最終更新:

295
Comment

【6259310】2022年受験 相模原中等教育学校

投稿者: 合格祈願!   (ID:cXvlrQGREaQ) 投稿日時:2021年 03月 14日 22:02

2021年の受験はコロナの影響でグループ活動無しの受験になりました。来年はどのような受験になるのでしょうか?来年の受験に向けて、色々と情報交換をしていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6308066】 投稿者: 最初はアルファベットから  (ID:bCWA5Qm5OlI) 投稿日時:2021年 04月 20日 22:22

    中等での英語は進度こそ速いですが、アルファベットからのスタートですので、英検取らなくても大丈夫です。
    勿論、入学前に3級や中には準2級を取ってる子も居ますが、入学決まってから英語を始めた子どもの方が多いようですよ。

  2. 【6308276】 投稿者: 応援するのみ  (ID:EQT7lIoP0oA) 投稿日時:2021年 04月 21日 07:31

    お返事ありがとうございます。
    そうなのですね!少し安心しました。
    単語だけ忘れないよう、たまに復習しようと思います。

  3. 【6308405】 投稿者: 13期生の保護者です。  (ID:G1maZvxaC7g) 投稿日時:2021年 04月 21日 09:23

    >今の所、間違う原因はケアレスミスばかりで…筆算も途中で字が汚すぎて桁がズレてしまう…など、初歩的な所で躓いています。

    子供と全く同じです。
    ケアレスミスには受検直前まで悩まされました。小6の4月から秋頃まではケアレスミスによる失点がなくなりませんでした。

    >間違いノートなどは、作っていましたか?

    秋頃から間違いノートを作り、ケアレスミスは徐々に減っていきました。
    公中検模試や、塾の月一模試など、特別な模試の間違えた問題をノートに貼り、その隣に正しい解き方を解説付きで書きます。
    また、どこで間違えたのか、間違いの種類は何か、どうしたら間違えないか、などの誤答分析も欠かさずやっていました。
    この作業を重ねていくうちに、自分の間違いのパターンが見えてきます。
    (子供の場合は単位換算ミス、繰り上げ・繰り下げミス、答えの写し間違え、図式化しないことによるミス、条件漏らしによるミス、横算によるミス等でした)

    この間違いのパターンがわかると、横算ではなく筆算を使ったり、条件漏らしが起きないよう、問題文の必要箇所にラインを引いたり、“具体的に気をつけて解く”ことができるようになります。

    また、間違いノートは自分のやりがちなミスをまとめたノートになりますので、電車の移動時間や模試の前など、格好の自分専用見直し資料になります。

    過去問や模試を解くのは大事ですが、一番大事なのは見直し作業です。これをすることにより、ケアレスミスは減っていきます。

    長くなりましたので続きます。

  4. 【6308409】 投稿者: 13期生の保護者です。  (ID:G1maZvxaC7g) 投稿日時:2021年 04月 21日 09:25

    >英語はどうしていましたか?

    子供は受検勉強を始める前までに英検3級を取っていましたので、今のところ授業には困っていません。
    4級があれば、まず心配することはないと思います!
    同学年には英語初心者の方も多いようですが、アルファベットは春休みの課題や授業でも一瞬で終わり、今は会話文の暗唱が始まったり、授業も英語で行われたりと、なかなか苦戦している方も多いようです。
    中等に入学後のことを考えると、英語も勉強しておいて損はないと思います!

  5. 【6309228】 投稿者: なんなん  (ID:qQv7mB3WW.Q) 投稿日時:2021年 04月 21日 22:39

    英語については、二人とも秋くらいまで学んでました。といっても上は5級取る程度。下は英検なんてほど遠い程度まで。4級を既にお持ちになってるほど進んでるのなら秋くらいから受検終わるまでお休みしても良いのでは?

