- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 三鷹 (ID:I96x0vMOdZM) 投稿日時:2022年 12月 11日 19:51
都立三鷹を受験させたいと考えています。
簡単に受かるとも思えないので、併願で私立も考えています。
ところが、お恥ずかしいことに経済的に考えて所謂私立中高一貫校向けの塾に新4年から約3年通わせてあげるのは難しいです。
でも、併願で私立は受けさせてあげたい…
せっかく頑張って勉強して、ダメなら地元公立とさっぱり割り切れず。
都立三鷹を目指した方々、併願私立はどちらでしたか?
ena等の都立中高向けの勉強で、狙える私立や体験談等あればお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
現在のページ: 1 / 3
-
【7033154】 投稿者: 2023年度私立&公立受験組 (ID:.VSYxd9bhec) 投稿日時:2022年 12月 11日 21:45
知り合いの併願データでよろしければ。
第一志望 都立三鷹 ◎
第二志望 久我山 〇
第三志望 日本学園 〇 -
【7033253】 投稿者: 三鷹 (ID:I96x0vMOdZM) 投稿日時:2022年 12月 11日 23:52
書き込みをありがとうございます。
やはり国学院久我山は併願になりやすいですよね、場所的にも。
日本学園は明治世田谷になるので、これなからの入試はかなり難しくなりそうですね… -
【7033294】 投稿者: 都立中高一貫在校生 (ID:W0cLmasVnYA) 投稿日時:2022年 12月 12日 02:36
適性検査型の入試が出来る私立校もあるのでそこを受ける人が大半です。
宝仙や久我山、文化学園杉並などはどうでしょうか? -
-
【7033456】 投稿者: 三鷹 (ID:PK9A6E2WgnM) 投稿日時:2022年 12月 12日 09:25
書き込みをありがとうございます。
文化学園杉並も適性検査型なのですね。
検索で適性検査型入試…を入れると校名は出るものの、実際に都立三鷹の併願になるところがどこなのかと
思いスレを立てました。
レベル感や立地もありますし、現実的な通学からやはり東の方の学校は難しいと感じています。 -
【7104872】 投稿者: 都下 (ID:lh5FhDnV1kY) 投稿日時:2023年 02月 08日 00:03
知ってる範囲で、
吉祥女子・久我山・三鷹、全勝で三鷹という子がいます。
三鷹・明大明治もいます。
三鷹+適性検査型の私立もいますが、試験慣れという子が
多いみたいです。 -
【7109652】 投稿者: 準備受検という形で、私立を受けました (ID:QYXK.nzwvkE) 投稿日時:2023年 02月 11日 00:24
2022年度の入試を受けた者です。
私の場合、三鷹中等教育学校の入試に向けてのウォーミングアップ
(又の名を準備受験)という形で、
都立三鷹よりも偏差値帯の低い私立を受けました。
(都立三鷹の入試前に私立の合格通知をできるだけ多く持っておくことで、
入試への自信をつけるためです。)
主さんとは私立併願の動機が少し異なってしまうため、あまり参考にならないかもしれませんが少しでも力になれれば幸いです。
・佼成学園女子→ 合格 S特待
・聖徳学園 → 合格 A特待
(いずれも、三鷹の問題傾向にあわせたタイプでの入試を受けました)
私の経験上、私立への併願は
受検生の性格や、得意な教科、苦手な教科、今現在での偏差値 etc,,,
など、十人十色です。
それらを踏まえた上で、私立併願を考えてみるとより良い決定ができるようになると思います。 長文失礼いたしました。 -
【7110961】 投稿者: 修正します。 (ID:QYXK.nzwvkE) 投稿日時:2023年 02月 11日 21:45
❌ 聖徳学園→⭕️宝仙学園中学校 です。
❌ 2022年度の入試を受けた者です。→⭕️2022年度の入試で、
無事合格することができた者です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"都立中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"都立中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 今の都立武蔵が有るの... 2023/05/30 22:57 今の都立武蔵が有るのは、故石原慎太郎の都立高校改革のおか...
- 三鷹は実績が悪い? 2023/05/27 11:41 こんにちは。子供がこちらを目指していますが大学実績の件で...
- 京王線沿線からの通学... 2023/05/17 15:03 来年受検予定の息子がいます。 調布方面から富士に通う場...
- 代表委員や委員長をや... 2023/05/10 22:32 こちらに惹かれています。 あゆみ、についてなのですが、学...
- 2023年両国合格ライン 2023/05/06 08:45 両国合格者です。 得点開示してきました。 あまりの低さに...