最終更新:

285
Comment

【3026919】2014年受検

投稿者: だるま   (ID:LPPJUxhe3Qc) 投稿日時:2013年 07月 03日 12:26

学校説明会の受付が始まりましたね。
息子と行ってこようと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3392870】 投稿者: 1期生  (ID:i8yBJv0n1QE) 投稿日時:2014年 05月 20日 07:45

    来年の3月にはじめて1期生の大学合格実績が出るのでしょうか?どのくらいになりそうですか?

  2. 【3397357】 投稿者: だるま  (ID:Zgo6mwSvigQ) 投稿日時:2014年 05月 24日 12:20

    ひさびさに書き込みをします。

    子どもが入学してひと月半くらいが経ちました。
    部活も決まり、少しづつ落ち着いてきたように感じます。
    子どもは学校が楽しくてしょうがないらしく、不慣れな電車通学や大量の宿題にもめげずに、重いカバンを背負って毎日通学しています。
    親としては受検という選択をして、よかったと思っています。(まあ、まだ始まったばかりですが)

    先日、授業参観がありました。
    熱心な先生方と、一生懸命それについていく生徒たちの様子は見ていてとても好感が持てました。
    私自身は荒れていた時代の荒れていた中学に通っていたので、とても羨ましい気持ちにさえなりました(笑)

    ただ、本当にちゃんと勉強していかないと、厳しいなぁとも感じました。
    小学校時代はそれほど勉強をしなくても成績はいつもよかった我が子でしたが、そんな子たちばかりが集まってきているので、当然そこにも順位ができて、簡単に上位にはいけそうもありません^^;

    もうすぐ中間テストもあり、子どもの世界も大変だなぁと思います。
    ただ、冒頭にも書いたように、学校が楽しいと言ってくれるのが親としては1番嬉しいです。

    勉強だけに終わらないで、友達づくりや部活動、その他の活動にも一生懸命取り組んで、充実した学校生活を送ってほしいものです^ ^


    来年以降受検される方が見ていたら、ぜひ頑張ってください。
    とてもいい学校です。(と、少なくとも私は思っています。)

  3. 【3424255】 投稿者: にのりん  (ID:Kb86vuA9fXg) 投稿日時:2014年 06月 17日 23:33

    だるま様

    お久しぶりです。
    お子様、楽しく登校されてるようで何よりです(^^)
    うちの子も10キロのリュックを背負い、毎日6時半に家を出て行きます。初日こそ、「もう、やだ…」と弱音を吐きましたが、翌日には笑顔で「楽しい!」と帰宅しました。あれれ、近況報告の場ではありませんでしたね…(^^;;

    今年度の受検にお役に立てば…と情報を書きますね。
    生徒達が仲良くなれば、やはり「得点開示に行った?」みたいな話になるようで…(平塚の生徒ですよ)
    子どもの話だと話した子の中では250点が最低ラインのようです。
    300点前後の子が多いとのことです。
    開示に行ってない子ももちろんいました。
    保護者さんも「終わってから、答え合わせしても…」という考えでした。
    相模原は倍率も高いので、最低ラインはもう少し上でしょうね。

    受検なさるお子様、保護者様。塾通いやお家でのフォロー、これからもっと大変になってくると思います。
    うちは合格して、「やったー、塾代がかからなくなる!」と家計に余裕が出るかと思いきや、一貫校はお金かかります…
    交通費まで含めたら、去年の出費と変わらんぞ⁈って感じです。参考までに。
    でも、それだけの教育を受けさせてもらってるので納得しております。
    同じ小学校出身の合格者って本当にわずかです。
    学校の代表者が集まる中等教育学校なんだと気づかされました。

  4. 【3434444】 投稿者: 平塚ですが  (ID:4K3EtiPiNGU) 投稿日時:2014年 06月 26日 09:29

    相模原の掲示板に書くのもアレですが
    平塚は100点台後半から合格者出てますよ。
    もしかしたら繰り上げかもしれませんが
    塾の情報です。

    相模原と平塚で悩んでる方のご参考になれば…

  5. 【3434618】 投稿者: 6期生のダメ親  (ID:sEFiiw8i6xQ) 投稿日時:2014年 06月 26日 12:03

    100点台からですか。うちのは200点台でした。
    ボーダー近くの受験生にとってはグループ活動の点数が適性検査(筆記試験)と同等の比重になりますね。

  6. 【3438285】 投稿者: だるま  (ID:OyEwxpPdQ.A) 投稿日時:2014年 06月 29日 15:03

    にのりん様

    お久しぶりです。
    お子様、学校楽しそうでなによりです。


    点数開示の話がでていたので、私も子どもから聞いた情報を書き込んでおきます。
    子どもが聞いた範囲の話ですが、300点台の前半くらいの子が多いみたいです。
    中には500点台というすごい子もいるようです。
    上には上がいるもんですね^^;


    先日、体育祭を見に行ってきました。
    可愛らしい一年生と大人な後期生の違いにビックリしました(笑)
    この6年間の成長というのはすごいものがあるんですね。
    その大人のような上級生と、子どものような下級生が一緒に行事を楽しんでいる様子を見て、一貫校の醍醐味はこういうところにあるんだなぁと思いました。
    受検から入学までは、一貫校のよさとは先取りと、高校受験のないところと考えていましたが(もちろんそれはそうなのですが)、こういう学校行事、学校生活に6学年がいるというのは、素晴らしいなぁと今更思ってしまいました。

    6年間でいろんなことを学んでほしいです^ ^

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す