最終更新:

15
Comment

【6112660】中等生の通塾率

投稿者: nanaca   (ID:1cnyjAs52uY) 投稿日時:2020年 12月 04日 09:58

こちらを志望校に考えている小5保護者です

入学偏差値に比べて、大学合格実績のよさが光る学校だなと思っています

これは校内の学習カリキュラムのよさからきたものなのでしょうか?

適性検査で光る逸材をうまくピックアップしてるからなのか、
それとも家庭裁量の外注で、塾や通信教育をうまくつかって学力をあげた結果なのか

今我が子は、私立型の塾に通っていて、都内御三家を狙うよう塾の面談ではいわれています

我が子の気持ちは、コロナで学校を知る機会が減ってしまっている関係で、まだぼんやりしてますが、中等は昔から受けたいと思っていて今も変わらないようです

もし都内御三家だと
通学にドアtoドアで、1時間15分〜30分

相模原中等ならドアtoドアで、30分くらいでつきます

東大クラスの実績は御三家が上だと思うのですが、トータルの国公立、難関私大の現役合格率は、相模原も立派だと感じています

都内御三家は、塾に通って結果を出している生徒が比較的多いように思うのですが、こちらもそうなのかが気になっています。

また差し支えなければどういった塾や通信教育をされている方が多いのか、教えていただけると助かります。

塾には、もし受かって御三家を蹴って中等に行く人は聞いたことがないといわれました。

また中等の子は早い段階で塾にいく、私立の子は高2あたりから行く子が多いとも。

ただ通学時間とトータル費用、出口の良さを考えると中等いいなと思っています。

よろしくお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6116174】 投稿者: 在校生親  (ID:rWijaXgrDN.) 投稿日時:2020年 12月 07日 11:40

    もう一点、重要な情報を追加しておきましょう。
    相模原の進学実績は、これから数年かけてまたグンと伸びると断言しておきます。

    なぜなら、「来春までの卒業生」と「それ以降の卒業生」には、決定的に異なる点があるからです!!

    これまでの実績を出した卒業生は、現在の実績を全く見ずに入学しています。入学した全ての家庭が、ここまでの実績が出ることを期待していませんでした。お時間あれば下記の古いスレを読んでみてください。相模原は散々な言われようだったのです。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1264,700424
    一部この中から引用してみましょう。(ちなみに「大野」とは、相模原中等のことです)
    -----------------
    > しかし、日大・神奈川大レベルを多数合格させるくらいの中等学校ならば十分成功だと思います。

    > 私ならば、日東駒専・MARCH・早慶レベル以上を40%以上合格させると豪語してみたいと思います。(実質的に日大レベル以上を40%合格なんてのはほぼ無理でしょうが、「実質」でなくても良いならば可能ではないかな)。誠実なセールスマンならば、MARCH以上を30%と豪語するかも?

    > はっきりいって、大野では問題外です。大野に行かせるくらいなら敗者復活戦で国立大附属、逗子開成レベルの優秀なお子さんが集まればしっかりしたカリキュラムでしょう。しかし、そのレベルの生徒が平塚や大野に行くなんんて信じられません。

    > しかし、桐光合格可能な生徒が敢えて相模原中等に入学するとは、ちょっと信じられないのですが。
    -----------------
    このような評判の中、これまでの卒業生はこの学校を選びました。御三家レベルの小学生が入学することは「ありえない」学校だったのです。

    スレ主さんも、もしも6年前の実績の出ていない時点であれば、相模原に入学することは考えてもいなかったのではないでしょうか。しかし今はスレ主さんのような優秀なお子さんが、少なくとも入学を検討してくれるようにはなったのです。これは物凄く大きな変化です。実際に御三家に行ってもおかしくないような子が入学するようになりましたが、その世代はまだ在学中で、大学進学実績には貢献していません。

    我が家は上と下、2人が在学中ですが、下の子の同級生のほうが確実に勉強の出来は良いようです。来春の卒業生が、実績を知らずに入学した最後の世代です。その後2~3年でぐんと伸びるのは間違いないでしょう。

