最終更新:

22
Comment

【1558106】進学実績の急上昇とクラスの入れ替え

投稿者: 教えてください   (ID:MRqN6RJHzpA) 投稿日時:2009年 12月 28日 23:33

淑徳中学校・淑徳高等学校

ブログ最新記事

11/23(祝)はドキドキ...

11月23日(祝)9:30の中学説明会は入試体験を同時開催。 お子様と一緒の参加なら...続きを読む

学校説明会で、S特進クラスの進学実績が急上昇していることに大変驚きました。
 ただ、これには、内進生の寄与よりも、外進生の寄与が大きいという指摘が、過去スレで散見されました。真実を知りたければ、学校に直接きいてみればよい、との話もありましたが、「学校は、それに関する統計をとっておらず、聞いてみてもよくわからなかった」という指摘もありました。でも、やはり知りたいのです。
 それと、もう一つは、S特進と特進クラスの入れ替えについてです。「毎年、成績順で入れ替えがある」という指摘の一方で、「S特進に期待して入学させたご父兄の気持ちを大切にしたいと先生がいっていた」という保護者の声もありました。実際のところ、どうなのでしょうか。毎年、S特進と特進で、何人(何割)くらいの入れ替えが発生するのでしょうか?
 在校生の保護者のお話&情報をお聞かせいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1558317】 投稿者: スパ  (ID:U4omMeJBokA) 投稿日時:2009年 12月 29日 10:08

    淑徳関係者ではございませんが、高校受験関係者なので参考までにお話します。
    淑徳のスーパー特進は、都立トップ校である日比谷や西などの残念組の入学が大半です。ですから、彼らの学力はかなり高いと言って良いです。
    私から見ると、高校受験で入学する生徒の偏差値の割には、スーパー特進の進学実績はイマイチだなと感じてしまいますが…。
    スーパー特進に関しては、実績は高入が出していると考えていいと思います。

  2. 【1559125】 投稿者: S特進ママ  (ID:J8tqMEvgtro) 投稿日時:2009年 12月 30日 12:36

    こんにちは!
    学年によって、クラス編成が変化しているのが事実です。
    年々レベルがあがっていることはいうまでもありません。

    今年の中学受験説明会は昨年比1.5倍、高校受験説明会は同1.3倍の参加者を記録しました。

    また、昨年まで説明会への興味も示さなかったサピックスが、今年から参入してきましたので、中高ともにクオリティーの高い受験生を送り込んでくると予測しています。

    中学でS特進クラスをもうけたのが2005年からで、S特進クラスの内進生は現在高1年生ですから、S特進内進生の大学合格実績は2年後に初めて出されます。

    高校のS特進コース特待生合格確約を取るには、V模擬(2回以上)で偏差値70以上ないともらえないことはご承知かと。

    S特進クラス(中学ではクラスと呼び、高校ではコースと呼んでいます)と特進クラスの入れ替えは、学年によって人数はまちまちです。

    現中3は、S特進クラスが1クラス、特進クラスが3クラス、現中2はS特進クラスが2クラス、特進クラスが3クラス、現中1はS特進クラスが2クラス、特進クラスが2クラス、一般クラスが1クラス編成です。

    現中2もそうでしたが、中1時に一般クラス1クラスが存在しますが、中2進級時に特進レベルに上がり、中2時には一般クラスがなくなります。
    おそらく現中1の一般クラスも消滅すると予測しています。

    現中2、中1は、S特進クラス⇔特進クラスの入れ替えは、10~15人前後です(中1は先生方が生徒に言っている人数)。

    たんたんと事務的に書いてしまいましたが、学校としては、中学受験と高校受験との偏差値をうめていく、すなわち中学内進生のレベルをアップしていくことに目を向けていると思います。

    現に、2010年中学受験に「一般クラス」募集はなく、特待生の学費免除制度も拡大(入学金、施設費のみの免除⇒加えて1年間の授業料免除;最長3年間免除あり)され、優秀な生徒を受け入れたい姿勢がはっきりとしています。

