- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 花 (ID:L20tFqjyILs) 投稿日時:2024年 09月 09日 15:25
受験予定の6年生がおります。
来月志願説明会がありますが、同じ日に子供の小学校で運動会がある為どのようにしようか検討中です。
初めての受験なので、説明会に参加したいのですが、小学校生活最後の運動会なのでできれば見にいきたいです。
両親などは遠方なのでお願いできません。
運動会シーズンなので、他にもかぶってる学校もあるかと思います。
同じような方、どのようにされるか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7533539】 投稿者: 秋 (ID:D98stIxFvRQ) 投稿日時:2024年 09月 09日 16:43
卒業生親なので、もう被ってはいないのですが...。
9/7、8は「第39回 蒼碧祭 文化部門」でしたね。以前は9月中旬開催でしたが、いつの間にか、こんなに早まっていたとは。暑くて大変だったでしょうね。
さて、志願説明会ですが、申し込んでみてはどうでしょうか。(9/26より先着順)
母親か父親、どちらかは行けるかもしれないと想定して。
また、運動会は天候によっては順延になるかもしれませんから、行事と被らない可能性もありますよ。
日 時 令和6年10月26日(土曜日)10時20分~ 約1時間程度 (受付9時50分~)
会 場 相模女子大学グリーンホール
内 容 入学を希望する児童(6年生)の保護者を対象に、受検について説明を行います。
1.校長あいさつと概要説明
2.志願について(神奈川県教育委員会)
対 象 令和7年度 入学を志望する児童(6年生)の保護者1名(1,200名)
参加者は保護者1名とします。(受検生本人や未就学のお子様はご遠慮ください)
申込み ~ Web 申込 ~
申込期間:9月26日(木)16:30~ 定員に達し次第申込終了
申込方法:ミライコンパスにて申込 -
【7533557】 投稿者: メモリー (ID:CNbJMbBquic) 投稿日時:2024年 09月 09日 17:19
2017年に同じようなご質問をされている方がいらっしゃったので、参考までにご覧になってみてください。
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1350,4730254 -
-
【7533770】 投稿者: 花 (ID:xdQk32c/4fM) 投稿日時:2024年 09月 09日 23:40
お返事ありがとうございます。
たしかに、天候によっては問題なく行ける可能性もありますね。
主人と相談してどちらかが行く可能性もあるので、申し込む方向で検討しようと思います。
全く受験する友人もいないので、説明会に行かない事も不安で悩んでいたので、
とても参考になりました。
ありがとうございます。 -
-
【7533772】 投稿者: 花 (ID:xdQk32c/4fM) 投稿日時:2024年 09月 09日 23:42
ありがとうございます。
そちら拝見しました。
説明会に行かない事は不利にもならないとの事、安心しました。
ただ説明を聞きたい気持ちがあるので、検討してみます。
行かない事になっても大丈夫だと知る事ができて、とても助かりました。
ありがとうございます。 -
-
【7534233】 投稿者: sakuranohanabira (ID:5Pg.3ifXYhs) 投稿日時:2024年 09月 10日 21:17
一年生の母です。
確か、去年は都合で行けない場合、資料は送付してもらうことが可能で、当日の説明はYouTubeだったか動画を後日公開していたものを見ることが出来ました。
私は当日行くことができましたが、主人が動画で説明を見ていました。
今年も同じような対応だといいのですが。 -
【7557092】 投稿者: お申込みされましたか? (ID:PNrcKPNI5Xo) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:40
在校生母です。
うちはコロナ禍の受験でしたので、座席は1席あけて座る、午前午後の2回開催だったと記憶しています。
受検についての事細かな注意事項が多く、親も試されていると感じました。
私立と違って多めに合格者は出しませんし(繰り上げはあります)、出願もこれをすると無効、など話を聞けました。
そして出願書類一式を貰えたので、これだけでも行って良かったと思いました。
保護者の皆さんは誰一人としてスマホをいじるような人は無く、音が鳴ることも無く(当たり前ですが)熱心にメモを取られていて、保護者の熱意も感じました。
今はミライコンパス申し込みなんですね。数年前なのに往復はがきだったような…
吹奏楽部かクラシックギター部の演奏も聴けるので、在校生を見る機会も。
私の時は映像が流れているだけで残念でした。
お子さんの運動会も最後ですし、迷うところですよね。
天候によっては行ける可能性もありますが、映像配信があるといいですね。
ご参考になれば幸いです。 -
-
【7557101】 投稿者: えー (ID:zt2BEdsnwik) 投稿日時:2024年 10月 23日 12:51
>今はミライコンパス申し込みなんですね。数年前なのに往復はがきだったような…
コロナ禍(2020年~2023年)に往復はがきとはアナログな学校ですね。