- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: OHANA (ID:iSRzMVPzSc.) 投稿日時:2023年 05月 19日 18:58
敷地内にたくさんの桜の木があるのはホームページからでも分かるのですが、
季節の花がここまで見当たらない学校も珍しいと思います。
学校は管理が大変だから植えないのか、華道部がないのか、花に興味関心がない人ばかりなのか。
敷地が広いのにどうしてこんなに季節の花が植えられてないのでしょう?咲いていないだけ?
校舎内にはたくさん飾られているのでしょうか?
-
【7218764】 投稿者: うーん (ID:yKyErR9MUV.) 投稿日時:2023年 05月 23日 11:30
生徒だったら委員会とかに提案したら
-
【7234787】 投稿者: 山吹 (ID:RHfHlK8wjn6) 投稿日時:2023年 06月 08日 23:02
校舎内をよく見ると、野草みたいな花が自生しています。
あとはツツジ、紫陽花、南天や雪柳なんかも。
"花がない!"なんて気にした事ありませんでした(笑)
-
-
【7244473】 投稿者: なんでしょう (ID:x/ZcH3XRzHY) 投稿日時:2023年 06月 20日 21:42
元々自生している木々をそのまま活かしているからです。ゆっくり見て回るとほんとうに豊かな森であり、自然を大切にする学園だと感じました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。