最終更新:

6
Comment

【6455852】低学年の塾選び(浜学園、奨学社、希)

投稿者: 検討中   (ID:t2Hdp2Dit7U) 投稿日時:2021年 08月 24日 13:31

低学年の塾の選び方について、いまいち掴みきれてず、スレッドを立てさせていただきました。
①3年生まで奨学社、その後浜又は希という選択をされた方
→最初から浜、希にしなかった理由をお伺いしたいです。
②1年生から浜、希に通わせて、奨学社は外された方
→こちらの理由もお聞かせいただけると嬉しいです。


奨学社と浜学園の公開テストは受けたことがあります。浜学園の方が問題の難易度がずいぶん高いなという印象を持っています。希については実体験からの情報を持ち合わせておりません。

奨学社はとにかく分かりやすさを重視し、勉強が嫌にならないように工夫して底上げを目指す場所

浜学園は早くから中学受験を意識したカリキュラムで6年間突っ走る

希学園は浜よりもフォローが手厚く少数精鋭。あと、高い。

このようなイメージを持っています。

奨学社に通う子供は4年時に結局どこかに行かねばなりません。
4年から浜や希に行くならば、初めからそこに行く方がカリキュラムも分断せず効率がよいように素人ながらには思ってしまいます。浜や希に移った時、難しくギャップを感じるのではないかとも思います。

一方、奨学社から浜、希に行くのが王道のような意見も随所で見られます。奨学社に通う方がアドバンテージを持って浜、希にいける、と。その場合、私のイメージが間違っていることになります。

お子さんによって変わることも承知しています。そのため、実体験をベースにご意見いただければ幸いです。

随分こちらも覗かせていただきましたが、ピンとこずスレッドをあげさせていただきました。

ちなみに、塾の賞賛をしてもらいたいわけではないので、そのようなコメントはご遠慮いただけますと幸いです。

あと、低学年からの塾通い自体についての批判や意見もお控えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6455988】 投稿者: 6年間  (ID:Xi4h8g1SgFc) 投稿日時:2021年 08月 24日 15:40

    6年間同じ塾はやめましょう。ハッキリ言ってダレます。ですので、低学年と高学年を使い分けます。

    奨学社/浜学園→希学園
    奨学社/希学園→浜学園

    進度重視なら奨学社
    しっかりやっておけば浜希の上位クラスには難なく入塾できます
    理科も小1から受講しましょう
    先取りするならとことんやっておかないと
    5年生後半で追いつかれて凡といわれます

    深度重視なら浜希低学年

    飛び級に挑戦するなら奨学社→浜学園
    希学園は飛び級の基準が高い

    学費の節約が必要なら高学年は浜学園

    高IQ児は浜最レ算数と希NACで刈り取られている感あり

    絶対灘志望なら希学園にしたほうが勝率高いかもね

  2. 【6456116】 投稿者: 検討中  (ID:DS.uUN4Bbeo) 投稿日時:2021年 08月 24日 18:02

    明快にお答えいただきありがとうございます。

    進度重視なので内容が簡単に感じたのですね。
    3年生になると進度に深度が追いついてくるのでしょうか。

    奨学社で3年間駆け抜けた時、4年からの浜、希に上手く切り替えられるものなのか心配に思います。

    その辺りの橋渡しは家庭で補強することになるのでしょうね。きっと。

    低学年の人数も浜が抜けているように思いますので、年相応の範囲を深く進めるやり方の方が万人受けしていると言えるでしょうか。


    浜と奨学社の併用も多いと聞きますので、その方たちはキャパオーバーにならない限りは、両方のいいとこ取りとなるのかと想像しました。

    そんな負荷に耐えれるお子様は稀有のようにも思いますが。

    奨学社3年間頑張って、結果平凡なところに着地するケースも多いのですね。

    手厚いという希も興味があります。

  3. 【6456557】 投稿者: 実感  (ID:z69IYv9mEiI) 投稿日時:2021年 08月 25日 02:17

    どんなルートでも灘に合格出来る子って存在します
    どこの塾だからではなく、その子だから合格したんだな
    そう感じました
    頑張れば、塾のスタイルが合えば合格出来るのは
    灘を除く、最難関6校
    低学年時は誰もが灘を夢見ますが
    5.6年になれば大体本人も親も現実が見えてきます

