最終更新:

77
Comment

【2482956】要望

投稿者: 中学親   (ID:96GeU8BvtBw) 投稿日時:2012年 03月 24日 17:19

青稜中学校・高等学校

ブログ最新記事

部活動紹介

学校生活の多くを占める楽しみのひとつ、部活動。どの部活に入るかは新入生にとっ...続きを読む

1年間ようやく終わりほっとしています。
1年間通わせて気づいた点や要望を述べますと・・・

子どもから聞いている限り先生たちの生徒への声かけが
いま一つなように感じます。
いまひとつテストで点がとれず苦戦している生徒さんたち
に少なからずいるようです。
具体的にどうやったらいいのか等、生徒と一緒に考えて
あげれませんか?

こちらの学校は第一志望は残念ながら少ないですが
この学校でよかったと親子で思わせるようなことできないでしょうか?
期待しすぎとは言ってしまえばそれまでですが
ときどき親同士の会話でそんなささやかな要望が聞こえます。

友人の学校は上位校ですが成績がテイマイしていていも先生が
きちんと具体的なアドバイスをして下さりよく持ち上げているようです。
子どもだましのように見えますが中学生の子供にとってはそんなことが
うれしかったり発奮材料になったりします。
ぜひとも底上げをお願いしたいです。
教材や試験問題も見る限り、さすが私立だなと思うので指導する先生たち
子どもたちは先生を頼っています。彼らの声をよく聞いてあげて下さい。
頑張ってください。期待しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2483085】 投稿者: 通りすがり  (ID:QYxX9yobLkI) 投稿日時:2012年 03月 24日 19:10

    大学に勤務しています。



    こういうママ達。

    「うちの子どもが単位を取れないのは教員の力不足」と大学に電話してくるママ達予備軍になるのでしょうか…。

  2. 【2483167】 投稿者: ほんと  (ID:efLmi7VFeuA) 投稿日時:2012年 03月 24日 20:42

    なんでここで言うかな…
    直接学校に言えばいいじゃない。

    大学にまで、そんな恥知らずな行動をとる保護者がいるのですね。
    やれやれ。
    大変ですね。

  3. 【2483334】 投稿者: ところで  (ID:BmIghrrG2CA) 投稿日時:2012年 03月 24日 23:01

    テイマイって・・・なんだろう・・・・
    文脈からすると「低迷」(テイメイ)か「停滞」(テイタイ」かなと思うのですが?

  4. 【2483617】 投稿者: まあ  (ID:NSmuXIxBZKk) 投稿日時:2012年 03月 25日 07:49

    スレ主さんの意見は確かにここに書き込むには妥当な内容ではないかもしれません。
    けれど仰っていいることは事実だと思います。こちらの学校の先生方は非常にドライな
    方が多いように感じます。
    成績良くまじめでいい子には手厚いです、その層の生徒さんをピークに扱いがかなり変わっていると聞いた
    こともあります。また言葉使いもあまり出来ていませんね、恐喝してるのか?とおもわす発言もあるようです(ただ、子供からの一方的な情報なので話半分ですが)

    大学進学実績の向上のみを重視してきた結果、先生方にいい意味での生徒に対するwetさはもうなくなっているのでしょうね。
    当家は高校で他校に進みます。子供が「学校が嫌い」「尊敬できる先生一人もいない」「事あるごとに注意されるので気疲れする」とのことです、本人の生活態度がきちんとできていいないんでしょうけれど・・・・
    成績が悪くは無い方なので、うえに上がってくれるのが一番いいのでしょうけどね。

