最終更新:

41
Comment

【3398500】何故成蹊?

投稿者: 小桃の心   (ID:AiAHf445tEs) 投稿日時:2014年 05月 25日 17:15

今年小学校に入学した子がおります
小学校は素晴らしいと思いますが、中学以降は如何でしょうか?

今の私の気持ちとしては中学受験をして欲しいのですが、するかしないかは本人に決めさせるつもりで、恐らくそのまま中学に上がると思います。

しかし正直言って、中学以降に不安があります。

小学生時代は勉強以外の事に打ち込んで欲しいという気持ちもありますが、このまま不安を抱えたままでは喜んで進学できません。

中学や高校から成蹊を選んだ方は何故成蹊を選んだのですか?
魅力は何処ですか?

今年から文化祭にも行って魅力を探りたいと思っていますが、実際入学してみて如何ですか?

ちなみに、小学校に入ったのは家族、親類からの強い要望からです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4568087】 投稿者: 数年前  (ID:t6YLMXIYNzg) 投稿日時:2017年 05月 09日 17:09

    すでに大学生の息子が小学校から高校までお世話になりました。
    「ほとんど中学で抜ける。」
    はちょっと…多くても10人くらいです。
    とにかく、留学制度が充実しているので、高校まで行って大学受験というのが、小学校入学組の王道かと。

    偏差値よりも自分のやりたい事を見据えて、各々に合った進路をみんな選択していったなぁと思います。
    ガツガツ競って偏差値の良い学校、学部という環境ではありませんが、色々な価値観に柔軟なバランスの良い面が得られたのは、学校の環境のおかげかな。と思っています。

  2. 【4758691】 投稿者: 育ちも実力のうち  (ID:rE40cNt9xTM) 投稿日時:2017年 11月 02日 08:09

    友人に小学受験組も中学受験組もおります。
    勿論 しっかり受験勉強して入られていますが、親の家庭の環境も重視のようです。飛び抜けて優秀な成績なら別ですが、小学受験の際は面接でさらりと親の学歴や職業について聞かれたそうです。感心されたらしく、、、、合格だなと思ったそうです。合格です。
    元々は良家の子女の通われた学校なので、学力重視になりすぎて校風が変わって来てしまったので、やはり良家の学校のイメージに戻す方向のようです。
    それが、成蹊らしく良いところなのかも知れませんね。

  3. 【4780406】 投稿者: そうですね  (ID:QNxLEvSnBaQ) 投稿日時:2017年 11月 20日 14:32

    我が家に、公立小に通う帰国姉と、お受験した弟がおります。
    弟の学校選びのさい、成蹊をとても気に入りました。結局もう少し西にある他の附属へ進学しておりますが、中年受験をする姉にとても向いていると感じ、また成蹊への思いが強くなっています。
    中学受験ではガツガツせず、大学受験へはしっかり学んで欲しい。
    海外へもまた行って欲しいですしね。
    お育ちの良さも大切ですよね。
    入り口の偏差が余り高くないところも、我が家にはとても魅力的です。
    同じように考えていらっしゃる関係者が多くいそうですので安心致しました。

  4. 【4916686】 投稿者: モモ  (ID:TEJoq5rw7ho) 投稿日時:2018年 03月 08日 00:49

    子どもが中学から本校でお世話になっています。
    第一志望校ではありませんでしたが、他の大学付属校と比較検討し、最終的に本校を受験し入学しました。成蹊の魅力は大学と同じキャンパスの中にあるというところに尽きるかと思います。そのため、先生の中には大学で講師として教えている方もいると聞きます。大学付属校に通う魅力は、大学との連携を通じて早期から高等教育に触れ、学問することの目的を理解し、将来自分が大学生になったときのイメージを持つことができることではないかと考えていました。この点については成蹊は十分応えてくれていると思います。大学付属校のなかでも大学と同じキャンパス内に多感な中・高の校舎がある学校は少ないと思います。

  5. 【5558159】 投稿者: くりぼう  (ID:rSAwv9grKPI) 投稿日時:2019年 09月 03日 20:44

    中学からは教師の質が考えものです。
    教えることをどう思っているのか。
    複雑でマニアックな内容をただ覚えさせる。
    大学レベルで、難しすぎて面白みもない。
    授業も教えるのが下手すぎて以前好きだった教科は
    大嫌いにな教科に。
    塾で教えてもらったほうが断然わかりやすいし、
    面白いです。

    教育方針がボヤけていて残念な学校です。
    育ちだけでは魅力は出せないです。

  6. 【5580821】 投稿者: いいね!  (ID:znQRGIwyZyI) 投稿日時:2019年 09月 23日 10:29

    全てのレス、読んでませんが、寄らせてください。
    成蹊は、男子なら非常に良いのでは?
    ただ、女子は枠も少ないし、男子に比べて偏差値も高いので大変だと思います。
    中学受験するなら、男子ならお得。

  7. 【5580892】 投稿者: 知らなかった  (ID:sCkJyoVnRVQ) 投稿日時:2019年 09月 23日 11:26

    成蹊は女子の枠が少ないんですか? 
    女子のイメージが強い大学なので、半々か寧ろ女子の方が多く入るんだと思ってました。
    なぜ女子の枠をわざわざ減らすんでしょうね。

  8. 【5581017】 投稿者: いいね!  (ID:znQRGIwyZyI) 投稿日時:2019年 09月 23日 13:28

    共学は、なぜかどこも女子は厳しいですね。
    成蹊だと、女子の方が昔から入学偏差値が+5~あるので、熱望組以外でY偏差50前後の受験生はチャレンジを避ける傾向あります。男子は50前後が適正値にて、Y45あたりの子達がチャレンジする感じです。
    塾であれは、男子は中堅下位組、女子は中堅の生徒が受験していました。子供の代の時は。
    確かに、女子の門戸を広げた方が良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す