  3. 【1559645】 投稿者: 教えてください  (ID:MRqN6RJHzpA) 投稿日時:2009年 12月 31日 10:36

    S特進ママ様
    ありがとうございます。
    12月13日の学校説明会はかなり混雑していて、ずいぶん人気があがっているなと思っていました。

    >現中2、中1は、S特進クラス⇔特進クラスの入れ替えは、
    >10~15人前後です

    ちなみに、この人数は、1クラスあたりということでしょうか。それとも、2クラスあわせての人数でしょうか。前者ですと、結構入れ替えの割合が多いのですね。入学するときの学力差は、1年間で結構縮んでしまうのですね。相当、特進クラスの子供たちにも、はっぱをかけているのでしょうか。また、S特進を希望して入ってきた子たちは、特進に落ちたら、相当ショックを受けるんでしょうね。下剋上といえばそれまでですが、中学受験が終っても、実は上下の競争は全く終らない塾のクラス替えのような雰囲気なのでしょうか。
    うちの子供はのんびりやなので、S特進に仮に合格をいただいても、ついていけないかもしれないかも・・・・と思う次第です。

  4. 【1561229】 投稿者: S特進ママ  (ID:J8tqMEvgtro) 投稿日時:2010年 01月 03日 15:56

    明けましておめでとうございます!

    スーパー特進⇔特進クラスの入れ替え(10~15人)は、2クラス合わせての人数です。

    中1の中間テストから、成績上位30位までは名前と各科目の点数が出され、31~60位(スーパー特進クラス全員)までは、
    名前を伏せたクラスと男子か女子かがわかる各科目の点数が公表されます。

    特進クラス&一般クラスの3クラスは同様に成績順位をつけています。(これはスーパー特進クラスとテスト問題が違うため、学年でまとめることができないのです。)

    ところが2学期になって、スーパー特進クラス、特進クラス&一般クラスの上位10位までの名前、クラス、各科目の点数を公表するようになり、中2進級時の入れ替えメンバーを予想させられました(汗)。

    特進クラス&一般クラスのあわせた上位10位以内には、一般クラスの生徒さんも食い込んでいますので、入学試験結果だけでクラス分けした成績より、入ってからの頑張りでいくらでもスーパー特進へ上がれると思います。

    ただ、中1時のがんばり(特に中1の中間テストが鍵です)がどれくらい結果として出るか、だと思います。あとは、波に乗ってしまえばこっちもの(笑)。

    スーパー特進クラス上位20位くらいまでは、メンバーがほぼ固まる傾向にあります(あとの40人くらいは、勉強をやったかやらないかで上下しますね)。

    入学してから、「こんなに勉強、勉強で息切れしないか・・・」と保護者の方(私もですが)も心配されていましたが、みんながみんな、勉強するモードに入る(入らせられる)ので、やるようになるんですよ。
    環境ですね。やっぱり、大切なんです、環境は・・・。

    とにかく、中学3年間でのレベルをグイグイあげてくれる学校は、そうないと思います。

  5. 【1580410】 投稿者: ほぷ  (ID:ZIDFqiieHJA) 投稿日時:2010年 01月 21日 10:41

    いろいろ学校側も努力しているようですが、あまり幻想にとらわれないほうが良いと思います。

    中2進級時に一般クラスがなくなりますが決して特進レベルに到達したわけでなく
    名称をかえただけです。一般クラスは一般の学力レベルでしかありません。
    まるで進学塾のようですよ。

    スパさんがおっしゃるよう今日までの実績は都立落ちの外進生がだしたものだと思います。
    (一部の優秀な外進生の取り込みには成功している)
    せいぜいスーパー特進クラスの上位数名がかろうじて外進生の学力に手が届くかどうかと
    言うところではないかと思っています。
    学校側が堂々と内外の進学実績を公表できる日がくるのはいつのことでしょうね、、、

  6. 【2322877】 投稿者: 高校は?  (ID:eXpJ8gvXEb6) 投稿日時:2011年 11月 10日 17:52

    高校の方も、スーパー特進と特進選抜の入れ替えは、学校からの資料によると、2年生進級時だけのようですが、何人くらい、入れ替わっているのでしょうか?
    教えていただけるとありがたいです。

  7. 【2355024】 投稿者: 基本  (ID:ggarypirNH6) 投稿日時:2011年 12月 13日 07:37

    入れ替わりないです。
    希望者だけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す