    あ、私も愚痴ってますね・・・新学年になったら担任の先生にお伝えしないといけないですね。

  5. 【2484031】 投稿者: 夢・希望・喜び  (ID:FoCbE6muQ6.) 投稿日時:2012年 03月 25日 15:27

     大学進学も含め、うちの子がどんな社会人になっているのだろう?今から楽しみでもあり、心配でもあります。
    しっかりとした知恵や知識が持てるようになっているか?
    タフな状況でも乗り越えられるようになっているか?
    違う価値観の相手にも対応できるようになっているか?
    どんな環境下でもプラス思考が持てるか?
    叱咤されてもへこたれない忍耐力、決断力、積極性、
    などなど、自分のことは棚に上げ、子供には多くの願望を抱いてしまいます。
     マニュアルやテストのない精神作りは、特に学校生活を通して自分で咀嚼し、友達と切磋琢磨しながら築き上げていくもの。中学・高校で築き上げ、大学でその仕上げ。そして社会人になってまた再構築。
    塾と同じように、学校が計測可能な物差しでの教育ばかりを強化するあまり、子供はその物差しだけを気にしている、これでは子供達の将来がちょっと心配。
     いま、多くの学校が大学合格という物差しでの評価を受けています。どのような学校が良いのか、青稜はどうあるべきか、私には分かりません。
    ただ、「学校を満喫している子供」、子供から聞く「学校行事に一生懸命取り組む上級生達」、この掲示板にも何人も登場する「しっかりとした意見を持つ青稜卒業生達」。とても嬉しい気持ちにさせてもらっていますし、この面においても先生方には心から感謝!です。少なくとも、青稜は学業だけではなく、精神面を自身で育める環境にあると感じています。あとはうちの子がいかに咀嚼するかです。
     子供が社会人になり青稜の同窓会に参加、そして至福の笑顔で帰宅する、こんな日を楽しみに子供や子供の母校を見守っていきたいと思っています。

  6. 【2485025】 投稿者: 理想  (ID:EvWQPUNWrlk) 投稿日時:2012年 03月 26日 12:55

    そういう風に考えられればいいですね。
    うちの子も「まあ」さんと同じかな、どうも先生との距離が微妙・・・
    子供じみているせいか、お叱りばっかり受けている様子。成績が中位以下なので外部なんてとてもとてもの
    状態です。

    まあ、学校内ではいろいろあるのでしょうが少しづつ成長すればいいかなと。
    先生方について言えば、中にはあれ?と思う人もいます。他校のことは知らないので比較の仕様も有りませんけど。

    70点の学校かな。

  7. 【2485177】 投稿者: 数年前に説明会いきました。  (ID:YvvrO.Z.nyQ) 投稿日時:2012年 03月 26日 15:49

    2教科受験ができる学校でしたので2回ほど説明会にお邪魔しました。校長先生のお話はとても
    アットホームで印象もよく、生徒さんの部活のお話もいきいきとしていて好印象でした。

    たしか学校の講習が希望制でみんながみんな受講するわけではありませんというお話から
    始まって、そもそもやる気のない生徒さんだっているわけで、そういう生徒に無理に。。。と
    かなり残念なお話をされました。女性の先生だったのですがかなり嫌な印象をうけました。
    話し方も女性のきめ細やかさが全く感じられませんでしたね。

    その次の説明会では別な先生がほぼ同じことを説明されたのですが、前回とまるで印象の違う
    この学校にお願いしたい!と思えるほどのないようでした。

    先生によって意識はちがうようです。熱心な先生とか、この中一の中だるみを何とかしようと
    声掛けする先生とか、できる生徒だけに声掛けする先生とか。

    この学校には最終的に受験しないで別な学校に進学しましたがスレ主様のおっしゃることは
    私もよくわかります。

    娘の学校の場合、先生からもご指導お願いできませんでしょうか〜なんていうもののなら
    担任からけっこうな攻撃をうけました。ああいえばこういう先生なのでいうだけ無駄、相談するだけ
    無駄で面談も意味がないです。学校にお願いしてはいけないようです。特に中学生は自立して
    自学自習なのだそうです。

    でも進学校なのですからある程度の学年になったら勉強はするでしょう。うちの娘は中3になりましたが
    早くも進路別になってしまいます。あれだけ勉強しなかったのがいつのまにか最低マーチぐらいはなんて
    いうようになりました。ついこの間までバクマンとワンピースだけでしたが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す