最終更新:

10
Comment

【6614538】馬渕の高校受験コース

投稿者: うま   (ID:IoiaLIdcuY.) 投稿日時:2022年 01月 09日 22:58

塾を検討中で、馬渕へ説明を聞きに行ってきました。

塾長の話から、
・馬淵へ入塾している子は公立のトップ校を目指している
・○○高校附属中(国立の附属で、今回入塾を検討している子の上の子が通っています)より、
高校は上を目指していて、○○高校(うちの上の子がそのまま進学します)は馬渕の入塾基準の最低ラインだ
などと言われ、馬渕の高校受験コース(小学生)は本当にそんなレベルなのか疑問に思いました。

と言うのも、上の子のクラスメイトで小学校時代馬渕の高校受験コースに通っていた子は、
みんな平均的で、上位の子は一人もいませんでした。
なので、学校での勉強の補習的な塾だと思っていたのです。

塾長の話では、上の子が通っている高校を若干バカにしているような感じで、
心象がよくありませんでした。
馬渕の高校受験コースはそんなに優秀なのでしょうか。

確かに、宣伝ポスターには上位校がたくさん並んでいますが、
そうでない子はほとんどいないのでしょうか。
どうしても、小学校の同級生の面子を思い浮かべると、そうとは思えないのですが、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6614589】 投稿者: 通りすがり  (ID:cWA2eeQ3OKM) 投稿日時:2022年 01月 09日 23:57

    馬淵は先生も生徒も保護者も宗教みたいです。
    北野に誘導したいから説明会でも灘をコケ下ろしてましたし、、、。もちろん全てデマです。
    塾がそんなデマを?と本当に驚きました。
    宗教に入れないなら後々しんどいですよ?
    そんな優秀児だらけの塾がある訳がないです。
    目指しているのと入れるのは違います。
    真相はそんなところでしょう。

  2. 【6614809】 投稿者: 通りすがり  (ID:cWA2eeQ3OKM) 投稿日時:2022年 01月 10日 09:51

    馬淵→馬渕
    コケ下ろし→こき下ろし
    誤字失礼

  3. 【6615088】 投稿者: 実際のところ  (ID:NSdneqRqXyk) 投稿日時:2022年 01月 10日 13:07

    どうでしょう。

    こちら、大阪ではない関西在住です。
    子どもは中学の途中から馬渕ですが、小学生から通っている子も周囲に数人はいます。
    わが子も、小学生の頃から公開テストは受けていました。

    確かに、馬渕に通っているというと「賢いんやなぁ」と言われます。
    馬渕=勉強できる子が行くいうイメージのようです。
    イメージ的に補習的な塾ではないですね・・。
    中学からしかわかりませんが、進度も早いのでむしろ補習的な事は期待できないです。

    実際のところ、SSSクラスのない高校受験コースでも、偏差値50以下の高校に行く子は稀な感じがします。
    子どもの友達でやる気のない子でHクラスの子がいますが、その子でも50半ばの公立が志望校なので。
    SSSに行ける学力のある子でも校舎を変わりたくないからSSクラスのままという子もいるので、SSSクラスがない校舎でもトップ校
    や2番手はわりといます。
    そして、目指せトップ校というのは、実際そんな感じです。
    もちろんクラスによりますが、SやSSからトップ校や2番手を目指せって感じじゃないでしょうか。
    SSSだと、確実にトップ校は全員合格でないとって雰囲気ですし、実績もあります。



    ただ、小学生から高校受験コースが必要かというとどうかなとは思います。
    小学校から通っている子も色々なので。

    子どもの周囲では、50半ばの志望校の子もいれば、トップから2番手狙いの子もいます。
    中2からSSSに移った子もいます。

    子どもが公開テストを受けていたので校舎に張り出されている成績表を目にしてきましたが、正直なところ、小学校のうちから高偏差値の子はそのまま高偏差値です。
    途中で賢い子が入ってきて順位が変動することはありますが。
    そして高偏差値の子の大半が通える範囲にSSSがあれば移動します。

