最終更新:

411
Comment

【4880398】2019年受検 相模原中等教育学校

投稿者: SSS   (ID:SxqtAsdjCNY) 投稿日時:2018年 02月 12日 11:39

2019年版 神奈川県立相模原中等教育学校の受検について話し合うスレッドです。
相模原中等を志望校に考えている親御さん、受検終了組の親御さん、この学校に関心のある親御さんの投稿を待ってます。
穏やかな雰囲気で有益な情報交換ができればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5325006】 投稿者: うちも在校生女子  (ID:8U5berDVEuU) 投稿日時:2019年 02月 20日 01:48

    例年各塾の、上位何%が合格しているのか聞いてみて下さい。
    それで金額と時間と場所、雰囲気や子供の資質である程度絞れるかと。

    その上位合格パーセントに確実に入るように努力ができなければ
    届かないと思います。それ位の倍率ですから。
    地頭の良い子は最初から若しくは夏には到達しています。
    本当に地頭の良い子は秋からやっても間に合います。
    本当に地頭もいいのに、全力で2年位努力してくる子もいます。
    そんな子にはまずかないません~
    そして地頭のいい子がやっぱり受かりますし、受かった後でも勉強面で苦労していない印象です。

    よく宿題がキツイとかペースが速いなど耳にしますが、
    それは半分以下の人ではないでしょうか?
    本当に地頭の良い上位グループは
    遠い通学や部活動も勉強も普通にこなしてしまいます。
    中位グループはそこに補講の塾を入れるから時間不足、寝不足と
    負のスパイラルに陥り、
    下位グループは、絶対的な頭脳を見せつけられるしもう好きな教科しかやらなくなってしまいます。

    だけど、それでも他校と比べればレベルが高いので
    模試など受けてるうちにマーチレベルに通用してしまうことに
    後期生になって気が付き、気を取り直し必死になってやってみる
    ここでスイッチがはいれば、ラスト1年を有意義に使って
    受験勉強に費いやせるのが中等教育のメリットです。
    6年生になってこの時間が持てることが最大のメリットなので、
    そこまでどうか腐らずに頑張って 
    ってなんの話でしたっけ

  2. 【5325055】 投稿者: あと2年  (ID:XgU8lxiXzQ2) 投稿日時:2019年 02月 20日 06:53

    30年後、我が子が活躍しているのか、考えたときに、ツメコミ知識はなんだったんだろう、と子供が後悔するかもしれません。塾に費やして幸せな学生時代だったけれど、周りの友人は塾にもいかず受験突破、ストレートで医学部や東大。
    親になってきづくんです。時間の使い方、過ごし方、地頭が決定的に違っていた、と。(これ、私の経験)
    相模原が駄目でも、こういう子は、その後の人生が違ってきます。
    逆に詰め込まれ過ぎて失うことのほうが怖いです。

  3. 【5325071】 投稿者: ほんとですね  (ID:fJT6VOq2mPo) 投稿日時:2019年 02月 20日 07:11

    高校生、中学生の子がいますが、小学生時代が一番遊べたなー、家族一緒の週末楽しかったなぁ、とひしひし思います。中学入ったら塾や部活でももう完全に私は給食のおばちゃんです笑
    時間の使い方、親の希望、子供の希望、うまくバランス取れるといいですね。

  4. 【5325236】 投稿者: 二人在  (ID:OdJqpYY/C0k) 投稿日時:2019年 02月 20日 09:17

    我が子は「宿題多いよ~」と言っていましたし、1・2学年時は実際そうだと思うのですが…。
    それでも今まで(受検勉強期間も)「勉強しなさい」と言わなくてもなんとか過ごせてきました。周りの子もほぼそうだと思います。
    もし都度都度親が発破をかけなければならないとしたら、想像するに辛いです。

    ですので塾選びも学校選びもそうですが、親が学習の進行に関与するような状況だとしたら、「そこは違うんじゃないかな」というのが私の一意見です。
    もちろん食事などの体調管理で影武者のように支えていくわけではありますが。
    本人にしか出来ない領域がどうしてもあるので。
    そうでないならどこでも大きな差はないんじゃないかなあ。銀本や過去問など、本人がやろうと思わないとどうやったって塾だけじゃ追いつかないですし。

  5. 【5326013】 投稿者: ところで  (ID:g5JqM5nJ/C6) 投稿日時:2019年 02月 20日 18:12

    その後、開示行かれた方いませんか?結局今年は難化したのか、合格ボーダーどのくらいだったのですかね??

  6. 【5326235】 投稿者: 蛍雪の功  (ID:sfXhPb1wsqs) 投稿日時:2019年 02月 20日 20:26

    我が子は、御縁があり合格する事が出来ました。

    自己採点は530-510位で、
    実際の点数は、500点にちょっぴり足りない位でした。

    内申点はそんなに良い点ではなく、
    グループ演習はここぞというタイミングで言いたい事が言えたと言ってました。

  7. 【5326353】 投稿者: 点数開示  (ID:s8oI.2DFFcY) 投稿日時:2019年 02月 20日 21:26

    2019年度合格しました。
    3月9日のオリエンテーションの日に点数を確認したいと思っていますが、その日は先生方もお忙しいので開示は不可なのでしょうか。
    あと土曜日も授業があるのかも気になっています。
    ご存知の方が、いらしゃったら教えて頂きたいです。

  8. 【5326422】 投稿者: 在校生親  (ID:S4hRrnZKupc) 投稿日時:2019年 02月 20日 21:56

    土曜は基本的に授業はありません。
    時々希望制の講座がある程度です。
    点数開示、我が子の時は平日だけしか対応してくれなかったと思いますか、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す