  2. 【6116234】 投稿者: 前期生の親  (ID:x5ZmU8cPLO6) 投稿日時:2020年 12月 07日 12:42

    子供が前期生です。我が家も私立受験用の塾に通い、実際に私立中学も受験しました。中等入学後はしばらく通塾しておりませんでしたが、英語が怪しくなり最近個別塾に通い始めました。

    相模原ではProgressという英語教材を主に使用しています。これはミッション系の私立校で多数採用されており、非常に内容が素晴らしく難易度の高い教材です。中等では一学年で一冊のペースで進みますが、これは大抵の私立よりも速いペースです。我が家は周辺にミッション系私立が割とある地域で、Progressに対応している個別塾もちらほらあります。そのような塾の先生方も驚くようなスピードで、神奈川御三家でももう少しゆっくり進んでいるとのこと。

    私立も受験する場合どうしても英語は後回しになり、中学に入って初めて学習することもあるかと思います。我が家がそのパターンです。公文などで先取りしてきているお子さんもいるようで、英語にどの程度対応できるかが通塾の一つの目安かと思われます。

    前期生の場合、通塾している子もちらほらいるようですが、あくまでも補習ベースのようです。大学受験を念頭にした塾通いは後期になってからではないでしょうか。

    友人のお子さんたちが都内の国立や私立難関校に通っていますが、割と早い時期から通塾されていますよ。大学受験用のかなりハードな塾通いもよく聞きます。我が子が通う英語塾も、周辺の私立のお子さんたちが大勢通っていますよ。塾の先生がおっしゃるような、私立の塾通いは高2から、はちょっと信ぴょう性に欠けるかと思います。

  3. 【6116323】 投稿者: nanaco  (ID:1cnyjAs52uY) 投稿日時:2020年 12月 07日 14:01

    引き続き情報を教えてくださり、ありがとうございます

    私も自分なりに調べてきて、相模原の実績はこれからまだ伸びると思っています。

    同じように感じていらっしゃる方がいることがわかり、嬉しいです

    紹介してくださったスレも目を通させていただきますね

    ありがとうございます

  4. 【6116328】 投稿者: nanaco  (ID:1cnyjAs52uY) 投稿日時:2020年 12月 07日 14:06

    情報ありがとうございます

    通塾のこと、確かに私立で高2からは信憑性に欠けるように思えてきました

    そうなると、遠距離通学プラス塾はなかなか大変そうですよね

    英語の情報もありがとうございます
    進度早そうですね
    ついていけるか心配です

  5. 【6116388】 投稿者: …  (ID:CvC2zOvtaFo) 投稿日時:2020年 12月 07日 15:09

    お金がないんだから気にしなければいいのにね。sageたいだけ?

  6. 【6116737】 投稿者: 一例ですが  (ID:q/U2T2t92SY) 投稿日時:2020年 12月 07日 20:26

    後期生保護者です。同じくドアtoドア30分程度です。
    まだ通塾はしていません。そのためトータル学費は非常に安価で済んでいます。学資保険の高校入学時受け取りの予定だった分は大学入学時にスライドしました。
    今のところ成績は上位を保てています。周りを見ていても成績上位で通塾していない子も結構います。
    英語と数学の進度はだいぶ速めなので、そこについていけるかどうかがポイントかなと思っています。

    以上、一例です。

  7. 【6116793】 投稿者: nanaco  (ID:1cnyjAs52uY) 投稿日時:2020年 12月 07日 21:04

    情報ありがとうございます

    英語と数学についていけるかどうかがポイントなんですね。わかりやすい表現で助かります

    通塾については人それぞれの部分もあるのでしょうが、学校生活のイメージをもつ上で通塾の様子も知りたかったので、情報をよせていただき参考になりました。ありがとうございました

  8. 【6121015】 投稿者: はま  (ID:.YbRnyKwHfI) 投稿日時:2020年 12月 11日 16:09

    通塾代もバカになりませんよね!助かります!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す