最終更新:

4
Comment

【5053950】淑徳中高のこと、諸々について

投稿者: 最初で最後の中学受験   (ID:h1iW9xSfW4c) 投稿日時:2018年 07月 12日 12:53

淑徳中学校・淑徳高等学校

ブログ最新記事

11/23(祝)はドキドキ...

11月23日(祝)9:30の中学説明会は入試体験を同時開催。 お子様と一緒の参加なら...続きを読む

こちらの中学校の受験を考えております。説明会にも参加し、教育方針や学校のフォローによる進学準備、制服の可愛らしさ、自宅からの距離などを踏まえかなり高い順位での志望としておりますが大学進学率や通学手段のことについて疑問がございますためどなたかご教示下さい。
まず、進学率についてはかなりの伸びを示しておられましたがある受験案内では昨年度4大進学率は75パーセントほどで進学準備は20パーセントを超えておりました。昨年度は定員厳格化により大学受験は厳しかったのは周知の事実ですがこの先そこは続いていく若しくはさらなる厳格化が想定されます。実際に、学校のゼミのみでの進学準備で問題ないのでしょうか?また、指定校推薦を使う子はあまりいらっしゃらないのでしょうか?

高入生との学力差についてはいかがですか?

電車の遅延などによりスクールバスに乗れなかった場合は公共のバスに乗ることになると思いますが皆さんは公共のバス用の定期券をご用意されているのでしょうか?

まとまらない質問で申し訳ございません。わかる範囲で構いませんので教えていただけると幸いでございます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5058460】 投稿者: さくら  (ID:5n7fTpSPgHU) 投稿日時:2018年 07月 17日 15:47

    こんにちは。

    今春、中学に入学した子供がおります。
    まだ中1なので、大学進学についての情報は乏しくお答えを控えようと思いますが、学校内の講習等が高校までもかなり充実しているということは伺っています。中学でも手厚く見ていただいているので安心しています。

    うちの子はときわ台駅を利用しています。スクールバスに乗れなかった場合は、時に国際興業バスに乗ることもあるようですが、定期は買っていません。お友達と話しながら歩くと20分弱の距離もそれほど苦にならないようです。

    毎日とても楽しい学校生活を送っているようですよ。

  2. 【5059241】 投稿者: 最初で最後の中学受験  (ID:UHtpbcHM3Ys) 投稿日時:2018年 07月 18日 12:10

    さくらさま

    ありがとうございます!
    ゼミの充実は非常に魅力的です。
    お子様の後輩となれるよう親子共々この夏に力をつけたいと思います!

  3. 【5062682】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:rpxZFcW2m/E) 投稿日時:2018年 07月 21日 18:42

    数年前に高校を卒業した生徒の保護者です。うちは高入生でしたので中学の事は分かりませんが、高校についてお話しします。

    バスについて。
    中学生は利用してるようですが、絶対的な本数が少ないため、ほとんどの生徒は駅から歩きます。おおよそ15分から20分ですが、皆バスには乗らずに歩いてるようです。バスの定期は高いので、毎日乗らないなら買うと無駄になりますので、使う時だけパスモを利用する方がいいです。

    進学について。
    国公立、早慶上理はS組生がほとんどだと思います。中学だと東大選抜クラスに相当します。S組は学校推薦を貰えない代わりに授業数も多く、先生も校内で1番の先生ばかりを揃えてます。自力で大学合格を目指させるので、手厚くなってます。学校推薦を貰えるのは下のクラスの中で成績順となるようですが(子供が通学時代はA組は私立受験組でなおかつ推薦貰えない)ほとんど留学組が早慶や他の良いところは貰って行きます。英語ができる分有利なんだと思います。
    塾は高3になると通う子も増えます。国立や早慶だと正直校内だけだとなかなか難しいかもしれません。特殊な問題になりますし、やり方も学校と塾では違うようで、子供は塾のやり方を学べたので塾に通って良かったと言ってました。MARCHクラス受験なら校内塾で対応できると言ってました。でも年々変わりますので聞いてみて下さいね。
    それでも先生方には熱心な先生も多いので良かったと思います。

  4. 【5063128】 投稿者: 卒業生保護者様  (ID:YLwJF9EPduo) 投稿日時:2018年 07月 22日 08:58

    詳細なご説明ありがとうございます。
    バスを使わず歩きはかなり距離がありますね…
    でもおしゃべりしながら楽しい時間を過ごすことが出来ればそれもまた、良いのかもしれませんね。
    定期は高いので…というくだりはとても安心しました。金銭的に絶対的な余裕の元私立への進学を考えているわけではないので一般的なご家庭の子も結構いるのな?と感じました。
    大学への進学につきましてもご丁寧にわかりやすくご説明いただきました。
    成績が安定しないのでこの夏に全力で頑張って合格を勝ち取って欲しいと改めて思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す