最終更新:

29
Comment

【5033257】塾の意味と通学範囲

投稿者: 質問者   (ID:DdXacQcJKu6) 投稿日時:2018年 06月 21日 15:56

在校生の保護者様、教えてください。

現在小4、通塾無し。
受験を考え、こちらと、私立併願を考えています。

塾は、いつから通わせていましたか。
私立と受験方法が異なりますが、私立用の塾を選ばれましたか?

通学が、乗り換え含め1時間は電車に乗ります。ドアツードアでは2時間近くかかりますが、遠いと受かりにくい雰囲気などありますか?

先に御礼を。
お答えいただきました方へ、ありがとうございます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5033310】 投稿者: 在校生  (ID:s.VdNIOUnJ6) 投稿日時:2018年 06月 21日 16:39

    遠いから受からないということはないと思います。
    2時間の通学時間かかるとお子さんの負担は大きいかと思います。中等は荷物が多く、10kgを超えることも多いです。学校説明会に参加させて、お子さんとよく話し合って決定するのが一番良いです。

    塾はうちは中等が第一希望だったのですが、上の子は小5の夏、下の子は小6夏から通塾しました。
    私立併願ということなので、ご参考程度に

  2. 【5033364】 投稿者: 通学時間  (ID:b0C0wUZkgA2) 投稿日時:2018年 06月 21日 17:35

    通学時間2時間?
    安いから県立?他に私学ないの?
    中学受験が人生の最終ポイントではないですよ。
    普通で2時間、つまり、トラブルがあれば3時間。
    学校選択間違ってますよ。
    クラブして帰宅したら10時とか、、翌朝も5時半起き、ママは5時起き弁当?
    やめときなさい。

  3. 【5033392】 投稿者: 関西人  (ID:Vn99NaNTn4w) 投稿日時:2018年 06月 21日 18:08

    通りすがりですが、先日の地震で通学2時間の生徒は帰宅困難者になりました。

    私立は学校宿泊などの対応をしていましたが、親としてはかなり心配でしょう。

    社会人なら自力で活路を見出だすのでしょうが、中学生で遠すぎるのは利点は何もありません

  4. 【5033688】 投稿者: 県立中等保護者  (ID:4BvH//txNuU) 投稿日時:2018年 06月 21日 23:08

    在校生さんと同じく、遠いから受からないということはないと思います。
    ただ、2時間の通学時間は大変だと思います。因みに通学時間1時間半を越える人も少数ながら居るようです。

    私立とは傾向も違いますし、以前ほど私立対策だけしていたけど合格って感じでは無いと思います。
    中等狙いなら5年2月から公立中高一貫コースのある塾で良いと思いますが、私立も視野にとなると4年からでも…。

  5. 【5033928】 投稿者: 再度質問すいません  (ID:bkixMVlIJzw) 投稿日時:2018年 06月 22日 09:05

    親が学校へ行く回数は、年間何回くらいですか?
    遠い、仕事持っている、兄弟が多いなどで参加できないと目立ちますか?
    小さな兄弟連れて参加していますか?

  6. 【5034639】 投稿者: 在校生  (ID:hiAyw04lv6.) 投稿日時:2018年 06月 22日 21:15

    役員や部活の係にならなければ、体育祭や文化祭や授業参観などそれほど回数も多くないかと思います

    小さいお子さんを連れてる方もいますよ

  7. 【5036363】 投稿者: うさ  (ID:E4N1mQUi54.) 投稿日時:2018年 06月 24日 17:45

    子供が平塚中等に通ってる者です。
    我が家は平塚中等に隣接している市から通っています。
    説明会や文化祭へ行っていた時には通える範囲と思い受験しましたが、いざ通ってみると、意外と遠いなと感じています。
    部活をやって帰ってくると19時半に帰宅。それから夕飯、宿題、お風呂と寝るのは早くて23時です。
    通学時間は短いに越したことはないと思いますよ。
    また、授業参観や体育祭、文化祭、体調不良でのお迎え等、親が学校へ行く時もあります。その時にそこまで遠いと大変だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す