最終更新:

13
Comment

【4447144】どんな勉強されましたか

投稿者: まめお   (ID:G2APvJbirKs) 投稿日時:2017年 02月 12日 14:41

小5の冬からZ会進学教室の公立中高一貫コースにいきたいなと思っています。

今小4で4月からZ会通信の公立中高一貫講座と作文をやる予定です。
今までは公文で国語と英語、公立中向けの塾で算数をやっていて、4月からは理社を増やそうと思っています。

★公立中高一貫を目指すなら英語は止めた方がいいでしょうか?

★Z会教室の中高一貫行かれたことのあるかた、いかがでしたか?

★受かった方には、どこの塾でどんな勉強をどのくらいされて、どんなことが合格へのポイントになったか教えていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4447447】 投稿者: 無事合格しました  (ID:QIjnB17W.1U) 投稿日時:2017年 02月 12日 17:49

    まめおさん、こんにちは!

    Z会教室は、きめ細かに指導して戴いていてよかったと思います。
    また、公立中高一貫は倍率や難度が高く、受験に向けて真剣に頑張っても、全員が受かるわけでは無いと正直に最初から言っていただいているのに好感を覚えました。

    1年間頑張ってくださいね。
    中高一貫で合格したブログ、検索条件を変えてみると意外とあります、参考にしてみてください。

  2. 【4448150】 投稿者: まいど  (ID:YTWDOXLjbxI) 投稿日時:2017年 02月 12日 23:10

    Z会進学教室に通い、南多摩ではありませんが、都立中に先日合格いただきました。

    ★公文の英語、うちもやってました。小6の8月まで続けました。

    ★Z会進学教室は明朗会計で信頼できました。
    先生方も、元々難関を狙う中高校生を教えていた先生方なので落ち着きがあって知的で面白い授業を展開されます。
    入室テストがありますので、ある程度の学力を持ったお子さんが集まって質の高い授業です。
    自宅学習(宿題)がきちんとできる子が向いています。
    授業時間がenaや私立向け受験塾に比べたら少ないので、「家では勉強しない子なので塾にとりあえず預けて安心したい」と言うご家庭には向いていません。
    与えられた宿題を自分で頑張って解いて、間違いをチェックして解き直す。
    それができるお子さんか、もしくは親がサポートできる環境か。
    うちは私(母親)が始めのうちは目を光らせていないと間違いをそのまま放置することがあったので、チェックは必要でした。
    Z会進学教室の課題さえきちんとこなしていけば、合格もらえます!

  3. 【4448780】 投稿者: まいど  (ID:GK9L4ffINHY) 投稿日時:2017年 02月 13日 10:52

    連投すみません。
    先程の書き込み、最後の一行が余計な文でした。
    Z会進学教室の方みんなが合格したわけではないので…

    それでも、我が家にとっては丁度いい塾でした。
    費用、授業数、子供との相性。

    スレを占領してすみませんでした。

  4. 【4450261】 投稿者: まめお  (ID:G2APvJbirKs) 投稿日時:2017年 02月 14日 05:24

    無事合格しました様
    まいど様

    高倍率をパスされて、素晴らしいですね!
    やはりZ会は良さそうですね。
    小6の1年間、Z会で学ぶことに意義があるように思えます。結果実ればうれしいですが。

    まいど様は公文を8月まで続けられたのですね。
    入室テストパスできるのかどうかも心配ですが、あと1年弱、じっくり過ごしたいと思います。

    ありがとうございました

  5. 【4450311】 投稿者: 合格者の父  (ID:EO5o/eYlgOA) 投稿日時:2017年 02月 14日 07:04

     おはようございます。
     うちの息子も奇跡的に都立中に合格しました。都立中単願です。
     家での勉強ですが、低学年の頃からベネッセのチャレンジを続けていました。それと受検とは関係なく5年生から作文チャレンジを始めました。
     英語も低学年の頃からベネッセのビーゴをやってましたが、結局4年生になるかならないかの頃に投げ出してしまいました。(高い教材だったのにもったいない!)
     まあ、将来のこと考えたら英語やっていた方が良いとは思いますが、受検には無関係なので本人の自主性に任せれば良いのではないでしょうか・・・
     うちはそもそも中学受験を思い立ったのが5年生の終わり頃で、それまで受検対策は何もやってません。何しろ私も受検と受検の違いも知らない状況からのスタートでした。
     6年生になってからチャレンジの中高一貫コースを始めました。
     塾は6年生の11月から3ヶ月だけ栄光ゼミナールの個別講義週2日と演習週1日に通わせました。
     調査書の得点はいくらでも適正検査で逆転できるという書き込みをよく見かけますが決して学校の勉強をおろそかにしてはいけません。主要教科以外も当然です。適性検査は満点とる必要はありませんが水ものです。その点調査書は願書提出時点で得点が確定しています。学校の勉強をしっかりやって調査書の得点を少しでも上げるのは大変重要なことだと思いました。
     通信教育も塾もどこが良いのか悪いのかアドバイスできる知識も持ち合わせておりませんが、受検が近づくと子供の頭・心・体は全て飽和状態に近づいていきます。パンクしないようにうまく子供さんとコミュニケーションを取りながら勉強量をコントロールしてあげることが大切だと思います。

  6. 【4450323】 投稿者: 合格者の父  (ID:EO5o/eYlgOA) 投稿日時:2017年 02月 14日 07:15

    すみません。誤字がありました。
    ×何しろ私も受検と受検の違いも知らない
    ○何しろ私も受検と受験の違いも知らない

    がんばって合格を勝ち取ってくださいね。

  7. 【4451781】 投稿者: まめお  (ID:EmR6BRn4Lyg) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:31

    合格者の父様

    奇跡的だなんて。
    学校の勉強を大事にされ、じっくりご自分で
    力をつけられた賜物ではないでしょうか。

    スタンス・スケジュール的にとても理想的です。
    チャレンジの中高一貫コース、調べてみようと思います!

    貴重な体験談、ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す