最終更新:

3
Comment

【6165885】和歌山市内での中学受験塾について

投稿者: 小3パパ   (ID:Sege72ryZIM) 投稿日時:2021年 01月 19日 21:15

小学3年生の親です。
中学受験のために2月より通う塾について悩んでいます。
和歌山市内には能開センター、第一ゼミナール、開成ゼミナール、慶西、喜望、などあります。
個人的には少人数で質問等しやす環境がよいと考えています。
合格者数よりも合格率を重視したいと思います。
各塾のテキストや指導方針など教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6177748】 投稿者: 体験をお勧めします  (ID:7mzi9Z.4Yx6) 投稿日時:2021年 01月 27日 12:04

    子供と塾の相性、また、親と塾の相性があるので、気になる塾は片っ端から面談や体験するのをお勧めします。

    私の子供は能開センターでお世話になりました。塾生は多いですが、毎月の模試結果によって偏差値別にクラスが分かれるので、1クラス20名程度だったかな。
    フレンドリーな先生ばかりなので、授業は笑いありで楽しかったようです。
    テキストは、1単元の中に基礎から発展問題まで掲載されており、その時の自分の在籍クラスによって集中的に扱う問題が違います。
    先生がフレンドリーなので、質問はしやすいです。
    ただ、こればかりは、子供の性格によるかもしれません。
    私の子供は非常に消極的なため、先生から質問を促されても「別に無いです」と嘘を言ってごまかすタイプでした。
    先生もそれを分かっているので、授業中に子供に答えさせて、キチンと理解してるか確認してくれてました。

    ところで、浜学園も良かったですよ。こちらは、親が後方で授業の見学が出来たと思います(うろ覚えなので、間違ってたらすみません)。テキストは、灘中に合格者が多いだけあって。算数が特に難しいように感じました。

    お子様が良い塾に出会えますように。

  2. 【6210204】 投稿者: 講習に参加してみては  (ID:jURCMbHRyRU) 投稿日時:2021年 02月 12日 12:01

    春休みや夏休みの講習で雰囲気を体験してみてはどうでしょうか。

    うちは上の子が能開、下の子が浜学園でお世話になりました。

    能開は割と人数が多いですが、能力別でクラス分けしてくれます。
    講習に参加してそのまま入塾しませんかと誘われることもあります。
    学年があがってからの講習では順位を競うことでやる気を出させてくれます。

    浜学園は人数が少なめなので割とよくみてくれます。
    うちは宿題を忘れた時に居残りとなりましたが
    おかげで力がついたと思います。

    喜望は通学バスが近くを通っていればいいんじゃないでしょうか?
    通ったことがないのでよくわからなくてすみません。

    最終学年になると授業やテストで通う日数や時間が増えるので
    送迎のしやすさなども大事になるかも。

    よい受験生活が送れるようお祈りしています。

  3. 【6213407】 投稿者: 大阪府  (ID:EjXvB1f5KBk) 投稿日時:2021年 02月 14日 03:24

    大阪の学校を受験するのなら能開でしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す