最終更新:

16
Comment

【2499547】クラス分け

投稿者: 高校の親   (ID:W6EhmtKlzrI) 投稿日時:2012年 04月 08日 19:01

青稜中学校・高等学校

ブログ最新記事

東北研修1日目

本日は東北研修1日目。毎年お世話になっているシーパルピア女川(女川駅前の商店街)...続きを読む

新年度になり、今年度からは「特(優?)」「準特」クラスができた
そしてそれ以外は「平(ヒラ)」と

平って、、、
生徒間で言ってる言葉でしょうね
聞くのもつらくなる言葉です せめて普通クラスでしょ、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2501107】 投稿者: ?  (ID:t/WQ9nnI.NE) 投稿日時:2012年 04月 10日 08:37

    中学は、1組以外、平?

  2. 【2501319】 投稿者: 発祥はどちら?  (ID:yNkCccbOBUM) 投稿日時:2012年 04月 10日 12:28

    > 保護者会で「平クラス」(特進クラス以外のクラス)と平気で言う先生方がいます。
    > 「職員室で常に言っているから、公の場でもつい口に出てしまうのでは?」
    > 「勉強さえできればいい」と思っているのでは?と保護者は疑問を持ってしまいます。

    上記「気になった入学式」スレの4ページ目で初めて知りました。
    その頃は子供の口から聞いたことはなく、「へい」と読んでました。

    通常1クラスは40人程度ですが、
    少人数教室使用等でクラスの数が増えることがあるので、
    「何クラスになるのかな~?」とこの春休みに子供と話していたら、
    「どうせ【ひら】だから気にしなくていいよ」と返されてしまいました。

    ?さんへ
    今の高1が中学に入学した年から、中学1年の優クラスはなくなりました。

  3. 【2501593】 投稿者: どうだかね・・・  (ID:78gJ7uO8cAE) 投稿日時:2012年 04月 10日 18:18

    子供が通っていますが、たった1度や2度の模試でクラス分けらしいですよ。
    だから、そこでちょっとがんばってみた生徒さんはもちろん、特進です。
    普段はクラスで上位にいても、ふたを開けてみたら”平”だったと・・・

    でも、わりと、模試は捨てるというか、重要視していない生徒さんが多いらしいです。

    もっと本当はいろいろと先生方が、考慮なさっているのかもしれませんが、
    実際子供から聞いてみた話だと、どういう線引きなんだろうと、思ってしまいました。

    まぁ、今のところ、数年前の栄光(東大合格者)が錆びてきているらしいので、高校の先生方の鼻息は
    荒いですね。

    それよりも、普段の中間期末試験の平均点・・・・びっくりすることが多いので、
    そちらを解消されて、今一度、生徒と先生(ACな方が多いですね)との信頼度(授業内容含めて)を高めてほしいものです。

    辛口ですが、正直なところです。

  4. 【2626048】 投稿者: 点数の開き  (ID:WACy7uZuZg.) 投稿日時:2012年 07月 22日 14:35

    個人面談に行って成績表や順位表を頂きました。
    優クラスと普通クラスの平均点の違いにびっくりしました。
    学年平均が50点を割っているって本当びっくりです。英語と数学。
    決して難しい問題ではなかったはず・・・。

  5. 【2634122】 投稿者: えーっと、、  (ID:kWebRnmBGfA) 投稿日時:2012年 07月 29日 23:04

    特進クラスと普通クラスで授業の内容も同じですし、
    模試も普段の勉強をきちんとこなしていればとても簡単です。

    確かに普通クラスにはちょっと授業態度の悪い生徒もなかにはいるようですが、特進クラスもたいして変わりません。

    特進クラスと普通クラスに分けるのは生徒に刺激を与えるためでは?

  6. 【2643953】 投稿者: がんばれ  (ID:fLyk2ts1uX2) 投稿日時:2012年 08月 08日 18:45

    「どうだかね…」さんのお子様は優クラスに入れなかったみたいですね。


    青稜中は、押さえ校として受けやすい日程・入金スケジュールを組んでいるので、
    難関校を不合格になって来たお子さんもたくさんいるし、
    数名いる特待生は「80%偏差値」よりかなり高い偏差値だったようですよ。


    そういう子達が中学入学後もいじけずに真面目にこつこつ努力して
    中2からの優クラスに入るのです。


    学校の批判をするより、お子様の授業ノートや小テストの結果をよくご覧なさいませ。
    中間・期末の答案も親子でじっくり検討してください。
    全く習ってない問題が出ている訳ではないですし、
    (教科書・ノート・授業プリント等から出題されてます)
    お子様の弱点もわかるかも知れませんよ。

  7. 【2645305】 投稿者: 選考基準  (ID:.okMbYpgzZg) 投稿日時:2012年 08月 09日 23:58

    優クラスの選考基準が不明瞭。
    「全体的に成績を評価する」という曖昧なものではなく、各試験ごとの配分などを明らかにして明文化してくだされば、もっとやる気が出るのではないでしょうか。
    やる気を出させるのが目的ならば、目標設定が明らかなほうが生徒の目標が定まりやすく、モチベーションも上がると思います。

    特進クラスのある他校のスレッドを見てみると、どこでも大なり小なり問題はあるようで、全員が満足いく形にするのは難しいとは思いますが、私立中学を選択したのに、まるで公立中学の内申点のようで釈然としないというかなんというか。

    今回のオリンピックでは水泳のメダル獲得数が戦後最高だそうですが、「オリンピック代表選手の国内選考基準を明確にしオープンにしたことがその背景にあるのではないか」と報道されていました。
    選考基準を明らかにすることで、今まで諦めていた層も「あの基準をクリア出来たら自分でも代表に選ばれるのだ」とより一層練習に励むようになったそうです。
    「やってもやらなくても結果が一緒だと人間は努力しなくなる」のは、社会主義経済の崩壊を見ると明らかです。

    学年全体に刺激を与え活性化させるのが目的ならば、毎試験ごとに、学年上位40人くらいまでを発表する方法も導入してみては?
    入ってしまえば一年間固定される優クラス、その他のクラスという不明瞭な線引きよりも、各個人のその時々の努力成果が一目瞭然で、余程やる気が出るのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す