- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 文武一徳 (ID:iGUDMMOl2f6) 投稿日時:2023年 02月 13日 20:49
来春の受験は既に始まっています。
新6年生となる受験生と保護者の皆さんの為に、有益な情報交換の場にしていきましょう。
現在のページ: 2 / 2
-
【7202053】 投稿者: いつもの (ID:kyOhJp5ecEc) 投稿日時:2023年 05月 07日 17:18
この掲示板に執着してスポーツの学校であると印象付けようと毎度書き込みする人がいるのです。
気にすることはないですよ。
データブックの記載が実態です。ST/一般/高入/体優、男子/女子、文系/理系で特徴が違います。 -
【7206517】 投稿者: ? (ID:qEp7vSb/z0M) 投稿日時:2023年 05月 11日 21:28
同じ敷地内の同じ設備や施設を使用し、教える教員もたいした変わらない、試験回数も多く、STという特別感を醸し出すコース。ん?スポーツが強いとなると、申し訳ないけどブラックっぽいのだが。。。
一流スポーツ校でいいと思いますよ。
ある意味、誉め言葉ですよ。 -
【7219582】 投稿者: STクラス (ID:MOaSyrCum9c) 投稿日時:2023年 05月 24日 07:42
設置当初からのスローガンは「最難関の国公立大学」への現役進学を目指す・・・
現実的には「難関の国公私立大学」への現役進学を目指す・・・
全国公立大学への進学者数<早慶上理・MARCHへの現役進学者数な訳ですから。
-
-
【7229596】 投稿者: お金 (ID:hTaDbGNIN36) 投稿日時:2023年 06月 03日 17:04
一般クラスは言い方は悪いけど、金づるなのでは?
-
【7230378】 投稿者: 私学としての生き残りを懸けて (ID:iGUDMMOl2f6) 投稿日時:2023年 06月 04日 12:32
一般・CCクラス生は、学校側にとっては毎年授業料を支払い続けてくれる「お客さん」なので、入試結果偏差値が年々下落しても毎年募集する意味があると?
入試結果偏差値の大幅な下落は良くも悪くも当該私学のブランドイメージに直結しますので、今後の受験生とその保護者のみならず、世間全般に対するダメージの方が遥かに大きいと思います。
久我山経営陣としては、今後の学園運営方針を真剣に十分に練らねばならない時期に来ていると思います。
入試結果偏差値の推移から、10年前なら久我山の一般クラスの出願すら難しかった学力層の受験生が、今では大量に正規合格して入学しているのが厳しい現実なのですから。 -
【7232144】 投稿者: 2024年度予想偏差値 (ID:x2r3nIJHrso) 投稿日時:2023年 06月 06日 08:03
昨日、日能研ホームページで公表されました。
★2/1AM 男子→50、女子→49
★2/1PM 男子→58、女子→61
★2/2AM 男子→51、女子→49
★2/3PM 男子→56、女子→56
★2/5AM 男子→54、女子→53
男女共に、2/1AMと2/2AMの偏差値はもう少し高く、2/1PMはもう少し低いのが実態ではないでしょうか?
ここ数年の久我山に対する日能研の偏差値の付け方には、違和感があります。 -
【7245528】 投稿者: でしょうな (ID:GTbUMbvJWTk) 投稿日時:2023年 06月 22日 07:39
もともとレベルの高い学校ではないのですが、スポーツに注力する戦略で良いかと思います。スポーツ推薦であっても難関私大合格は合格で、この貢献度合いは計り知れなく大きなものです。指定校推薦枠拡大に何らかのプラスになっているでしょう。こういう私立があっても良いのではないでしょうか?
偏差値よりも厳しく人としての教育を重んじる私立は貴重ですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"男女別学中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"男女別学中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"男女別学中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 校長先生変わってよく... 2023/09/17 10:42 校長先生が変わり、改革されるのですか?英語教育に期待出来...
- 女子部の雰囲気、学校... 2023/09/09 19:54 こちらの中学女子部を検討していますが、 実際通ってらっし...
- 中高野球部の雰囲気は? 2023/08/30 11:20 来年、受験を控えているものです。 帝塚山の中高の野球部は...
- 2023合格実績について 2023/08/28 19:02 高校入学を希望しています。 2023年の大学合格実績は何処に...
- 中学ラグビー部 2023/08/28 15:34 来年受験を考えています。 小学3年生からラグビーをしており...