最終更新:

43
Comment

【4483916】2017年大学合格者数

投稿者: 週刊サンデー   (ID:6Kq4alMIRzc) 投稿日時:2017年 03月 07日 07:51

結果が出始めていますので、2017年の大学合格情報について淡々と語りましょう。

昨年に続きこのスレでは、下記の投稿は禁止にしたいと思います。
・学校を批判すること(相模原中等に対しても他校に対しても)
・この種の情報を掲示板で語ること自体への批判
 (批判があるなら、情報を出している学校や、週刊誌などに直接どうぞ)

禁止とは言っても、投稿削除はできませんので、禁止投稿があったら「ガン無視」と言うことで(笑)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4618214】 投稿者: ひいらぎ  (ID:OGA2wca20o.) 投稿日時:2017年 06月 21日 21:26

    公立に着目すると
    翠嵐のすごさは流石ですが
    湘南の元気のなさはどうしたのでしょうか
    そして一番凋落してしまったのは厚木ですね
    ひと昔前は湘南、翠嵐、厚木が神奈川公立のTOP3の牙城は
    ゆるぎなかったのに柏陽に完全に抜き去られていますね。
    厚木はこのまま何もしないでいたら川和にも追いつかれるかもしれない

  2. 【4618231】 投稿者: もしかすると  (ID:KVKO6ft8iEI) 投稿日時:2017年 06月 21日 21:37

    厚木は優秀な子が相模原中等や平塚中等にいってしまったのでは?

  3. 【4618239】 投稿者: ハマっ子  (ID:u1C2.eOkKXY) 投稿日時:2017年 06月 21日 21:47

    湘南は元気ないね。
    逗子開成に流れてるのかな。

  4. 【4618986】 投稿者: それてたらすみません  (ID:JrnTQYc4f5M) 投稿日時:2017年 06月 22日 15:53

    もしかすると様のいう「厚木は優秀な子が相模原中等や平塚中等にいってしまったのでは」に少し疑問を感じたのですが、相模原中等の合格基準というのはよくわからないところあるじゃないですか?

    この子がどうして駄目だったの?とかこの子がどうして受かったの?とかいう現状が毎年あるようなのでこの結果を受けると、中学で成績良く・内申とれる・しかも公立主義の優等生は小学校の時点で相模原や平塚に受検すればたいてい合格できる=地元中学には残らない=厚木高校に進学する優等生が減る
    といった感じなのでしょうか?

    小学校内で私立受験するそれなりのお勉強をしている子たちよりも学校のテストは必ず上回る優等生気質の公立に進む予定の子は相模原や平塚に受かりやすいのでしょうか?

  5. 【4619103】 投稿者: 県立での取り合いの側面はある  (ID:CyxUQGZSjKk) 投稿日時:2017年 06月 22日 18:36

    それてたらすみませんさん、

    > 相模原中等の合格基準というのはよくわからないところあるじゃないですか?

    それはあくまで合格ラインギリギリの話です。物凄く出来る子、つまり厚木に入って東大に行けるような子は、相模原にも合格出来ます。私がここで言っているのは「厚木にようやく入れる子」ではなく、「仮に内申ダメでも試験で余裕で厚木に入って、厚木の中でも特に優秀な子」のことです。もちろん彼らが不運に見舞われて相模原に入れない確率はゼロではありませんが、数で見れば大多数が合格します。実際、とてつもなく良く出来る子が、海老名、厚木、秦野から来ています。この子達の多くは中等が無ければ厚木に行っていたのでしょう。
    あと、相模原の生徒が全てそこまで優秀と言うわけではないですからね。あくまでクラスで数人の子のことです。

  6. 【4619107】 投稿者: 県立での取り合いの側面はある  (ID:CyxUQGZSjKk) 投稿日時:2017年 06月 22日 18:41

    今日の朝日新聞に、翠嵐高校が進学実績で躍進した内情が紹介されていました。凄いですよ。先生も生徒も相当努力しています。このように県立高校が切磋琢磨するのは良いことだと思います。厚木もガンバレ!

  7. 【4619307】 投稿者: ひいらぎ  (ID:OGA2wca20o.) 投稿日時:2017年 06月 22日 22:02

    朝日新聞の翠嵐の記事をみました。
    貪欲に結果を求める事になんのかっこ悪さも感じない
    そんな翠嵐の校風は素敵です。
    相模原中等も勉強する事にかっこ悪さは感じないようですが
    相模原中等のいいところは”県立での取り合いの側面はある”さんのいう
    「とてつもなく良く出来る子」が同じ教室にいる、
    となりに座っているという環境にありますね
    そういう子たちに引っ張られて学校全体のレベルが上がっているようです。
    それでも学内の学力差は激しいのが実情で
    そこが高校入学試験で絞り込まれた翠嵐との決定的は差といえば差ですね
    「合格ラインギリギリ」もそこから努力してもらえれば
    もっと学校のボリュームゾーンのレンジが上がると思われます。

  8. 【4619674】 投稿者: 眠いネコ  (ID:BENJBvCOsuc) 投稿日時:2017年 06月 23日 09:06

    週間サンデー様
    載ってなくって残念だとおっしゃっておられたFの2016年度卒業生のデータです。
    国公立・・・27.3
    国公立+早慶・・・53.6
    国公立+早慶上理GMARCH・・・68.9

    今年は20%が進路未定です。
    頑張って希望する進路へ進んでほしいな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す