最終更新:

37
Comment

【4776206】在校生に伺いたい教育内容の実際。

投稿者: 娘の将来を真剣に考える母   (ID:DkeyXqHzvEw) 投稿日時:2017年 11月 16日 13:13

御三家レベルには届かない小5の娘がいます。共学希望でいずれ大学受験はさせたいと考えています。塾の先生から、「大学入試改革で、詰め込み管理型教育で育った子より、個性と自主性が重んじられた自由な雰囲気で中高学んだ子の方が有利な時代がくる」と伺い、志望校選びの基準にしています。

成蹊は8割が外部受験で成蹊大には行かず、かといって進学校のキツイ雰囲気はなく、その割に大学進学実績も悪くないので、検討しています。実際行ってみると文化祭も盛り上がっていたし、部活も種類が多く、自由で楽しい学校に見えました。お坊ちゃんお嬢さん学校という面もあるからでしょうか、心なしか生徒さんたちも品がありました!

ただ昨今の広尾学園などの新興校の躍進を見て、英語やICT教育、授業改革、受験指導などの学校側の努力、日々の授業内容はどうなんだろう?と思い、肝心の学業面の充実、生徒や保護者の満足度などはどうなのか在校生に伺いたいです。

授業は面白いですか?補講や英検講座などやる学校も多いですが、そういったサービスはありますか?進学指導はどうですか?先生のレベルは高いですか?

教えていただけたら有り難いです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4959314】 投稿者: 新入生母  (ID:4CLQG8LD2IM) 投稿日時:2018年 04月 11日 12:35

    四月に息子が入学しました。入学が決まりツテを探して先輩のお母様と話す機会がありました。

    ●プログラミングやイングリッシュシャワーなど企画してくれたり、学校側の努力が最近感じられるが、どの企画も別途支払いが必要。高い学費を払っているので、更なる出費は、庶民には厳しい。子供は部活が忙しかったりで面倒くさがるから参加も難しい。

    ●教師による授業の質の差があり、わかりにくい授業もある。生徒による授業アンケートもなく改善が難しい。生物や歴史など詳しすぎる内容で、語句の暗記のような試験があったりと、今流行のアクティブラーニングとは真逆の知識偏重の授業もある。

    ●部活の応援のために授業を休まないとならなかったり、勉強第一でない雰囲気がある。

    これを聞いて、もっと学力の向上面を重視して、知的刺激をうまく与えて欲しいなあと思いました。英検講座とかプログラミング講座とか、優秀な先生も多いし大学もあるし、外注せず、学内でできそうな気がしました。ちなみに新年度のチームビルディングは、外注で(保護者に請求はないが)、内容は今ひとつだったらしいです。

    ただ、音楽で一人一台ギターを使わせてもらえたり、さすが成蹊!という教育内容も実は多いそうです。学校はそういうことを内外に上手くアピールしませんが、、。
    成蹊小学校は今でも難関。中高の人気が落ちると小学校も凋落しそうなので、今のうちに成蹊ブランドを復活させてほしいなあと期待しています。

  2. 【4963419】 投稿者: 卒業生母  (ID:GUuGWodjuxQ) 投稿日時:2018年 04月 15日 19:07

    6年間お世話になりました。
    スレ主様は専門的な授業ゆえ定期試験で不公平があり、大学受験は塾が必要と心配されているのですね?
    子供の話では、先生により教わる内容が違っても試験で習っていない範囲が出ることはない。真面目に授業を受ければ赤点を取ることはない、話を聞いてわからなければ質問しに行けば良い、とのことです。
    子供は通塾していませんでしたが、成績で心配することはありませんでした。
    大学受験に関しては推薦か一般受験かで対策は違いますが、学校で教わり足りない部分は塾で補えば良いと思います。それぞれ進路によって、必要な勉強は違いますから。

    先生は何もしてくれないという意見がありますが、見守って下さると感じる事が多かったです。勉強や進路についても、自分からアプローチすれば丁寧に対応して下さいます。

    少しでも不安があるのでしたら、学校に直接聞かれるのが一番良いです。
    在校生、卒業生でもそれぞれの主観によって意見が違いますし。

    子供は成蹊で過ごせて良かったと言っています。
    受験前の説明会で先生が言われた「良い学校とはその子に合った学校のこと、偏差値だけで選ばないで」という言葉を実感しました。

  3. 【4987659】 投稿者: 在校生  (ID:BiMWuct6tYY) 投稿日時:2018年 05月 09日 09:37

    在校生です。成蹊には間違いなくザ進学校には無い素晴らしさがあります!!学校側も伝統を大切にしつつ改革も見られますし、とにかく押し付けがましくなく自由が守られています。緑豊かな素晴らしい環境はもちろん、海外一流校との交流、優秀な卒業生方など、新興校には真似できない点もたくさん!!お金持ちのお子様も多いですが、色々なタイプの子がいて、それぞれ好きなことが沢山できて、みんな違ってみんないい文化ですから、とにかく子供は居心地よく楽しそう。貴重な6年間を過ごせると感謝しています。雪の日は広いグランドで雪合戦、春にはたけのこ取ったり、季節を体感できたり、豊かな学校です!

