最終更新:

6
Comment

【5583170】受検勉強対策

投稿者: バーバル   (ID:C3jjEDR.z8M) 投稿日時:2019年 09月 25日 00:06

相模原中等向けには、どのような問題集で、どのようなペースで勉強していましたか?

我が家では私立対策向けの勉強は塾でやっているのですが、
相模原中等向けのものは過去問くらいしかやれておりません。

具体的にどんな問題集をやって、どのように問題を選んで解いているか、教えていただけないでしょうか。

銀本など、具体的な書籍名を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5583826】 投稿者: 在校生保護者  (ID:My1S34bqs8w) 投稿日時:2019年 09月 25日 16:39

    こんにちは。
    我が家も私立併願組みで現在相模原中等にお世話になっています。

    通っていた塾では県立一貫向けの特訓コースがありましたので、そちらを受講しておりました。塾オリジナルの教材が主でしたが、自習用教材として公立中高一貫校対策センターが出版している「PLAY by STUDY」というテキストを勧められました。程よい分量で取り組みやすいかと思います。

    銀本は定番かと思いますが、出題傾向や難易度は地域により大分異なりますので、闇雲に解くのはあまり得策ではないかもしれません。塾の先生からは、京都、兵庫など関西地区の問題が参考になること、難易度が高い札幌市の問題にチャレンジしてみることを勧められました。

    記述対策は、塾の先生などに個別にお願いしてみてはいかがでしょうか。添削が必要かと思われますので。

    併願される私立中学が記述主体の入試問題を出すところであれば、私立の過去問対策がそのまま県立対策としても活かされるかと思います。併願はなかなか大変ではありますが、頑張ってください。相模原中等、とてもよい学校ですよ!

  2. 【5586411】 投稿者: 二人目受検予定  (ID:9.E0ZEb7Rgo) 投稿日時:2019年 09月 27日 20:44

    適性検査対策は、過去問・銀本で良いと思います。
    難化、易化はあるにしても、基本的傾向は変わって無いと思います。

    銀本からどんな問題を抜粋すべきかは、親の理解力や分析力が試される部分だと思います。
    全てを塾任せにするのも手だとは思いますが、テクニックではない思考力を育てる部分は、親の力の見せ所ではないでしょうか。

    倍率も高く、我が家も下の子どもがどうなるか分かりませんが、後悔の無いようお互い頑張りましょう。

  3. 【5590001】 投稿者: バーバル  (ID:utBd3mAW7K2) 投稿日時:2019年 09月 30日 23:40

    とても丁寧なご返信ありがとうございます。

    銀本からの問題の選定が難しいなと思っておりましたので、とても参考になりました。

    上の娘は日能研に通っておりますが、残念ながら公立対策コースがなく、結局相模大野の栄光にまで週に一回通っております。
    もしよろしければ、どちらの塾に通われていたか教えていただけないでしょうか。
    下の娘の時に参考にしたいと思います。

  4. 【5590003】 投稿者: バーバル  (ID:utBd3mAW7K2) 投稿日時:2019年 09月 30日 23:43

    ご返信ありがとうございます。

    思考力鍛えないといけないですね。
    過去問や類似問題やらせたり、親も一緒に解いてみると、
    本質理解や発展力の必要性をとても感じます。

  5. 【5590008】 投稿者: Nなら  (ID:WeJyOQxz2e.) 投稿日時:2019年 09月 30日 23:51

    ユリウスで公立向け対策ありませんか?

  6. 【5591734】 投稿者: 在校生保護者  (ID:My1S34bqs8w) 投稿日時:2019年 10月 02日 17:32

    申し訳ありませんが、具体的な塾名はご容赦ください。
    県内中堅の中学受験対策塾です。

    日能研と栄光のダブルスクールは大変そうですね。日能研だとユリウスを併用されるケースはお聞きしていますが・・・。

    県立と私立併願だと、6年秋以降は優先順位をつけて切り捨てるものは切り捨てる、位の思い切りが必要かもしれませんね。応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す