最終更新:

35
Comment

【2473770】中等に合格した方、学校の成績はどうでしたか?

投稿者: やまやま   (ID:80eTCHR85HM) 投稿日時:2012年 03月 17日 23:12

小4の子がいて、相模原中等の受検も視野に入れています。
そのために近くの塾に入塾しようと、話を聞いてきました。

その塾で成績上位の子たちが受検したそうですが、ほぼ惨敗で
試験の成績がよくても、学校の調査書がよくないと合格は無理と
塾の先生が話していたそうです。
試験では差がつかないから、学校の評価がいい人が入っているという
ような話でした。
小6の時点で、調査書の成績がほとんど◎でなければ(△、〇、◎の
三段階評価です)合格はしないだろうと言っていました。

学校で◎をとるならほぼパーフェクトでなければつかない
と言われているので、1つの教科に項目が4つくらいあって、
すべて◎というのは不可能と感じています。それに、担任の主観の
部分が多いと思うからです。


実際にこちらの学校に合格されたお子さんを持つ方は、学校での
成績はどのような感じだったのか、お聞きしたいです。

実際、学校の評価と当日の試験結果とどちらを重視して合格を
だしているのしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2475858】 投稿者: 桜  (ID:cfjOHpasJAc) 投稿日時:2012年 03月 19日 13:00

    塾様

    その通りです。意欲・関心が勉強以外にもあらゆる方向にある子でほとんどの学校行事に代表クラスで参加していたような…リレーの選手にはなりませんでしたが(苦笑)


    入学後の学力差もちらほら耳にしていたので気持ちを引き締めて家庭学習しようと思います。


    あと子どもが通っていた塾では比較的成績が上位の子達が受かっていたように感じます。私立併願の子も意外と合格者多かったですよ。

  2. 【2476275】 投稿者: 参考までに  (ID:zhVUwpBj.sM) 投稿日時:2012年 03月 19日 19:07

    最初にレスした者です。
    他の方の投稿を読ませていただくと、やはり中等は
    積極的なお子さんが多そうですね。うちの子はその中で
    大丈夫だろうかと、ちょっと心配です(^^;
    (どちらかと言えば引っ込み思案で、リーダー向きでは
    なく、割と平凡、強いて言えば飄々としたタイプです。)

    塾様の「この学習の根っこになる部分が強い、優れている
    生徒が欲しいのが中等教育なのかな?と思います。」と
    いうのには、なるほど…と頷かせていただきました。
    実際に県立中の欲しがる子がどういう子なのかは、適性検査
    からはよく分かりませんけれども(都立中のように学校の
    独自試験であれば明確になるのでしょうけれど)、
    意欲・関心が無ければ、入ってからが大変そうだということは、
    中等の様子を聞いて思いましたし、我が子が授業に対して
    意欲を持って取り組めそうかどうかは、受検させるかどうかの
    目安にしました。(知的好奇心は他のきょうだいと比較すると
    旺盛です。ただし、別に進んで勉強する子ではありませんが…。)


    なお、神奈川の適正検査を解くのに必要な力は何だと思う?と
    我が子に質問してみたところ、
    ”算数が出来ること”と
    ”問題文を読んで条件を見つけられること”
    だそうです。


    やまやま様
    塾通いは確かにいい刺激になると思いますよ!
    うちの場合は漢字テストの出来などグンと良くなりましたし
    その他のテストもいい点数を取ることが増えて、通知表の◎も
    増えました。
    まだ2年あります。あまり一生懸命突っ走っても消耗しますので、
    お子さんともども、楽しめますように!

