最終更新:

16
Comment

【2455918】1期生だけど

投稿者: Patriot   (ID:S79ummTwNLQ) 投稿日時:2012年 03月 04日 22:48

なんか質問ある?
もうすぐ4期生が入ってくるわけですし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2457273】 投稿者: クワトロ大尉(4期生親)  (ID:oim.YI49P1g) 投稿日時:2012年 03月 05日 21:24

    こんばんは。
    せっかくスレを立てていただいたので、お言葉に甘えて。

    ①通学カバン関連について
     学校に普段通う際に荷物はどのぐらいなのでしょうか?
     
     過去スレにも重い荷物を引きずって・・・と書いてありましたが、
    辞書(特に国語系)や、教科書の一部(宿題に関係の少ないもの、予習に関係なさそうなもの)は教室に置いていけないのでしょうか?(先生、クラスにもよる?)
     
     通学が遠いのと、娘が体力に自信ないので、本当に「カート」通学も検討しなければならないのかと・・・

    ②入学式について
     自分の昔の記憶があやふやなのと、学校によっても違うと思うので覚えていらしたら教えてほしいのですが・・・
     入学式って普通親が参加しますよね? しおりの スケジュールには、入学式後に学活(教科書配布)となっていますが、親は入学式を遠くから見て、式終了後に帰宅する感じでしょうか?
     教科書を一気に持って帰るとやはり荷物になるので、一緒に帰ったほうがよいのかな?とも思いますが。
     
     よろしくお願いします。

  2. 【2458757】 投稿者: 中等生  (ID:Frg17PxzDlU) 投稿日時:2012年 03月 06日 19:34

    3期生の者です
    クワトロ大尉さんの質問にお答えいたします


    ①4月は、教科書の確認などで、すごく辛いほどの荷物です...
    スポーツリュックがパンパン+手提げ も普通なほどです

    しばらくすると、だんだん減っていきますよ
    辞書は学校用に買ったほうが良いと、去年言われました。
    なので学校に英語、国語辞典があります

    カートの方もいらっしゃいますよ

    ②入学式のあと、教科書配布の時は、確か教室の後ろに後から
    親は来たと思います。
    親と一緒に帰っていた人がほとんどです

    そして、入学式の時は
    保護者用の席があります

    あくまで去年のお話ですが...

    4期生が来るの楽しみです!

  3. 【2459008】 投稿者: クワトロ大尉  (ID:oim.YI49P1g) 投稿日時:2012年 03月 06日 22:28

    3期生さん ありがとうございました。

    まずは大きめのリュックを用意しないといけませんね。
    辞書も学校に置かせるようにして、家用は別途用意のほうが良いかもしれませんね。



    説明会で昨年のアンケートを聞きました。

     30分~1時間の 宿題 + 2時間弱の 予習・・・

    うわさに聞いている2時間学習以上! と驚きましたが、時間の使い方がうまくない(年相応)娘は慣れるまでかなり大変だなぁ・・と感じています。
    なんとかついていけるようになって欲しいですが。

    時間の使い方のうまいやり方や、新入生生活のコツ?ポイント?などあれば引き続き教えてください。

  4. 【2460298】 投稿者: Patriot  (ID:S79ummTwNLQ) 投稿日時:2012年 03月 07日 19:18

    辞書ですが、家では親のを使用しています。
    ただし、後期過程からは電子辞書が許可されるのでそろそろ電子辞書を買って使い始めていこうと思っています。



    まずは勉強よりも学校生活になれることが重要だと思います。
    友達もほとんどいない環境にいきなり置かれるのは人間として辛いものがありますので、最初のほうはストレスもたまりやすいかと思います。
    また自分は1時間30分通学にかかるのでそれに慣れるのも大変でしたね。

    自分の場合は親はそれほど関与してこないので逆にやりやすく、友達もすぐにできました。
    3日ぐらいでしょうか?
    親が関与しないとやりやすいというのは、親に「友達できた?」などと聞かれるともし出来てなかったら悲しいですからね(´・ω・`)
    娘さんから言ってくるのを待ってあげたほうが個人的にはいいかと思います。

    一年生になって最初にオリエンテーション合宿がありますので、合宿が終わったころから家での本格的な勉強を少しずつ始めていけばいいかなと思います。
    最初にあるテストは小学校で習ったものしかでません。小学校通りの勉強で大丈夫だと思います。

    第一回理解度確認試験が中等最初の大事な試験だと考えて、それにあわせて予定を立てていくとよいかもしれません。


    コツとしては早く新しい環境になれることが先決だと思います。

  5. 【2461728】 投稿者: クワトロ大尉  (ID:oim.YI49P1g) 投稿日時:2012年 03月 08日 21:56

    Patriotさん

    アドバイスありがとうございます。
    うちも通学に1時間半ほどかかります。
    重い荷物を抱えて、部活がはじまると大変だ~ と家内は駅まで迎えに行くようなことを今から言っています。
    まあ、慣れるまで大変ですね。

    >>親に「友達できた?」などと聞かれると・・・

    思いっきり毎日言いそうですね。反省。
    もう中学生なので、自分から言ってくるのを待ったほうがいいのでしょうね、確かに。
    ただ、平塚中等の雰囲気、学校の様子をいっぱい話してほしいなぁと思います。

    >>第一回理解度確認試験

    5月の試験ですかね?
    説明会のときに公立の2倍も試験があるのを聞いて驚きながらも、学校側の工夫を感じました。


    早く友達を作って楽しい学生生活を送ってもらいたいです。

  6. 【2472247】 投稿者: ななしさん  (ID:1PyTZbMlnQc) 投稿日時:2012年 03月 16日 22:24

    4期生の保護者です。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    うちからも是非質問させてください。

    早速、副教材が送られてきました。
    体系問題集の完成ノートについて伺います。

    こちらは、直接書き込んで使用するのでしょうか?
    (我が子は、問題には直接書き込まずにノートに書いて、
    できなかったものには、印をつけて行く・・・というやり方で
    すすめますので、直接書き込むとしたら、もう1冊ずつ購入しようかと考えているのですが・・)

  7. 【2473184】 投稿者: papamama  (ID:xfKp8y8wvXY) 投稿日時:2012年 03月 17日 15:45

    3期生親です。

    体系数学・・・思い切り 書き込んでいます。そのまま提出もしているようです。(ところどころに先生の確認印が押されていますから)
    問題集というよりも ワーク的な利用のようですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す