    浜は親がハマりやすい塾かもしれません
    公開テストや模試の結果発表はワクワクしましたね
    希は反抗期が来て、子供と衝突しやすくなっている
    家庭にはオススメかもしれません
    塾にいる時間が長い分、衝突回数が減ります
    やり直せるならば、奨学舎に一年生の時から
    通わせたい
    それで灘に行けるから。…ではなく(愚息には無理)
    自宅で中学受験塾に入るための勉強をすることが、
    なかなか大変だったからです

    まあ低学年時は素直にサクサク解いてくれるので、
    言うほど大変ではなく、可愛かったなあと今となっては
    懐かしく思い出されますが。

    塾のネームバリューや合格率が気になるかもしれませんが、
    週に何度も通う塾。
    通学バスの有無、通塾時間、弁当依頼が可能か否か、
    塾との相性なども重要視しておいた方が良いと思いますよ。
    六年生になると、忙しいですから。
    通塾するだけでヘトヘトになっていては実力を発揮出来ません。

  4. 【6456788】 投稿者: 検討中  (ID:DS.uUN4Bbeo) 投稿日時:2021年 08月 25日 10:19

    コメントありがとうございます。
    賢い子はどんなルートでも収まっていくのですね。

    奨学社の公開で志望校を記入させられ、また結果から男子の大多数が灘を希望されておられることが分かり、ご家庭の意識の高さに正直驚かされました。

    奨学社で楽しく(?)クラス分けなどのプレッシャーもなく、勉強する習慣をつけることも急がば回れでよいように思いました。

    難しい問題集は市販されてますしね。
    もし、物足りないと感じる場合はそのようなものを活用して補強したらよいのかもしれません。

    低学年のうちは、良好な親子関係の構築に努めるようにいたします。

  5. 【6458053】 投稿者: 良いと思います  (ID:cWA2eeQ3OKM) 投稿日時:2021年 08月 26日 10:59

    収まる所に収まる、、、その通りだと思います。
    少し前までは灘以外の学校で、学校より塾。
    塾の校内模試の為に学校欠席は当たり前、、、という話を聞いていました。
    塾漬けが当たり前のご家庭は進学先こそ大切なのだなと、、、もやもやしたりもしました。

    ですが、最近は灘でも一定数その様なご家庭が出てきています。
    そちらの価値観からすれば、私の考えなど負け犬の遠吠えなのでしょうけれど、人生は長いです。
    収まる所に収まるという気持ちを持って、人間形成の大切さも学んでほしい。
    折角の一貫校、生涯の友も作って欲しい。
    バランス感覚も大切かと。

    親子共々気持ちの余裕を失わず楽しめるのならば低学年からの塾通いは良いのかな?と思います。
    それには親御様の強い強い意志がないと難しい。
    半ば宗教の様になっていく方の方が多いのが現実なので。

    下駄を履かせて灘に入ってもそこがゴールではありません。灘は良い学校だと思います。
    ですが無理して行く学校ではないと思います。
    どうぞ、地に足のついた素敵な受験となります事を願っています。

  6. 【6458722】 投稿者: 検討中  (ID:/KK1vnRgzBo) 投稿日時:2021年 08月 26日 20:46

    コメントありがとうございます。

    子どもが楽しそうに課題にに取り組むので
    それにつられて走り出し、今に至ります。

    でも最近は自我も少し芽生え
    取り組む中で少しギクシャクすることもあるなとはっとしました。

    初心忘れるべからずですね。

    高学年になると楽しんでなんていられなくなるかもしれませんが、勉強を通じて達成感や自分を客観的に分析する力も身につけてもらいたいなと期待します。

    中高の多感な時期、尊敬できる先生、切磋琢磨し合うお友達にもめぐりあってもらいたいですね。

    最終目標は学歴でなく、自分自身が心から納得できる人生を歩んでもらいたいと親としては願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す