最終更新:

14
Comment

【6271138】指定校推薦はありますか?

投稿者: 平塚中等フアン   (ID:8XZLas8.OGA) 投稿日時:2021年 03月 22日 17:34

指定校推薦は、あるのでしょうか?
知っている人がいたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6277479】 投稿者: けもみみ  (ID:d.ilwXFMtIA) 投稿日時:2021年 03月 27日 15:58

    卒業生で指定校考えて無かったので詳細忘れましたので間違ってるかもしれません。実際のところは推薦を使いたい人のための説明会?(総合型受ける人も合同かも?)的なもので詳細確認が必要と思いますが、一般的に魅力的なあたりが横市とMARCHですが、早稲田のどこかもあったかも?(自信なし)先輩方の頑張りのお陰で結構たくさんきてた印象です。学部の縛りもあったと思います。
    決まった人を見る限り、個人的には評定の他に、総合型よりは指定校向きの性質も必要かなという印象です。

  2. 【6631430】 投稿者: ベルマーレ  (ID:zxi7mPQ5A3s) 投稿日時:2022年 01月 22日 15:26

    もちろんありますよ。
    専門学校・短大から慶應・早稲田まで。
    大学の場合、学部と人数に制限があるので自分の希望する学部ではない場合があります。
    早慶MARCHの枠は少ないです。
    それ以下だと割とある印象です。
    ただそれらの大学なら一般入試で入れるのであえて確定してしまうより
    やっぱり入試に挑んでそれ以上のレベルを狙ってくのではないでしょうか。
    うちは希望する学部が無く応募しなかったので校内での基準はわかりません。

  3. 【6632633】 投稿者: のらせてほしい  (ID:qKh10vsFuYY) 投稿日時:2022年 01月 23日 11:17

    数年前に、もう一つの中等の人に話を聞いたら「歴史が浅いので指定校推薦はない」と伺ったのですが、平塚では指定校結構あるのですか?

  4. 【6632740】 投稿者: 中学受験パスナビ  (ID:66hxo.60pB.) 投稿日時:2022年 01月 23日 12:04

    こちらで校名検索すると、主だった推薦先がみられます。他校もみられるのと、ここへの掲載がすべてではないので、やはり学校に確認がいちばんかと。

    一般的に、推薦は私立が多い印象です。そして、大学が指定校を決めるのに、中高の偏差値はあまり関係ないようですよ。最近は高大連携に力をいれる私立も多いので、私立の指定校数は減らない印象です。あくまで私立と公立の子供がいる我が家の例ですが、私立のほうが指定校数は比較にならないほどおおいです。ちなみに、偏差値は高校の子供の方が高い。

    公立中高については、指定校で大学いくことを目指して志望する家庭のほうが少ない気がします。一貫でない公立の子で、確実に大学も、、と考える子は、高校で大学付属をうけていた印象です。一方、使うかどうかは別として、中堅前後の私立女子校は、わりと学校説明会で指定校の情報もくれますよ。どれくらいが指定校ですすみ、どんな大学に入っているかも教えてくれるところがおおいので、その情報をもとに志望校検討する人もいるみたいです。

    平塚の情報メインでなく、すみません。もし、これから受験で私立も視野にいれているなら、併願先に指定校多めの私立もありかと思います。それから、うちの子の高校にも指定校きていますが、偏差値高めの高校なのと、わりと基準は高いので、指定校は視野に入れずうちはかんばってます。やはり、それなりの偏差値の人が集まる高校で高い評定は、どの科目もまんべんなく4、5と考えると、、、という感じですかね。

  5. 【6633277】 投稿者: ベルマーレ  (ID:zxi7mPQ5A3s) 投稿日時:2022年 01月 23日 16:32

    数年前の事はわかりませんが、おそらく新しい学校なので当時は少なかったと推察致します。
    指定校推薦は、ある程度その高校から大学に受験者と合格者がいるという実績をもとに高校を指定して推薦してもらい人材を確保するのが主旨とのようなので。
    かつ数年に1度、大学側も見直しをしているので毎年同じとは限らないですし
    高校側も、仮に早慶等の枠が空いていたとしても推薦に値する生徒しか推薦しないと思います。

    そんなにあるかと聞かれると人の主観ってそれぞれなので答えようがないのですが、いいところはTOPの子が持っていくのでウチにはないも同然・・
    ただ、もしもうちの子がTPOだったとしても、行きたい学部は無かったので
    結局ないという。

    女子大・短大の枠もあるので女子の方が、選ばなければある印象です。

  6. 【6634303】 投稿者: のらせてほしい  (ID:qKh10vsFuYY) 投稿日時:2022年 01月 24日 09:50

    なるほど。ありがとうございます。

    聞いた話によると指定校に限らず推薦自体の枠は、とれるような優秀な子たちは自力で国公立受験狙うので推薦を使わない・欲しい子は成績が足りないからもらえなくて結局受験する。とのこと。

    推薦って特に指定校の場合、使わないと大学側もくれなくなるし、そうなるとやはり優秀な高校ほどトップクラスの大学の指定校は少ないのかな?と思いました。

  7. 【6634823】 投稿者: ベルマーレ  (ID:zxi7mPQ5A3s) 投稿日時:2022年 01月 24日 15:47

    のらせてほしいさんのコメントに大きく頷きますが、
    最後の「トップクラスの大学の指定校は少ないのかな」
    に関しては、どこの高校でもトップクラス(国公立や早慶)の枠は少ないと思います。
    (公立でも中位以下の高校なら人数分以上の推薦枠があるとも聞いてますし中等でも然り)
    歴史の長い高校はマーチいいところ持ってそうですね。

    中等の場合、枠数に対して有利だとは感じます確率的な話ですけど。
    学年の生徒数が160人弱と少ない上に中だるみで学力がばらける傾向にあるのでレベル差が大きく 上位に居るのであれば競合者が少ないと思います。

    近隣の湘南高校350人余、江南・柏陽高300人余の子たちは
    高校受験でそれなりのレベルに厳選された集団ですし。

    自分が高校3年の時点で、どの大学のどの学部学科が何枠あって、そこに希望する子が何人いるかは ちょっと未知数ですね。
    大学人数厳格化、共通テスト、コロナ禍と、2年前とは随分受験事情が変わっているので中等の場合6年後の指定校を見据えても読めないので気にしてない様子です。

    じっくり学力をつけつつ、やりたい事に没頭するには中等は良い環境かと思います。中だるみがあるとは言え皆優秀だしペースも早い。その中で評定オール4以上を狙うのは高い壁です。
    その成績が取れるなら、マーチは射程圏なので

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す