    正直、偏差値50以下の高校が志望校の場合、馬渕だと公開テストで偏差値30台とかになってしまうと思うので、辞めるというか合った塾に早々に転塾すると思います。
    費用対効果が見合わないので。
    実際、小学校のうちに馬渕に入ったけれど辞めた子は周囲にもいますよ。
    ”ある程度できる子が残る”
    ”集団進学塾についていける子が残る”
    だから良い実績も作れる。
    そんな感じです。

  4. 【6616516】 投稿者: うま  (ID:IoiaLIdcuY.) 投稿日時:2022年 01月 11日 15:10

    私もそこに違和感を感じているのかもしれません。
    お返事、すごく心にストンときました。

  5. 【6616556】 投稿者: うま  (ID:IoiaLIdcuY.) 投稿日時:2022年 01月 11日 15:31

    詳しいこともありがとうございます。
    クラスも様々なレベルで分かれていたり、
    校舎によって設定クラスが違っていたりするのですね。

    最後に書かれていた、できる子・ついていける子が残るというのが、
    確かに!と思いました。

    校舎に貼り出されている名前を待ち時間に眺めていましたが、
    確かに私が知ってる同級生たち(今は中学生)の名前は、ほぼありませんでした。
    そもそも、塾に入ったから学力が大きく変わるものではないのですね。
    母体数が大きいだけに、実績がある風に見えるのかもしれませんし。

  6. 【6617606】 投稿者: 実際のところ  (ID:Wbs.JVxB14c) 投稿日時:2022年 01月 12日 11:26

    小学生の頃にテストを受けにだけ行っていた校舎では、貼りだされているのは公開テストの上位の子だけでした。
    多分どこでもそうだと思います。
    その中の常連な子(複数の教科で名前のある子)は、ほぼ中2でSSSのある校舎に行っています。
    つまりトップ校に行ける学力のある子です。
    でも載らない子でも、子どもの小学生から通う同級生の塾生を見るかぎり、60後半の高校が志望校です。
    一番下のHクラスでも50半ば~が志望校なので。
    なので、載らないイコール パッとしないではないですよ。

    >母体数が大きいだけに、実績がある風に見えるのかもしれませんし。

    いえ、実績は実際にあるんです。
    それは先にも書いたように、入塾テストで学力で選別し、またある程度できる子だけが残るからです。
    2か月に1度の公開テストで偏差値30ぐらいって返ってきたらめげるでしょう?
    小学生の親なら、塾が合ってないとも思いますよね。
    集団が向いてないってわかる子もいますし、辞めていきます。
    個別や手厚い地元塾に行きますよ。
    実際に身内の子も小学生の頃に通っていて辞めていますし。
    辞めていない子は、平均以上・・偏差値50以上の高校に行ける子ってことです。

    一番下のHでそのぐらい、SやSSで偏差値60台前後~SSで60後半~公立トップ校、SSSで公立トップ校以上。
    大多数の子がある程度以上の高校に実際に行きますから、実績がある”風”ではないですよ。

    あ、もちろん、辞めた子が落ちこぼれというわけではなく、馬渕が合わなかった、集団が合わなかったってだけで、合う塾で成績を伸ばせている子はたくさんいると思います。

    主さんのお知り合いのお子さんたちも、そのまま馬渕で頑張っていける子なのであれば、ある程度以上の高校へは行けるんじゃないでしょうか。

    でもそれは馬渕が大きく引き上げているのではなく、できる子が集まるからだと思います。
    できる子を伸ばす塾だと感じます。
    また、上位には特待生制度も始まりました。
    授業料がお安くなるので、上位層の囲い込みがすごいです。
    そういう意味で、華々しい実績は今後も安泰じゃないでしょうか。
    いやらしい感じもしますが、塾もビジネスですからね・・。

  7. 【6617883】 投稿者: うま  (ID:IoiaLIdcuY.) 投稿日時:2022年 01月 12日 15:14

    私が知っている子たちの姿も小学生時代なので、
    中学生になって、変わっているかもしれませんね。
    ちなみに私が見た掲示は、学校の定期テストの結果でした。

    特待生制度、聞きました。
    実績も期待できそうだし、家庭側としても悪くないし、
    うまい制度ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す