレゼンなどが多いように思います。テストもそうですが、大学受験のためというよりも、思考力を高める・好奇心や探究心を持ってもらいたいという意図があるのだろうと思います。

    どこも同じだと思いますが、進学校では生徒を大人扱いしていて「大学受験の勉強は、やりたければ自分で計画して自分でできるだろう」と考えているのだと思います。

    実際に数学など、ほとんどの子供は青チャートを持っているのではと思います。上位の子供なら中学のうちに授業と関係なく青チャートの数2Bまで手を付けていると思います。一通り2Bまで終わっている子供も結構な数いると思います。ただ数学苦手な子供も一定数います。

    中学入学の頃は、勉強よりも友達作りや新しい生活リズムに馴れる事を優先したほうがいいと思います。なんだかんだいっても中学生は友達とグループを作り楽しく過ごしたいのだと思います。生活のリズムが作れたら、自分のペースで数学・英語の先取りをするといいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す