最終更新:

411
Comment

【4880398】2019年受検 相模原中等教育学校

投稿者: SSS   (ID:SxqtAsdjCNY) 投稿日時:2018年 02月 12日 11:39

2019年版 神奈川県立相模原中等教育学校の受検について話し合うスレッドです。
相模原中等を志望校に考えている親御さん、受検終了組の親御さん、この学校に関心のある親御さんの投稿を待ってます。
穏やかな雰囲気で有益な情報交換ができればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5304576】 投稿者: 受検生のパパ  (ID:jqCJbaIaqrw) 投稿日時:2019年 02月 08日 23:56

    明後日の結果発表までモヤモヤしますよね。
    どこの親も一緒なんだなと、まさに親近感。。

    うちの子は本番一週間前にインフルエンザにかかり、大変焦りましたが、明確な理由で学校を休め、
    一回かかったから本番は平気だ!
    と、ポジティブに乗り切り、体調回復後の数日間は、自信をつける事、大事な心構えを伝えメンタルコントロールに注力しました。

    結果として、2/1のお試し私立、2/3の本番と良いメンタルで挑み、自己採点も良い結果が出たみたいなので、大変満足しています。
    ※筆記試験や、グループ演習、共にうちの子と相性が良い内容であり、運が良かったのも大きいです。

    試験前日の泣き出しそうな不安な表情。
    楽しんで来い!と送り出した後の頼もしい表情。
    本番が終わったあとの解放された表情。

    小学生の純粋さと、受検を通じた子供の成長を実感しました。

    後は、人事を尽くして天命を待つ です。

    モヤモヤするけど。。

  2. 【5304652】 投稿者: 昨年受検  (ID:aUiBgAiNtB6) 投稿日時:2019年 02月 09日 00:52

    本当にモヤモヤしますよね。一週間ってこんなに長かったかなって。
    今年は中等生として一週間校内立ち入り禁止でお休みですが、やっぱり長く感じます。

    酔いっこさんのグループ活動でのお話(先生が無駄に咳払いをしていたこと)で。
    採点方法も分からないので、個人的な想像ですが、試験官の先生方も採点基準があるでしょうから、司会や書記の役割分担ができてしまい、固定されていると受け止めたなら、グループ活動さんのお子さんのように口頭で指摘されるのでは?と思いました。
    採点マニュアルに「気が付くように咳払いなどをする」というのはないかなと(あくまでも想像ですが)。一定の基準を越えたら、グループ全体や個人に口頭で指摘するとか採点基準の中に決められているのではないかと。
    咳払いをすることでヒントになってしまう可能性もありますよね。そうなると他のグループと公平とはいえないような気がします。

    グループ活動、塾で練習し過ぎると、マニュアル化された話し合いになるので、やりすぎはよくないと塾で言われました。
    学校説明会(相模原)で在校生にグループ活動のことを質問した時、机の下までチェックされて、手いじりや足くせを見られたと聞いていました。
    我が子の時はそこまでなかったようですが、手いじり、足、姿勢、話を中断しない、相づち(頷き)、視線などは家庭で身に付けるようにしました。
    子供も小学校での班行動などで練習してみると言っていたので、内申書を担任の先生にお願いした際、グループ活動試験の内容を伝え、気がついた時は指摘して下さるようお願いしました。

  3. 【5304903】 投稿者: 在校生  (ID:GUWM4QNdrkw) 投稿日時:2019年 02月 09日 08:45

    いよいよ明日。
    学校のHPも合格発表の画面に変更となりました

    昨年、残念な結果でその場で泣き崩れてるお子さんも
    いました。明日、直接見に行かれる親子さんも多いと思います。しかし、倍率からいって、辛い結果で学校をあとにしなければいけない方が多勢となります。
    今年、知り合いのお子さんが地域のトップ校から推薦で6大学に合格されました。相模原不合格をバネに凄い頑張ったの事です。大事なのは、未来です。
    昨年の今頃、皆さまと同じで期待と不安が交錯してました。自己採点はそこそこでしたが、グループ活動は
    結果が見えないので10日の発表までは長いトンネルでした。ちなみに子供が今年の問題を解きましたが、昨年より点数は取れず、難しいと言っていました。なので、やはりボーダーは下がるのではないかと思います。囲碁の問題も思ったより簡単と言ってましたが、1問ミスしてました(^_^;)皆さまの書き込みから苦戦が多く、今年は300点後半なら勝負になるのではと思います。

  4. 【5304913】 投稿者: 繰り上げ  (ID:1C/kpQvALRg) 投稿日時:2019年 02月 09日 08:51

    我が家は数年前の繰り上げ合格組です。
    毎年この時期になると、あの時の感覚がよみがえり吐き気がするほどです(笑)
    この学校は中等1本で勝負する子が多いので、私立と迷われる方がいたら是非譲っていただきたい。と毎年思ってしまいます・・・。すみません、個人的な感想をのべまして・・・。
    わが子もグループの練習は普段からの小学校での授業で練習した感じです。担任にお願いしておいたので。

  5. 【5304931】 投稿者: ドキワク  (ID:dHK2Ydkb.pc) 投稿日時:2019年 02月 09日 09:00

    経験者の方の励ましもありがたいです。
    繰り上げは、毎年何名くらい出るのでしょうか。
    掲示板前で泣き崩れるのは辛いですね。
    まだ、見に行くかネットで見るか悩んでます
    グループ活動、正解はない分、場数なのかな?

  6. 【5304992】 投稿者: 表裏一体  (ID:uk3VZsP7eGA) 投稿日時:2019年 02月 09日 09:40

    みなさん、ありがとうございます。
    お子さんを思う気持ちが同じだと思うと、ホッとします。

    結果がどちらだとしても、その差は小さい(一部の超優秀な方を除けば。中等を受検しても恥ずかしくないくらい、基本的にみなさん優秀ですものね)。
    どちらだとしても、受検を通して得たものは大きい。
    どちらだとしても、今後の人生は本人次第。

    どちらだとしても、子どもにそう伝えます。
    自分に言い聞かせるようですが。

  7. 【5305068】 投稿者: 酔いっこ  (ID:63EIcZPY8Vc) 投稿日時:2019年 02月 09日 10:20

    本当、経験者の方のお話し、励まされます。
    グループ活動、普通に咳き込んでいただけだよ。と子供には言いました。確かに公平さがなくなりますものね。子供曰くもう1つのグループは全体に何か注意されていたそうですし。

    子供当人は自己採点数=そのままと思ってますが、私は自己採点よりも実際点は下がると思ってます。なので在校生さんのお子さんの昨年より難しかったというお言葉とグループ活動で高評価を得てくれていることを期待しながらも、相模原は平塚よりも適性検査重要視・グループ活動はおまけみたいなものと某塾で言われたので、親本人はどちらかというと凹み気味。なので結果はHPで確認する予定にしております。

    学校まで近い方ではないのと、この寒さで外出に子供が難色を示していて「行っても行かなくてもどっちでもいいよー」と本人も言ってますし(笑)

    本試験で確率低いと思う今回、私も繰り上げ人数がとても気になります。

    本当、いろんな事情があって相模原1本の方が多いので、私立を本命にされている方には譲っていただきたい。何なら最初から受検しないでほしい…というのが失礼ながら本心です。

  8. 【5305401】 投稿者: 繰り上げ  (ID:w7sPr8hglj.) 投稿日時:2019年 02月 09日 12:33

    繰り上げが結局何人だったのかは入学してからもわからないのですが、うちより点数の低かった子は数人しか知りません。・・・まあ、そうですよね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す