最終更新:

13
Comment

【5668986】奨学社にいかないと灘にはいけないのでしょうか?

投稿者: あれれ   (ID:DYHqrr4Ib8E) 投稿日時:2019年 12月 12日 15:28

奨学社の小学生コースにいかないと灘には合格しないのですか?
直で、低学年から浜や希、馬淵から、灘に合格する人はどれくらいいるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5669362】 投稿者: さあ  (ID:TfU8lpgI6pI) 投稿日時:2019年 12月 12日 20:53

    灘に入った学生、全員に聞かなきゃ正しい数値はわからないと思いますが。
    近年は関東遠征組も多数、灘に合格しています。
    あちらには奨学社はないでしょうし。
    灘中の先生は、いちいち通っていた塾、通塾時期など在校生に聞かないと思いますよ。
    いついつから、この塾に通わせたから灘にみんな合格でいる学力がつく! とは言い切れませんよ。
    地頭、本人の頑張り具合、周囲の支えがなければ厳しいと思います。

  2. 【5670035】 投稿者: 圧倒的に多い  (ID:GaAXJvK4DSg) 投稿日時:2019年 12月 13日 11:48

    うちは今、奨学社に通っていますが、知り合いの人のお子さんが灘高生で彼女から色々お聞きして奨学社でお世話になっています。
    結論から言うと奨学社に行かないと灘中に入れないのじゃなく、奨学社出身者が灘中には圧倒的に多いと言うことです。
    それは昔も今も変わらないみたいです。奨学社出のお母さん達は仲間同士いつまでも子供抜きにして連絡を取り合ったり食事会をされたりしてる学年もあるそうです。そう言う中で色々な噂を聞いてくるらしいですよ。とにかく低学年のあの時期に算数の思考力、国語の読解力を付けて貰ったと皆さん感謝しているそうです。
    知り合いの人に今は「飛び読」システムという授業がある事を言うと羨ましがっていました。「読解力がさらにのびるね^_^。灘中の合格者が奨学社で学んだ子で一杯になるね^_^」といっていましたよ。
    確かにあの様なことをしてくれる塾は日本中探しても奨学社だけだと書かれてましたよね。週に一回故に大事なエッセンスだけを子供の脳に強烈なインパクトを与えて伸ばしてくれるのだと実感しています。新幹線に乗って通う人も結構いるみたいですよ。

  3. 【5681596】 投稿者: 33  (ID:n6ObLPgKjx.) 投稿日時:2019年 12月 25日 12:27

    奨学社から希や浜へ転塾されるのは、新小学2年がやはり
    一番おおいのでしょうか?
    噂では、小学2年生の塾生は、小学1年生の塾生の半分ぐらいに
    なっているそうです。

    小学三年まで残るメリットはありますか?
    みなさん、飛び級で浜や希に行くような気がします

  4. 【5681650】 投稿者: 既卒生親  (ID:j.p1DWi7JaU) 投稿日時:2019年 12月 25日 13:29

    奨学社は2年から一気に加速して3年終了までに大手塾の6年までのエッセンスを終わらすから最難関確実なレベルの子供しか消化不良になってしまいます。
    1年生でやめるのはついていけそうにない子供か奨学社でも物足りない超天才かです。

  5. 【5682124】 投稿者: 来月で卒塾です。  (ID:wxXgpKGi5iE) 投稿日時:2019年 12月 25日 22:34

    私は奨学社と二年の時に浜も両方行きました。
    言えることは浜、おそらく希もそうでしょうけれども低学年時は上の学年のことをそのまま下に下ろしているだけの教材でした。
    それなら四年からで充分だと思い奨学社だけにしました。
    奨学社が他の受験塾と一線を画しているのはとび読と言うシステムで徹底的に読解力を鍛えてくれています。読解力が向上するような長文の設問を考えてのオリジナル物語です。これにより子供の読解力もグンとアップしましたよ。それに難しい問題を徹底的にに掘り下げ思考力を養うよう、時には動画を駆使して教えこんでくださっています。たしかに六年までの範囲を習いますが大事なエッセンスだけを掘り下げ低学年児に分かりやすく徹底的に教えて下さいます。
    聞くところによると昔より付いていけなくなる子が辞めなくなり、人数も二年、三年も凄く多いですけど。
    私の方針も低学年時は先取りより先ず読解力、思考力が大事と考え、ずっと奨学社でお世話になっています。先取りは四年からで充分だと思っています。今は奨学社では勿論確認の為のテストはありますが一年や二年は点数は付けていないらしいですよ。私も大いに賛成です。

  6. 【5683280】 投稿者: 89  (ID:n6ObLPgKjx.) 投稿日時:2019年 12月 27日 09:14

    1年生の公開実力テストの受験者数は300名ほど
    2年生最後の公開実力テストの受験者数は150名ほど。

    浜学園、希学園のほとんどの校舎が2年生スタートなので、
    やはり、二年生の間に移行する家庭が多いということでしょうね

  7. 【5683451】 投稿者: 日本にただ一つ  (ID:8U4Gruavne.) 投稿日時:2019年 12月 27日 12:22

    上でも書かれていたように奨学社はとび読システムと言う読解力の講座があるので最近は二年からいや三年からでも入塾される方がたくさんいるそうです。賢明な親なら、いわゆる中学受験塾に低学年から入れる必要がないと分かったからでしょうね。
    我が子も一年でお世話になっておりますが奨学社のカリキュラムには脱帽ですよ。中学受験をするにあたって 国語の読解力、算数の思考力は低学年時に最もやらなければならないことですし、その時間を割くことができるのもこの時期だけです。日本中どこを探してもこんな塾ないと通っている親同士は言っています。
    東京から新幹線に乗って通われている人がいるのも頷けます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す