- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: えま (ID:yydrk8iIF1w) 投稿日時:2023年 02月 07日 06:03
ご縁をいただき、春から中学校に通える事になった小6男子の母です。
昨日入学手続きに行き、さっそく説明会&保護者会があると知りました。
3時間という時間にも驚きましたが、もう役員決めも行うようで。
保護者会はどのような感じなのでしょうか?
自己紹介等もするのでしょうか?
役員の決め方、ルール(在学中に必ず一度必須等)などありましたら、教えていただけたら助かります。
それと、保護者の服装も気になっています。
現在普通の公立小学校なので、保護者会の際もカジュアルな方が多かったのですが、こちらはやはりきちんとした服装じゃないと浮いてしまう感じでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。
-
【7115831】 投稿者: おめでとうございます (ID:fNRDEVqXouY) 投稿日時:2023年 02月 15日 09:23
合格おめでとうございます。
•自己紹介は時間的に厳しいので、しないクラスの方が多いです。
•役員はクラスで4名(内部進学2名、中学から2名)で、立候補がいなけれなくじ引きです。
1人一回などのルールはないです。
負担と感じる程の仕事はないのでフルタイムでお仕事されてても大丈夫です。
•スーツもいなければ、デニムのようなカジュアル過ぎる方もいませんでした。
綺麗め系な格好の方が多い印象です。
学園生活楽しんでください。 -
-
【7117958】 投稿者: えま (ID:28k39vUWf1M) 投稿日時:2023年 02月 17日 06:12
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
大変助かりました。
子供が熱望していた学校なので、学園生活思いっきり楽しんでもらいたいです。
本当にありがとうございました。