最終更新:

0
Comment

【5537114】能開センターから東大寺学園中

投稿者: 山川海   (ID:.dAXPARnIsk) 投稿日時:2019年 08月 12日 21:13

低学年男児の母です。
志望校は東大寺,塾選びで悩んでいます。
現時点での成績は,能開の公開テストで20番台,馬渕で60番程度です。

現在能開センターを第一候補に考えているのですが,
不安な点がいくつかあります。

①算数について。
能開の算数は,浜に比べて難易度が低く物足りない,という書き込みをいくつか見ました。
一番気になったのは両塾経験された保護者の方からの書き込みで,
「浜は整理選別された良問。能開は大量に演習を繰り返し定着をはかる方式」というものです。
我が家は小学校が遠方のため,学校への通学が往復2時間強。
さらに通塾往復で+40分取られることになります。
できるだけロスのない学習内容であることが必須なのですが
トントン拍子に進んで,定着しないのも困ります。
浜学園web講座も検討していますが,110分の授業内容を,50分に編集しているようですし,
親のフォローにも自信がありません。
能開算数経験者の方,能開から東大寺に行かれた方,能開算数,どうお感じになりましたか?

ちなみに,通塾予定の能開には,算数オリンピックに子供たちを連れて行ったこともある先生がおられ
算数指導力の面では当たりの校舎だと思います。

②理社国について
能開は算数の先生以外が全く情報がありません。
他塾でも算数以外の先生は説明会などでもあまり前面に出ていらっしゃらないように感じます。
この3科目について,能開や浜webの弱点,気を付ける点がありましたら教えてください。

③β特訓授業について
西大寺校で行われるβ特訓は必須と考えるべきでしょうか。
浜や馬渕では,オプションの最高レベル特訓やハイレベル特訓授業を取らずに
東大寺などの最難関に合格されている方も多くおられるようです。
能開は,通常授業の内容(定着)と,オプションの特訓授業(発展)の住み分けがしっかりとあり
最難関を目指すには必ず特訓授業を取る必要があるのでしょうか。

④能開から東大寺に進まれた方は,他塾と併用であったり,自宅で能開以外の教材にも取り組まれたり
,したのでしょうか。随分と失礼な質問で,申し訳ありません。
能開だけで十分の指導内容,カリキュラムであるのか,その辺のことを,アドバイスいただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す