  4. 【5048439】 投稿者: 東京医科大学裏口?  (ID:LExU1.Zs/Q2) 投稿日時:2018年 07月 06日 12:19

    出身校との噂ですが・・・

  5. 【5048871】 投稿者: 裏口入学にお薦め  (ID:FDsKzqzQLT2) 投稿日時:2018年 07月 06日 19:43

    噂でなく事実でしょ

    すごいよね~やることが半端ない
    本人どころか家族そろって人生完全に終了だよね?
    親子で社会に与えた影響は計り知れない
    全国の医学部入試の信頼を失墜させ、母校にも汚名を着せるとは

    本人のツイッターでは
    入試の前年5月の時点で…もう決まっちゃったよ~
    そして年末には…センター16日前なのに俺セブ島で何してんだっ

    完全にいい訳効かない確信犯(すでに春先に親父から聞いていた)
    後がなく毎日死ぬ思いで勉強してる医学部受験生が見たら
    馬鹿野郎!どころの話ではない

    ボーダーラインの1点差で泣いている私立医の受験生は
    各校150~200人います(セブ島で豪遊→加点で合格って)
    感覚が完全に狂ってますよ

    敢えて安倍さんには触れないが…
    森、加計と言い今回と言い教育に関してはもうグ~の字も出ないな

    社会舐めてるとこうなるって言う典型だよね?
    あちこちに医大正門での家族の記念写真まで出ちゃってるし

    ここの受験生がやっちまった事はもう事実だから消し様がない

  6. 【5061801】 投稿者: 一般ピープル  (ID:XRrxR8Ux6dU) 投稿日時:2018年 07月 20日 20:25

    一般ピープルと言う子供はいませんが、親にはいます。
    小学校からの親は特別というオーラむき出しですね。
    僻みではありません。あのようになりたくないなと思います。

    親の人格が常識からかなりはずれている方が多いです。
    残念です。

  7. 【5079115】 投稿者: 薄々気づいてはいたけれど、まさかね~  (ID:RZBYYAgd036) 投稿日時:2018年 08月 08日 17:03

    内部生親からの声は実感ですね?

    やはりこのような出身者が多く出ると言うのは
    どこかに問題のある学校なんでしょう。

    社会秩序を乱す、ルールも守れない、バレても平静を装うって?
    これ教育の観点からすると何の評価にも値しない。

    親の一般常識の感覚が元々ズレているから、その子供もズレて行く!
    当然の流れです。
    またそのズレまくった子供が親となり子供を入れる。
    恐ろしい連鎖を繰り返す。

    真っ当な親子が入学すると違和感を覚えるはずです。
    その悪循環が知らず知らずのうちに悪しき伝統と輩出を繰り返す!
    もう自浄能力は無いのでしょうね?本当に残念な学校です。

    おかしい、悪いと声を上げたくても無視され抹殺される体質は恐ろしい。
    間違って小学~どころか中高6年間も通ったらそれはもうね?
    推して知るべしです。

    社会で許されない事も当たり前の感覚として刷り込まれる。
    現保護者の中にも声を出さないまでも何かがおかしいと思って
    いる方が多いかと?
    でもその考えと感覚がまともなんです!

    学校の選定は良く考えないとせっかくの子供の将来を結果的に潰しかねない。

  8. 【5081423】 投稿者: 卒業生保護者  (ID:GqyKUx5qVms) 投稿日時:2018年 08月 10日 17:48

    上の子が中学から6年間お世話になった保護者です。自宅から近く通学の便が良いこと、中学受験塾での成績が相応であったことが志望理由でしたが、我が家の場合はこちらにお世話になって正解だったと思います。

    しかし、学校の受験指導による学力の向上を期待されている御家庭に対しては、成蹊中学をお奨めすることはできません。成蹊高校の難関大学への合格実績のほとんどは、成蹊小学校から入学する一部の生徒の高い能力と、学校の進学指導に期待することなく通塾を続けさせることができる家庭の高い意識と経済力に依っています。

    成蹊小学校から入学してくる生徒の一部は驚くほど地頭が良く優秀なので、偏差値50に満たない子でも、御三家クラスの同級生と学校や塾で机を並べて勉強できるということが、成蹊中学の隠れたメリットではないかと思います。ですので、難関進学校にはもう一歩及ばないけれども難関大学を目指しており、かつ、「学校のカリキュラムがゆるいから中高一貫校生を対象にした塾に通い放題である」ということをメリットと捉えることができる御家庭にとっては、非常に良い選択です。また、成蹊学園周囲の環境や成蹊大学への推薦に魅力を感じている御家庭にとっても、成蹊中学は良い選択肢になりうると思います。

    我が家の場合、下の子は中学受験塾での成績が良かったため他の難関校に進学しましたが、下の子の学校の保護者と成蹊中高の保護者の雰囲気は驚くほどに違います。良くも悪くも、裕福な家庭に選ばれる学校なんですよ。

    このスレッドで言及されている成蹊中高のネガティブな側面に関しては全く謂れのないことだとは思いません。しかし、上記のことを踏まえて入学されれば、デメリットを超えて大きなメリットとチャンスをもたらす可能性もあると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す