    うちは二人とも受検用の塾の他に、英語と他2つの習い事の4つの事を並行してました。

    英語は秋に一度辞めて、他2つの事は続けたまま。

    続けた2つは受検のためになると判断したので続けてました。インフルエンザ対策のため本番2週間前からは休んでましたが…。

    英語はギリギリまでやる事はオーバーワークだと思ったので秋までにして、受検まで一切英語に触れてません。
    でも受検終えてからすぐ再スタートしました。

    中等の英語はテキストも難しいし、進みも早いので大変だと騒いでますがついていけてるので、受検前に4ヶ月ほど休んだ事は特に問題なかったと思います。

  6. 【6309489】 投稿者: 応援するのみ  (ID:EQT7lIoP0oA) 投稿日時:2021年 04月 22日 09:06

    13期生の保護者です。様

    間違いノートについて、詳しくありがとうございます。
    > 単位換算ミス、繰り上げ・繰り下げミス、答えの写し間違え、図式化しないことによるミス、条件漏らしによるミス、横算によるミス等

    ケアレスミスと言っても、確かに種類が様々で…!
    なるほど、細かく分けて分析することで一つ一つ具体的に克服する必要があるのだと気付かされました。
    ありがとうございます。
    「答えの写し間違え」をしてしまう息子に、ちゃんと正解を出せているのにどうしてそんな事が起こるのか…不思議で仕方がなく、そもそも受検以前の問題??と悩んでいましたが、13期生の保護者様。のお子さまにもあったという事で、前向きになれました。

    他のケアレスミスも、あるあるある…!と身に覚えのある物ばかりで。
    そこの注意力をいかに鍛えるか…正確に丁寧に解答するのか…が合否を分けるのだと、本人にも重々伝えます。
    一つ一つのケアレスミスに対して、対策を一つ一つ整理して意識付けをして、「具体的に気をつけて解く」ということを徹底したいと思います。

    まだ受けた模試は少ないのですが、「分かってたのに間違えた〜」「あぁコレ書き間違えただけ〜」と、ろくに見直さない問題を、改めて洗い出して分析してみます。


    英語についても、また後ほどお返事させてください。
    皆さま本当にありがとうございます!

  7. 【6309845】 投稿者: 応援するのみ  (ID:EQT7lIoP0oA) 投稿日時:2021年 04月 22日 14:51

    英語について

    13期生の保護者です。様
    受検勉強を始める前に3級取得されたんですね!
    早足とは言え、アルファベットから始まる&4級でも大丈夫とのお言葉、大変心強いです。
    けれど、英語で授業…それは苦戦しそうです。
    英検3級の勉強というより、定期的にリスニングは続けてみようと思います。

    背水の陣様
    おっしゃる通りで、そうなのです、英語も続けた方が良いと分かっていつつ、でも、英語に回す力があれば受検に回した方が…でも入学後に困るのでは…と悩んでいました。
    けれど、まずは合格しなければ!ですよね。
    まだまだ合格に届かないうちは、英検は後回しにして、単語の復習とリスニングを軽くやる程度にしておきます。
    アドバイスありがとうございます!

  8. 【6309873】 投稿者: 応援するのみ  (ID:EQT7lIoP0oA) 投稿日時:2021年 04月 22日 15:12

    なんなん様

    詳しくありがとうございます。
    秋まで続けたのですね!
    我が家は英会話教室、スイミングやピアノ等、習い事は全て先月3月で辞めてしまいました。
    本人は続けたがっていましたが、塾代と合わせると毎月すごい金額になってしまうので…とてもとても家計的に無理でした。

    英語だけは、家庭でも続けたいなと思い、それなら英検?と思いましたが、皆さまからのアドバイスをもとに、無理はせず、まずは合格のために専念することにします。
    今までやってきたことを忘れないよう、軽く単語とリスニングを気分転換にできたら…と思います。
    英語を4ヶ月お休みしても、問題なかったとのお言葉も心強いです。


    ここ数日、気になっていたことや勉強の進め方など、たくさんお話を聞かせていただき、本当に感謝いたします。
    素晴らしい保護者様ばかりで、合格なさったのはお子さまの実力はもちろん、保護者様のお力、情報力や分析力、子どもの性格の把握、受検の進め方などなど…それも大きかったのかなと改めて思いました。
    私も皆さまに続けるよう、出来る限りのサポートをしたいです。
    本当にありがとうございます。
    また何かありましたら是非相談させてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す