  3. 【2481071】 投稿者: お恥ずかしながら・・・  (ID:zRxuFdUxJYE) 投稿日時:2012年 03月 23日 10:20

    我が子自慢みたいで、お恥ずかしいですが

    小学校の成績は、8教科すべて「3」だと思います。

    確認したわけではありませんが、いつもそうでしたので。

    こんな話、近所の方にはできませんので、ここで自慢させていただきます。
    笑ってお聞き流しください。

    適性検査は8割ほどでした。これは自慢にはなりませんね(笑)

    あと、こちらも自慢話になりますが、
    小学校の頃は、一応優等生でしたので、クラスでの話し合いなどはよく司会進行役を任されていました。
    その際、いかに周りのみんなに反感をかわずに進めていくかを学んだと思います。

    グループ活動は採点基準が分からないため、塾でも指導方法がまちまちかと思いますが、200点もの配点があるので、ここで、合否を分けられることもあるかと思います。
    4年生(新4年生?)でしたら、新年度にクラス委員になったり、学校の委員会に参加したりして、人前で話しをする機会を増やすようにしてみると良いかもしれませんね。

    入学して、クラスの話し合いなどとてもスムーズに出来るのは、グループ活動を乗り越えてこられた生徒さんばかりだからだと、担任の先生もおっしゃってました。

    学校の勉強ももちろん大切ですが、こうした未来のリーダー像につながる子供を学校(中等)は求めているのではないかと思います。

  4. 【2514610】 投稿者: あや  (ID:9mqAY8FNtKg) 投稿日時:2012年 04月 21日 16:05

    こにちわ♪

    相模原中等2年のあやです。

    私の成績表は小6のときは
    3段階評価でオール3でした。

    調査表(透かして見たところ)3しかありませんでした。

    適正検査は7.5割位しか取れませんでしたが合格することができました。
     
    受験での一点はとても重要なので小学校の成績もいいほうがいいとおもいます。

    受験頑張ってください☆

  5. 【2536637】 投稿者: みさわ  (ID:VlHtdr8M.0I) 投稿日時:2012年 05月 10日 18:27

    別に小学校の成績が特にいいというわけではありませんでしたが、合格しましたよ。
    ちなみに、この学校はいい先生と悪い先生の差が激しいです。
    悪い先生なんかは、二者面談で普通に生徒をけなしたりしてきます。

  6. 【2537591】 投稿者: 桜  (ID:cfjOHpasJAc) 投稿日時:2012年 05月 11日 11:33

    こちらの学校に入学して1カ月が過ぎました。まだ始まったばかりですが、印象としては概ね良好です。

    ベースは公立ですが、私立中学の良さも取り入れているので半私半公!(逆でもいいですが)なんとなく自由な空気を感じるのですよね。

    そしてスピーディーに対応している雰囲気があるので、なかなか面白い学校だと思いますよ。

    興味を持ったお子さんは受検されてみたらいかがですか?

    私立との併願でもこちらの学校だけでも選択肢に入れてみる価値はあるでしょう。

    大学合格実績はどうなるかまだ未知数なので、そこを確実にと思われる場合はリスクが高いかもしれませんね。

  7. 【2537814】 投稿者: サンドラ  (ID:jMyUgvCic.Q) 投稿日時:2012年 05月 11日 14:41

    桜様と同じく新1年生保護者です。

    ウチの子の小学校の成績は、「3」が半分(国算理社)、「2」が半分(体音図家)でした。
    (中等に提出する調査書の中身は判りませんが)

    確かに中等は積極的なお子さんが多いと思いますが、ウチの子のように、地元の公立中に進んで
    高校受験を考えても、内申が厳しそうだから(中等を)受検したというご家庭も結構あるようですよ。

  8. 【2538576】 投稿者: 桜  (ID:cfjOHpasJAc) 投稿日時:2012年 05月 12日 08:09

    サンドラ様

    高校受験は確かに厳しかったです。(上の子で経験済みで後期合格でした)

    前期制度もなくなりこれから入試が一回勝負になりますのでお気持ち分かります。

    相模原中等の入試も倍率が非常に高いですが。

    同級生という事なのでよろしくお願いします。(子供はすでに知り合いかもしれないですね)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す