最終更新:

101
Comment

【2360807】成城どうしちゃったの?

投稿者: OG   (ID:FP/CoH.5ngI) 投稿日時:2011年 12月 19日 00:59

昔の卒業生です。 高校から入学しましたが当時は学力的に慶応はとどかないけど成城なら、ということで受けました。

今のこの偏差値の落ち込みようは、あまりにも情け無いです。 当時は自由な校風、というのが何か特別なことの

ように捕らえられていてあか抜けている印象がありました。 現代ではいくらそれをうたっても、日本中が

そんな感じできっと目新しさがないんですね。自由、のびのび、といったことを言っても、むしろしつけがますます

なされず自由と放任の区別がつかないことのほうが心配ですから。


実は、この間サピで配られた偏差値表をみながら、ママの学校があまりにも下なので子供が驚いていました。

私もショックでした。


こんな学校じゃなかったはず。 自由をうたい、学力を重視しない学校は星の数ほどあります。 成城はそんな

学校になってほしくないです!  

学校関係者の方も奮起してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6485076】 投稿者: ぶたねこさん  (ID:bSjuhBQfIdY) 投稿日時:2021年 09月 16日 21:12

    小学生の息子のいる成城大OBです。

    先日、東京都市大学付属校の学校説明会に参加しましたが、確かに大勢の受験生を集めるだけあって、良く出来た制度設計(詳細は略)でした。
    息子の通う校舎の合格者リストにも最難関校と東京都市大学付属校にW合格した子が大勢いましたが、付属校に入学するかはまた別の話です。そして6年後に東京都市大学に進学する生徒も少数派に過ぎません。付属校の子供達や親達はあくまでも、大学受験でリベンジを果たすための方策として同校を選んだに過ぎないと思います。
    そこに母校への愛はないのです。
    でなければ、そのまま東京都市大学に進学する生徒が全体の数%なんてことはありません。

    また東京都立大学は、かって校名を首都大学東京とした時期がありましたが、校名の変更時期が重なったため、東京都市大学と区別がつかないと関係者の不興をかい、今では昔の校名に戻しています。

    小田急線の成城学園前(駅)は、これまでも、これからも、成城学園の城下町であり続けると思います。

    成城大学のOB、OGはもっと母校を愛し誇りに思って良いと思います。

  2. 【6511947】 投稿者: あいうえお  (ID:Qp32e23SYDw) 投稿日時:2021年 10月 09日 20:57

    成城大学か佼成学園と提携したと見ました。どんな経緯なのかご存知の方いらっしゃいますか?

  3. 【6527620】 投稿者: 小田急線民  (ID:KpZKeGe.wFo) 投稿日時:2021年 10月 23日 22:30

    都市大付属も学校名こそ変わりましたが、伝統ある素晴らしい学校です。
    成城学園も素晴らしい学校。どちらの生徒さんもこの地域の宝です。くだらない比較などやめて、皆で大切にあたたかく見守っていきましょう。

  4. 【6582123】 投稿者: ぶたねこさん  (ID:OCKqA0vI4Yc) 投稿日時:2021年 12月 08日 12:47

    おっしゃるとおりだと思います。
    大変反省しております。

  5. 【6598152】 投稿者: みき  (ID:d/a.hRi0ZVs) 投稿日時:2021年 12月 24日 07:50

    今年の日能研のR4偏差値で52ぐらいありますね。
    ここ数年は上がってきてる気がします。
    英語教育に力を入れているし個性尊重の雰囲気が今の時代に合ってると私は思います。

  6. 【6645310】 投稿者: うーん。。  (ID:tTd.vXf.WQc) 投稿日時:2022年 01月 30日 19:00

    あまり魅力がないのでは無いでしょうか。。。
    玉川学園と同じ教育者ですよね。
    全人教育というのがありましたが、
    あまりピンときませんでした。
    周りにいた卒業生もうーん、、、。
    あと教育費が高価な気がします。
    ブランディングをもっと上手にして大学を強くすると
    良いのではないでしょうか。

  7. 【6649228】 投稿者: 頑張れ2022  (ID:8svLUZwNwkk) 投稿日時:2022年 02月 02日 09:52

    母が成城、私は成蹊です。
    はっきりいってどちらも微妙です。
    小学部からのリッチな内部組が学年の実権を握っていて、女子が強すぎて男子は女子の言いなりだったし。
    高校になって入ってきた高入生はまともでした。
    だから成城が高入をやめようとしているなら、間違いかな。
    小学部がある付属は中入や高入で新しい風を入れないと。
    ちなみに昨年息子を中学受験させましたが、迷わず男子進学校に入れました。

  8. 【6650094】 投稿者: 成蹊卒じゃないでしょ  (ID:1QfN.dNgekc) 投稿日時:2022年 02月 02日 19:00

    成蹊の人が小学校を小学部とは言わない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す